1: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 12:51:05.58 ID:RAq+DzR/
暇
2: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 12:52:37.20 ID:hoZL35D5
学生証
5: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 12:56:15.24 ID:RAq+DzR/
>>2

8: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 12:58:27.02 ID:Don72jcG
>>5
マジだった
7: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 12:58:07.50 ID:zX5yd/Ug
凄すぎワロタ
10: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:03:07.07 ID:Don72jcG
卒業したら行き先ないんでしょ?なんで神戸なんか行ったし
11: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:05:47.23 ID:RAq+DzR/
>>10
は?医学部なめんなや
13: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:06:25.24 ID:rkJiT/F1
医学部って保健学科なんだろどうせ
12: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:06:20.70 ID:eJ7PyoX5
使った参考書と勉強法教えて
15: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:10:52.85 ID:RAq+DzR/
>>12
青チャートひたすら周回
37: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:46:10.10 ID:6tV6gTz1
参考書全科目教えて
40: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 14:06:15.64 ID:RAq+DzR/
>>37
国語は過去問共通一次くらいまで遡る
数学は赤チャと東工大の過去問漁ったけど青チャで足りる
物理は重問と標準問題精巧
化学は重問と新演習、有機化学はなんか参考書買ったけど忘れた
英語は旺文社の何とか精巧と医科歯科、岡山あたりの過去問
14: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:10:32.58 ID:D2+m6vra
おはようございます!
センター何点でしたか?
二次試験に向けての物理と化学の参考書を教えてください!
18: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:12:52.11 ID:RAq+DzR/
>>14
九割五分ちょい
重問と新演習
30: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:32:10.98 ID:ZqKQ+48e
マジかよ
天才かな
21: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:15:20.21 ID:S/ZaL1lu
なぜ95%で神戸?
もっと上狙えたんじゃないの?
24: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:18:24.05 ID:RAq+DzR/
>>21
浪人したくなかった
19: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:13:09.61 ID:oBpFp+Hj
全科目教えて
23: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:17:58.99 ID:RAq+DzR/
>>19
英200
リス50
数1a95
数2b96
国200
物82
化98
倫政98
22: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:15:55.45 ID:7gIBzam5
センター対策教えて
俺も95%欲しい
26: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:23:25.04 ID:RAq+DzR/
>>22
数学は過去問とか模試で数こなす
国語も過去問
理科は重問やっとけばいいんじゃない?
英語は特に何もしてない
16: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:11:40.10 ID:3dnshTHk
後期出願校と滑り止めの私立はどこに出す人が多いん?
20: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 13:13:46.02 ID:RAq+DzR/
>>16
後期広島
私立はほぼ受けてない
51: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 15:11:58.49 ID:uq5GdOaj
塾や予備校はどこに通っていましたか?
53: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 15:12:44.43 ID:uq5GdOaj
スタディサプリや学びエイドは利用していましたか?
54: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 15:21:42.54 ID:RAq+DzR/
>>51
>>53
使ってない
45: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 14:33:02.87 ID:XWhhg3P0
天才やんけ
64: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 18:09:29.88 ID:HoZ9iEaB
理1とどっちが難しいの。ちなみに新潟医の奴は完全に格下扱いだった。
76: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 18:58:26.62 ID:RAq+DzR/
>>64
理I
78: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 18:59:02.81 ID:bVki21SI
医学部でもオールラウンド系のサークル入れる余裕ありますか?
80: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 19:02:16.72 ID:RAq+DzR/
>>78
入れるけどほぼ入らない
全学と試験期間とか合わないからきついし六年までいられると向こうもきつい
87: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 20:15:03.18 ID:I5NKKl1Q
天才すぎて尊敬する
96: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 20:37:15.90 ID:XWhhg3P0
医学部様~
90: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 20:26:45.23 ID:LOFan9GL
検査保健理学療法とかその辺だろ?
