この時期から勉強して早稲田受かったけど質問ある?

コメント

夏休みの河合模試は偏差値45でした

3: 名無しなのに合格 2015/08/26(水) 19:47:56.80 ID:Nn/9T6Cm0.net
学生証

7: 名無しなのに合格 2015/08/26(水) 20:09:57.04 ID:YDgangLX0.net
>>3 
no title


学部は?

>>4 
文学部

どうせ通ってた学校の偏差値が高いとかだろ

>>5 
56

他どこ受けました?
あと単語帳とか参考書で使ったもの教えてください。

>>8
文構と教育

・英語
シス単
ネクステ
解体英熟語
・古文
単語読んでみて覚える~315
マドンナの文法
・漢文
早覚え速答法
・日本史
東進の一問一答
実況中継①②

受かったとこは?

>>20
文、文講、教育

早稲田以外で受かったのはどこですか?

>>40 
青学、國學院 

すごい
いつから早稲田行けるレベルになりました?
過去問いつからやりました?自分まだやるべきか迷ってるんですw
やっぱ明治あたり滑り止めですかねw

>>10
模試では最後までE判定でした。しっかり伸びたのはセンター後だと思います。
過去問は勉強始める前に文学部のだけ解きました。なるべく早くやるべきだと思います。
明治は受けませんでした。青学が滑り止めでした。

Eだったのにすげ!
自分も諦めないで頑張ります。

平日毎日に何をどれぐらいしてた?
目安として時間も教えて

>>21 
英語:古典:社会=6:1:3 
学校が早く終わる日は7時間ぐらい、短くて3時間ぐらいです。 

早稲田入って良かったですか?
あとE判定だったけど受けた理由ってなんですか?

>>22 
間違いなく良かったと言えます。 
なんとなくいけると思ったからです。


2chやその他ネット断ちした?

>>23
勉強時間を決めて、その時間以外は2ch含めてネット見てました。ただ、スマホゲームだけはすべてやめました。

半年間のスケジュールとどうやって勉強してたか知りたいです

>>25 
スケジュールとかは特に考えてませんでした。なるべく基礎は早く終わらせようっていう意識でひたすらやってました。 
しかし英単語だけは11月までにすべて覚えるつもりでやっていました。


センターは?

>>30
英語175
国語158
日本史86

参考書は上にあげてるあってわかったけど、演習はしなかったの?

>>33
演習は過去問や学校のプリントでやりました。

英語の長文はどうやってあげた?

>>37
ひたすら読んで、頻出の単語や文法を覚え始めたらだんだん伸びました。
あと、音読は確実にやった方がいいです。

やっぱ過去問が受かるこつかね?
早稲田の平均越えました?

>>38
慣れというのは大きいです。
越えるときもあれば越えないときもありました。

ずっとE判で受かったとか聞くけどまぐれでしかないし全く参考にならねえ

>>45
受験した学校・学部はすべて受かったのでまぐれではないと思いたいです。ただ、本番の出来が過去問の時と比べて異常に良かったのは否めません。

偏差値45から1日7時間を半年続けただけで早稲田文受かるとかすごすぎ
相当要領良かったり本番の運とかも良かったりしたのかな

>>47
本番は確実に運が良かったです。

早稲田過去問(英語)はいつ頃時間内にあの超長文を読み切れるようになりました?
そこに至る期間と読んだ過去問の量も知りたい

質問しまくっちゃってすみません

>>55
大丈夫ですよ。気になることはどんどん聞いてください。
時間内に終わるようになったのは12月ごろだったと思います。気づいたら、という感じで正確には覚えていませんが、過去問は3学部1周するあたりだったと思います。期間だと4ヶ月弱ですかね。

具体的な勉強法と何月までにどこまで終わらせるかおせーて

>>68
私の勉強法ということで解釈させてもらいます
・英語
まず単語をつめこみ、その後演習。演習に出てきた文法事項やイディオムはネクステ・解体英熟語で順次確認。長文を解いた後は辞書などを使い1文ずつ丁寧に訳す。最後に解いた長文を、30分~1時間をめどに音読。

・現代文
解いた後、納得いくまで解説とにらめっこ

・古文
基本的には英語と同じ。単語をつめこんだら1日に文章1つのペースで演習。英語と違って丁寧には訳さず、大意をつかむのを目標に訳す(細かい品詞とかいちいち気にしない)。最後に音読。

・漢文
早覚え速答法を一通り読む。あとは2日に問題1つのペースでひたすら演習。

・日本史
実況中継で流れをつかむ。山川の教科書を1周。あとは7:3ぐらいの比率でひたすら東進の一問一答と演習。

何月にどこまでというのはあまり意識していなかったので、申し訳ないのですがいいアドバイスができません。

いまゼロから早稲田政経行こうとしてる浪人生だけど上位学部って差が半端ないの?

>>72
これお願い

>>81
学部間の差と意味だと、政経、法はやはり別格だと思われます。その他の学部に関しては難易度の差はないと考えます。社学は別ですが。

センター英語日本史が平均点以下、古文漢文さっぱりの状況だけど
諦めずにやれば早慶には届かなくても少しでも上のところにいけるかもしれないと触発されました

>>85
自分も最初はマーチすら危ういと言われていましたが、なんとかなりました。
正直な話、私立だと早慶マーチあたりと他の大学では社会の評価は段違いです。どんどん上を目指してもらいたいです。

マジでこれと学校の授業だけで受かったん?w
さすがに問題集少なすぎない?

・英語
シス単
ネクステ
解体英熟語
・古文
単語読んでみて覚える~315
マドンナの文法
・漢文
早覚え速答法
・日本史
東進の一問一答
実況中継①②

>>91
あ、実況中継は③までです。すみません。

始めた時期が遅かったので参考書はなるべく絞ってました。
実際半年だとこの量が私には精一杯でした。
演習に関してはいろんなところから拾ってやってたので割愛させていただきました。

夏休みの終わりから勉強始めたんですか?

>>97
早稲田はともかく青山は余裕だろうとたかをくくっていたのですが、夏休み明けの河合模試で自分の実力を知ってそこから猛勉強しましたね

河合の模試っていうのはマーク?記述?

>>99
記述です

モチベはどうやってあげてたの?

>>105
周りの人に「早稲田受かる」からと言って自分を追い込んでました

日本史の進め方と1日のペース教えて

>>107
教科書や参考書で通史をしたら、一問一答などでひたすら演習。
1日のペースはその人の習熟度によるのでなんとも言えません。

現代文参考書使ってないの?

>>109
はい。
昔から読書が好きだったので、読解力は人一倍あったんだと思います。

コメント

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「合格体験談」の関連記事