1: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:30:55.79 ID:ue7Dc631
5分毎に一個ずつ模試あげるわ
4: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:34:26.80 ID:ue7Dc631
ちなみに理系
関西出身
2: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:32:45.04 ID:bdmrtpu8
あく
3: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:33:21.33 ID:ue7Dc631

一年末の記述模試
5: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:36:16.27 ID:Q3PblurH
神戸大学
8: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:39:14.97 ID:ue7Dc631
>>5
さて、どうだろうか
6: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:37:19.09 ID:ue7Dc631

高2末マーク模試
答えは5時くらいに発表するわ
7: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:38:45.48 ID:PH73pB60
大阪市立大学
8: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:39:14.97 ID:ue7Dc631
>>7
友達10人くらい行ったわ
9: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:39:35.16 ID:x7x3tTT6
大阪市立大学医学部医学科
11: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:43:10.55 ID:ue7Dc631
>>9
一瞬考えたけど、「俺全く医者なりたくねーわ(笑)」ってなった
10: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:40:46.22 ID:ue7Dc631

高2末記述模試
ちな阪大bはん
11: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:43:10.55 ID:ue7Dc631
5分も待てない事に気づく
14: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:46:24.15 ID:ue7Dc631
どんどんいくぞー高3第一回マーク

15: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:50:22.16 ID:ue7Dc631
回答者集まらなくて
かなC
16: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:51:37.56 ID:aNNMxF+f
京都工繊
23: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:59:23.19 ID:ue7Dc631
>>16
後期出願しようか迷ったけどしなかった
17: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:52:28.99 ID:m0/YBO92
西のほうなら広大とかかな。
宮廷は無理そう。
23: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:59:23.19 ID:ue7Dc631
>>17
視野にはいれてた
21: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:56:33.40 ID:YiV8Mn+k
阪大
23: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:59:23.19 ID:ue7Dc631
>>21
oc行ったわ
20: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:55:17.20 ID:ue7Dc631
人いるよな?第三回マークです
記述は冠(いろんなところ)と駿台しか受けてないので駿台上げていきます

24: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 16:59:24.93 ID:aNNMxF+f
急に成績めっちゃ伸びるやん
東大か京大かな?
28: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:01:21.46 ID:ue7Dc631
>>24
部活引退して夏休みもあったからね
ちなみに志望校は部活やめてから変えてません。絶対ここに行くって決めてた
26: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:00:34.41 ID:AbK5fGQN
これは名古屋ですわ
29: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:02:41.41 ID:8FEUnHnW
関西の大学と見せかけて東北大だろ
30: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:03:56.81 ID:YiV8Mn+k
北大か?
31: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:04:00.31 ID:ue7Dc631
ちなみに塾予備校無し独学派っす
この時がおれのピーク9月soon die 残酷模試(生還)

32: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:05:01.88 ID:WEY5XTBb
東大だろ
33: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:08:47.27 ID:ue7Dc631
最後はセンタープレだけどあんま変わってない

34: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:10:32.33 ID:aNNMxF+f
>>33
懐かしい、センタープレの1a難しかったなー
これは東大やろ
35: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:11:36.67 ID:ue7Dc631
それでは答えの発表です!!!!
正解者はいます!
37: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:12:33.22 ID:Ra8BbPTu
正解は・・・
帝京大学
でした!!!
39: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:12:59.65 ID:crY6IHgj
>>37
すげええええええええ
38: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:12:49.28 ID:L35J294e
帝京かよ
44: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:15:08.89 ID:ue7Dc631
北大でしたー!