俺も昔仮面してた時そうやって遊んでたわ、懐かしい
91: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 20:31:47.00 ID:RAq+DzR/
>>90

引き際だな、消えます。
おやすみ
101: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 21:32:54.36 ID:T+BoXdg0
>>91
かっこよすぎわろた
103: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 21:35:20.28 ID:mq15rLgX
>>91
シラバスが何の証拠になるの
医者コンプの看護やろう
104: 名無しなのに合格 2017/11/24(金) 21:37:52.34 ID:T+BoXdg0
>>103
醜すぎて草
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1511495465/
神戸医医より理一が上という事実に驚き
シラバス出したのにまだ疑うのすき
疑ってる奴、哀れすぎて草
ここぞとばかりに神戸大まとめる管理人。
最近神戸大を叩く早慶が沢山いてお灸をすえたのかもな笑
上位国立医学部にはいるやつの頭は異次元レベルですわ
理一の方が低いぞ
※5
神戸文系は微妙な立ち位置な上に就職も特別いいわけではないから仕方がない
神戸医医は本当に凄いと思う
国語200は凄すぎて草
英語200とか取れるんすねぇ
※ 5
同じ医学部どうしなら慶應>神戸なんだよなあ。
医者なんて偉くないし
クソみたいな色だよな本当に
せっかく勉強できるのにワイらと同じ土俵に来る意味がわからない
なんか上手いこと活かせばいいのになぜ受験で終わってしまうのか
国語200ってガチの天才じゃないか
※ 5
どちらかっつうと早慶スレで神戸が暴れてたんだけどな
神戸医医が早稲田や慶應非医より上だと口が裂けても言えない
慶應医と比べたらさすがに逆転するが
神戸医医>>>>>>早慶非医ね
qを筆記体で書いてることに共感をおぼえた
浪人したくないから神戸医医うけるのか、、、
やっぱり考えてることがちげぇな。
数学は青チャでいいんか。
一対一からやさ理のおなじみのやつかと思ってたけどな。
※ 11
いやさすがに逆だろ笑
神戸と慶應なら100対0で神戸だろ。
独学とかすげぇな
医学部こそ学閥が酷いからなぁ
センター95%取れるなら旧帝や私立御三家とかにでも行けばよかったのに
神戸で働くなら引く手あまただろうけどちょっともったいなく感じる
iPS細胞の人も神戸だっけ?
※ 21
そんなわけないんだよなあ…
※ 20
神戸は標準問題をどれだけ零さないかの勝負だからな。応用問題出すところだとやさ理も必要だろうけど
医学部なら慶應、他は学部によりけりって感じ
でもこの1がめちゃくちゃ凄いのは確か
※ 21
世間知らず過ぎ
国立至上主義もここまでくると可哀想になる
神戸医が慶應医より上とか言ってんのは医学部事情についてもうちょい調べてから来い。
95%って離散くらいじゃないの?二次はともかく国語とリスニング満点は化け物だと思うわ
騒ぎ立てるのはいつも弱者(と思い込んでる奴)
金のない底辺
男尊女卑だと喚く女
遊べない理系
センターから逃げた私大
いちいち理系の方がーとか私大の方がーとか言ってる時点でそいつの負けや、コンプレックス丸出しでみてて虚しい
※21
大学受験を偏差値や難易度でしか考えていないとこいつみたくなる
医学部に行きたいのなら親が開業医でない限り、どこで働きたいのか考えて派閥を調べないといけない
これは受験上の常識みたいなものだ
最近私大が流石に難易度で上っていうのは無理があるってようやく悟ったのか就職とかstudyに全く関係ないことでマウント取り始めてて草生えるわ
国英満点とかいうチート
※33
病気ですか?
※35
言われたそばから…
なんですぐに私大の話題でるんや。
本当に好きやなこの論争
医学部スレまで駅弁の国立信者が沸いてて草
ワイ神戸やけど早慶には敵わんと思ってるで
内部進学?とかはよく分からんが
リスニング満点が化物って言ってるやついて草
1はめちゃくちゃ凄いけど褒めるのそこじゃないだろ
もちろん国語200はどう考えてもすごすぎ
化け物だ...
こんなに頭いいなら医者なんて
やらんでもいいだろw
もったいないな。
こいつ絶対もっと上めざせたやろww
英語国語満点やばすぎワロタwwwwww
医学部の格としては慶応医は東大京大に次ぐレベルで最高級なんやで
素直に羨ましい
結局、神戸VS早慶 論争
※47
ほんまマジキチ
※47
ほんとマジキチ
※ 47
国立信者が神戸VS早慶論争をしたがっていてワロタ
キチガイ多すぎんだろw
※ 33
これw
※ 15
ワタクが先に喧嘩吹っ掛けてたんだけどなw
疑ってる奴が醜過ぎて草
※ 52
開く必要もないワタクスレをわざわざ開いて神戸が暴れている状態なんだけどな
東京で就職するつもりでコンプあるなら今からでも早慶に行けばいい
神戸だって関西で就職するなら強いんだからわざわざワタクスレなんて見ない方がいい
阪大生は色々理解しているのに神戸は暴れすぎだな
※ 54
神戸の二文字にアレルギー反応を起こして絡み始めた軽量マンが、開き直ってスレを観ただけで叩くという暴挙に出始めて草
頭も性格も劣悪過ぎる
慶医より神医の方が難しいとか思ってる時点で国立信者はイカれてる。科目数が全てだと思い込んでるからな笑 肝心の主要科目の偏差値で負けてたら単純比較出来ないだろうに。
※56
単純比較できないのに軽量が絡んできて鬱陶しいんだけどどう思う?
