受験エアプ「ノートなんてとらない、読むだけでいい」

コメント

騙されたらあかんぞ
ルーズリーフに書いてノートにそれをまとめるんやで
ちな偏差値70超え

 

教科なに

 

>>2
全部や

 

テレビに出てくる東大生はみんなノートにまとめてるよな~

 

書いてる最中頭の中で参考書の内容浮かべるから定着する

 

そんなん人による
高校の3年間で自分に合った勉強法を探すんやで
本番は1浪目から

 

頭の中で友達、好きな芸能人に説明しながらも面白いよw

 

>>10
二重人格になる方法のやつやん

 

七回読み勉強法はかなり効果的だったわ

 

駄目な方法 板書本など→ノート
良い方法 板書本など→頭→ノート
ってのはそのとおりやろね

 

本当に成績いい奴はいちいち方法論をゴチャゴチャ考えない

 

まずは教科書写経
その後まとめノート作ると一番効果的だな
まとめノートは一回作るだけじゃなく角度を変えて何度も作り直すとより効果的

 

>>18
何年かかるのかな

 

人の話を聞き取ってノートに書き留める行為って
受け取った情報を再構成してまとめ直さなきゃならんからな
これができるやつは頭が良いし
できない奴はノート取らない、というか取れない。

 

成績上位者の男はノート書いてなかった
成績上位者でも女は綺麗にノート書いてた

 

この方法が一番とかない
自分に合った勉強法がある
ただその自分に合った方法を見つけるのが難しいから読む勉強法も書く勉強法もいろいろ試した方が良い

 

ノート取るか取らないかであれこれ言ってるのがまず馬鹿だよね

 

人それぞれっしょ
俺的にはまとめノート作るのは創意工夫が必要で膨大な時間かかるから、まとめノートの代わりにまとまってる問題集を解くかな

 

ぼちぼちノートにまとめる必要あるかなーって頃には
自然と偏差値70超えてる

 

地歴とかノートにまとめるなんて考えられない
教科書8周通読すれば嫌でも歴史の流れなんて頭にはいるし問題集もやらなくていい
勿論理数は全部ノートに書く

 

分量が多すぎて無理
高校受験より見て勉強する時間増えた

 

理科数学の昔書いた覚書きとか読み直したら割りと的外れで笑うし意味あんのか謎だな
つーかノートまとめって何の科目で必要なの
お前がまとめたノートよりプロが書いた参考書のほうがよっぽどまとまってるとは思わないの?

 

まとめる過程の試行錯誤に意味があると思うんだがね

 

まとめる過程で頭の中を整理する
逆に言えばちゃんと理解してないとまとめられない
ただの写経になってしまう

 

理系は演習量じゃねーの?
教科書の内容完璧にしたらあとは演習
ノートの出番は少ないかもな

 

>>44
覚えなあかんことは参考書にまとまっとるしな
参考書の重要箇所に印つけるぐらいで済むな

 

理三にいった友達はしっかりノートとってたな
色もカラフルに5色くらい使ってたから人それぞれだろ

 

大学入試での覚えるべき事項をノートに網羅したら一年以上はかかるな、そんな時間あるなら講義系参考書5周通読→問題演習のが圧倒的にコスパは上だな

コメント

「受験勉強」の関連記事