45: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:16:06.65 ID:48iqYJ4K
>>44
しゅごい
46: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:16:38.86 ID:m0/YBO92
この成績で北大?
弱気すぎじゃね?
55: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:20:40.11 ID:ue7Dc631
>>46
否定はしない(笑)
47: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:16:43.85 ID:WEY5XTBb
首席かな
55: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:20:40.11 ID:ue7Dc631
>>47
どうだろうね、北大オープンはミスったから冊子のらなかった
49: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:17:24.55 ID:L15CLgr9
センターこけたんか?
55: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:20:40.11 ID:ue7Dc631
>>49
こけてないよ
51: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:18:03.87 ID:ue7Dc631
センター間に合わんのよね
ちなセンター数学は本番8割ちょい北大数学は4冠1半
東大とか京大とか言ってくれた方々ありがとう
記述国語受けてないとこから察してね
なんか帝京に乗っ取られた感やばいけど以下テキトーに答えます
50: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:17:42.67 ID:YiV8Mn+k
なんで北大に行ったんや?
58: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:25:28.56 ID:ue7Dc631
>>50
まず一人暮らししたかったから阪大には行きたくなかった
京大はチャレンジになるし浪人は避けたかった
oc(というか旅行(笑))行ったとき一目惚れした
あと将来の夢?とかがなくて総合入試制度に惹かれたのも大きいかな
実際は学生からの評判悪いらしいけど(笑)
53: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:19:41.40 ID:WEY5XTBb
センター本番どんくらいだったの?
59: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:27:26.70 ID:ue7Dc631
>>53
大体プレと同じ点数だけど
英語数学が少し事故って傾斜配点88%だった
56: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:22:12.76 ID:YnKnv4cL
北大ムズすぎて草
受験厳しすぎだろこれ
62: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 17:32:37.82 ID:ue7Dc631
>>56
実際、狙うだけならセンター7割あれば狙えるしヌルゲーだよ
まぁ安全に受かるなら85%くらいほしいかもだけど
72: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 18:15:13.16 ID:d+qXMgd9
私大はどこ受けた?
75: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 18:18:48.05 ID:ue7Dc631
>>72
私立はだしてない
受験行くだけで15万くらい掛かったから親に負担かけたくなかった。
てか正直北大絶対受かると思ってた
73: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 18:15:43.81 ID:YiV8Mn+k
北大のキャンパスいいよね
うらやま
75: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 18:18:48.05 ID:ue7Dc631
>>73
受験の時は真っ白で異世界だったけど
夏の北大はマジで惹かれたわ
76: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 19:26:27.72 ID:T+lNSaJt
自分も関西から北大総理やで
77: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 19:31:56.74 ID:ue7Dc631
>>76
よろしくな
単発フツメンキョロ充の量産型やから見分けつかんかもしれんが、もし見つけたら話しかけてくれや
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1521876655/
帝京ワロタ
なんか、府立高校ならオレの高校の高校の高校の高校の後輩
頭良すぎて草
この伸びしろなら阪大受かったやろ
ひとり暮らししたかったんだな
これ東大行けたでしょ センター国語も結構いいし国語はなんとかなる
センター87%から北大ワイ
似てる人いて安堵
北大か笑
大学受験って一年でこんなに伸びるんだな
コツコツ3年かけて伸ばした自分が恥ずかしい
センター本番は引き分けくらいだけど、第2回駿台なんて正真正銘のぼろ負け
京大受けてなくて助かった…
もったいないなぁ。俺も夏まで部活一本という同じパターンで現役ではB落ちしたけど宅浪して余裕で東大受かったよ。こういうタイプは浪人期間にも更に驚異的に成績伸びるからな。
本人が良いって言ってんのにいちいち外野が東大東大ってうるさいな。
良スレ。管理人はワタク煽りの記事ばっかりまとめてないでこういうのもどんどんまとめて、どうぞ(コメ稼ぎのためなら仕方ないけど)
※10
高校生ごときがなんとなーく抱いた程度のふわっとした憧れで、確実に一生を棒に振ってるの見たら口出したくなるだろ。東大と北大じゃ今後見える景色が全然違う。周りの大人がゴミだったんだろうけど、後悔先に立たずやな。
学歴としての東大ではなく、やりたいことをやる上でも東大は圧倒的に最強だからねぇ。
ワイ京大工現合、俺の模試結果より全然良くてわろた
関西からっぽいけど普通に京大で良くね?
京大2次試験の適正わかんないからあんま言えないけど
この成績でみんな避けてたら京大の倍率1倍になるぞ・・。
※ 11
そろそろ北大バカにする時期だからじゃないの?
意思決定のプロセスが貧弱過ぎて話にならないからもっとそこに時間を割くべき。オープンキャンパスが良かったというが他の大学と納得がいくまで比較検討はしたのか。その上で北大のどの点に何故惹かれたのか。なぜを10回以上は自問自答した後でも本当に納得できているのか。高校生のクソガキにこういう思考は難しいから本来は周りの教育者が手伝うべきだけど。そして、こういう人間に同調してるクソガキも同じ轍を踏む可能性が大きいから気をつけような。そしてそんな奴は就活で詰む。
農学部なら北大は東大とツートップの名門で日本ナンバーワンの立地と敷地面積、研究施設を持ってるからいいやろ
工とか理だったらちょっと残念やけど
Marchクラスの大学に通ってるワイからすりゃ
北大も阪大でも十分凄すぎるだろ
コンプ持ちは発症しそうだね。
心に余裕があるあたりが宮廷らしい。
目の前ではなく、世界を見てる。
こういう人が将来活躍するんですよ。
これはすごい
※ 16
うるさいババアだなw
ワイ北大蹴り上智ここに参上。
本人が満足してるんだからほっといたれよ
東大と北大ではその後の進路に違いが出てくるなんてことは受けてる本人が一番わかってるだろうし、それを考えた上で(たとえ曖昧な理由であっても)北大を選んだんだから周りにどやこう言われる筋合いはないやろ
※16
満足のいく進路を自分の責任において決めた>>1といちいち他人にケチをつける君やったら俺なら前者と仕事したい
※12
流石に草生えるからやめろ
※22
どっちでもいい、目くそ鼻くそ
本人が満足してんのにケチつけるやつなんなんマジ…引くわ
人の人生なんやから素直に褒めたれよ。それ以上の口出しは迷惑でしかないで
トンペー卒やが地底はほんまコスパ悪すぎる…
学生時代はええが就活でマジで泣きを見ることになる
早慶はおろかMARCHにすらボコられるんやぞ
イッチは素直に阪大狙っときゃ良かったのに…
ちなみに↑は文系の話な
理系ならトンペー無敵やろな…
※27
早慶上智はともかく流石にマーチ辺りにボコられるは嘘。理系評価なら軽く理科大は越えるし。
東北法だけど27は文学部とかなのでは
先輩方の就職先とか見てもそんなmarchに劣るとかは無いぞ
伸びがヤバイな