※56
あ、医と理工に限っては総計のが難しい
国語200って相当やろ…ガチ天才やんけ
神戸大は国立にしては難易度幅が広すぎなんだよな、、理系(別格の医学部は除く)は東工大レベルなのに文系は学部によっては上智レベルだからな。早慶ガイジが必要以上に絡んでくるのも無理ないのかも。
ちな阪大理系。
※ 60
釣れますか?
※60
逆だろ
文系は旧帝大レベルで、理系は筑波レベル
まあどちらにせよ優秀には違いないが
東工大~上智レベルにしろ、旧帝~筑波レベルにしろ優秀な事は確かだよね。
ってか早慶なんて下位学部はマーチじゃんか笑。
※ 62
それでもまだ勘違いしてる
文系:名古屋~九州東北レベル
理系:北大九州筑波
文理どっちも旧帝レベルだけど理系は筑波もだから三角だな
※ 63
それもないわw
早慶下位≒上智くらい
マーチは更にずっと下
神戸の評価は関西人かそうでないかでもけっこう違う。
文系は早慶上位学部の方が全然上だと思うぞ。
※65
また反論されるような意見を述べて……。
今年の国語で200とかガチやんけ
早慶理工の難易度を筑波レベルとか言ってるのは文カスか難関校受験レベルに達してないエアプかな?
東工大と大差ないぞ
※ 54
お前ここ神医スレやぞ?
関係ないスレ開いてるやん
※65
上位で漸く同じくらいかな
どのみち早慶文系平均では地底文系クラスより↓
文系で地底が早慶より上って言っている奴は世間知らず
最低でもインターンや就活を経験していればそんな結論にはならない 大手企業に入ったら尚更
※70
お前こそ世間知らずだな。文系で就職なら早慶が上だろ。
地底信者は数学が~とか暴れるんだから、もう少し数字をちゃんと見ろよ。
※71
※70は早慶が上って言ってるぞ笑
そもそも採用実績や役員を見れば阪大より早慶の方が就職や就職後の扱いがいいのは分かる
ある程度の大学入れば口先で大企業行けるんだからあんま熱くなるなって
普通に周り見てりゃ頭の良さとは何の関係も無いことわかんだろ
※72
ほんとだ。70へ。ごめんね。
また「study」と関係ないことで早慶が暴れてるのかよ
※33真理過ぎか
2教科3教科な以上、普通に地方帝大の方が上なの常識で分かるだろう
早慶文系≒横国文系
まぁ、文系の高校生で東京で働きたいなら東京の大学行ったらいいよ
早慶やマーチの方が就職もいいし、東京での学閥も強い
地元で就職するとか研究がしたいとかならまた変わってくる
神戸の医学部より上っていったら
旧帝大医学部と慶応医学部くらいしかないよな
ひえー
ぜってえ理一よりすげえよ
※76
横国関係者?
さすがにそれはないでしょ笑
早慶文系≧横国文系、上智文系=横国文系ぐらいなもんじゃないのか?
※ 78
偏差値的に
阪大医≒医科歯科医>その他地底医>東北医≧神戸医≒千葉医≧広島医≒北大医
みたいな感じやった
国公立偏差値は首都圏に近いほど若干上がる傾向がある。
実際は
阪大医≧医科歯科医>その他地底医>東北医>神戸医>北大医>千葉医>広島医となる。
さすがに千葉医が神戸医と難易度で同じになることはないだろう。
神戸医は関西医学部第3位で、千葉医は東大医、東京医科歯科医、慶應医よりは確実に下で、その他首都圏有名私立医(順天堂医、東京慈恵医科医)と比べてもやや劣るだろう。
首都圏で5本の指に入れない時点でそこまで難しくない。
慈恵と千葉医が同じくらいだろ。順天はもっと下。岡山以外の地方旧六レベルまで下がる。
議論を鎮静化しようか。
神戸・・どうせ京大落ち
慶応・・どうせ東大落ち
※ 83
どちらにも及ばない低学歴が再燃させようとしてて草
ワイは神戸受かって行くつもりやったけど
先輩に聞いたら関連病院ガッカリやから勧められん言われて
慶医に行ったで。
学費は神戸の方が安かったやろうけど、神戸にしてたら地震でヤバかったかもなあ。
※85
いい歳してこんなとこに書き込むなよみっともない
神戸より京府医の方が上のイメージあるわ
まあ少なくとも慶應医>神戸だし理一>神戸
入学者のレベルがどうなるのかだ
慶應医はワンチャン旧六医全部より入学者のレベル低い可能性あるからなあ
他地底医>神戸≧北大医千葉医>他六医≧慶医かも
※ 88
まず有り得ない。慶應医は首都圏で働くなら地帝医どころか医科歯科や京医よりも価値のある大学だから、受験生の優先順位は相当高い。慶應医の辞退者は大部分が理三合格者だよ。
慶應医≒阪大医医科歯科
慶應理工≒阪大~東工大
慶應文系≒早慶だし横国
これくらいのイメージ
※88
お前※76だろ?w
横国は黙ってろよ
※81※82
偏差値表だけみて、医学部受験を知らなすぎ。
慈恵は、定員110に、合格者150人・補欠250人出すが、
150人以上辞退して、入学者はほぼ全員補欠合格者だからね。
慶応法並みの偏差値操作。横市・筑波とW合格だとほぼ100%蹴られてる。
慶応医と他私立医では、絶壁の如き差がある。
※ 92
知らないのはお前だろw そもそも予備校が出してるのは補欠合格含めたボーダーライン。横市筑波とW合格すればたしかに慈恵は蹴られるが、横市筑波レベルだと慈恵は蹴る以前に合格安定しないよ。大学の格は慶應よりかなり劣るが、医科歯科や慶應の滑り止めポジションなだけあって難易度だけはガチ。センターの負担考えてようやく横市筑波とどっこいくらい。
・補欠合格(合計400名)ラインがボーダー?(←公式発表など、どこにもない妄想)
・格はかなり劣るが難易度はガチ
・W合格だと100%蹴られるが横市筑波と、どっこいどっこい
言ってて恥ずかしくないのか疑問
※ 94
予備校で聞いた話だよ。慈恵は補欠含めた合格者平均で地帝医より高かったりするから、補欠でも結構レベルは高い。どっちが上とかそういうのは置いとくにしても、国立前期が一校しか受けられない以上、医科歯科や旧帝みたいな難関医学部落ちの受け皿の一つとして慈恵が難化するのは当たり前の話だよ。
医学部に行けもしない奴等で論争すんなよ。
出た
唐突に現れる医学部マウントの病気くん()
学生証出したらどう?笑
医学部の時点で格が違うだろ定期
横国ガイジがまた格上の早慶に絡んでんのか?
恥を知れ。
慈恵上げしてる人へ。慈恵のレベルは医学生ならレベルが上がってるのは私立医受けた人ならほとんどか知ってる。が、国公立医専願なら慈恵っていう名前を知らない人すらもいるし、決定的なのは今現在の医学生がレベル上がってるのを知ってても、患者さんなどの一般人は知らないのがほとんど。慈恵の近くに住む人は知っていると思うが。知らない人にとっては「私立医」でしかないよ。おまけにポリクリの現場で相手にする目上の先生方にとっては、慶応医以外の私立医は「低レベル」のイメージしかない。もちろんそんなことを現場で口にされる先生はいないけど。飲み会いったら別。残念ながら慶応医以外の私立医は、一般人や上の先生方からしたら「私立医」っていうくくりだよー
※88
国立信仰もここまで行くとやばいな
普通に
東大離散>京大医>慶應医≧医科歯科≧阪大医>その他
だから
※52
どう読んでも※5で神戸が先に絡んで来てるだろ
神戸医は理一より上だが旧帝医、医科歯科、千葉医、慶應医よりは下
慈恵が横市筑波より上なわけないじゃん
すげえな俺一浪地方医だけど宮廷はやっぱ別格
104
下なわけもないんだけどね
慈恵医は辞退率70%だし、20年前はマーチ理工レベル。
慈恵順天は典型的なインフレ私立医、少子化でまた凋落するやろ?
慈恵と横市筑波なら100%慈恵蹴るわ