もうすぐ卒業の明治大法学部生だけど質問ある?

コメント

わせほーの人がちょこちょこいるみたいではたして需要あるか微妙だけどこたえるよ!

 

彼女できた?

 

>>2
三年目にしてやっとできた!

 

中法とどっちが上?

 

中法に決まっとるやろ

 

だいぶ偏差値的には昔より近くなったらしいけど、環境その他において圧倒的に差はあると思ってる。
都心回帰の結果はどう出るか..

 

卒業後の進路は?

 

>>9
こうみえても国立大の法科大学院行くんだ。(死亡フラグ)

 

一人暮らしで明大前に住むのは止めた方がいい?
もし止めた方がいい場合はどこがおすすめ?

 

>>10
1~2年ならぜひ住んだ方がいいと思う。電車に揉まれて体力消耗するのは毎朝もったいない!
ただ飲食店やスーパーが少ないのでそこは電車のっていくしかないかも。
吉祥寺にも渋谷新宿にも行ける都内最強の場所だと思ってる。

 

明治だから社会底辺のニートになるんやろな
辛いけど、辛抱して生きていくんやで

 

センター利用?どの位取れてたか覚えてる?

 

>>13
実はそうなんだ。
細かな数字はうろ覚えだけど、
国語が161
英語194+40
世界史94
だった!

 

センターの点数見るに戦績は早慶中法落ちってとこか

 

>>21
中法落ちですwばれますねやっぱw
実は早慶受けてないんですよ。

 

これで中央法落ちるんかーい

 

センター5教科8割ちょいとかで中央法センター取れたで3教科は相対的に国語の配点がでかくなる分大変だな

 

実は私の年まで中央法はセンター3科目受験ができなかったのです。
なので、明治で滑り止めを確保し(センターには自信があったから)、
中央法を統一&一般で特攻して散りました。
偏差点とかあれなんなんだろね!!

 

早稲田の法科大学院は受けなかったの?

 

>>41
ゼミの教授から推薦状かくのが、(形式が細かく指定されたりしてるらしくて)ものすごいめんどくさいからできれば受けないでくれ、と言ってたのと、私立は学部よりもものすごくお金がかかるので受けようと思ったことはないです。

ちなみに法科大学院を志望した理由は、

逆転裁判(蘇る)プレイ→弁護士かっけぇ。→法科大学院制度というのがはじまるらしい、司法試験の合格率がかなり高くなるらしい→あれこれ弁護士なれるくね?→法学部入学→法科大学院受験(今ココ‼

そこまで深くはないんです。
他のゲームや漫画に影響受けたら別の進路になってた可能性高いですね。

 

一人暮らしの人はどの辺に住んでる人が多い?

 

>>36
実家暮らしだったり寮立ったりが周りに多くてあまり統計とれたことないですねそういえば。
でも時間かけて通ってる人が多い気がします

 

話は変わるけど明治って3.4年次はビルキャンじゃん?
実際あれどうなの?
俺としてはいかにも就活予備校的で潰してほしい

 

>>39
キャンパス変わること自体家から遠くなる人がいたりするのであまりいいとは思いませんが、明治じゃない友人たちを案内すると大抵羨ましがられるし(特に17階の食堂と23階のホールさらの景色!)、
地方の受験生がかっこいいと思ってくれるし、なにより明大のイメージを一新したシンボルなのでメリットのほうが大きいのかなぁ、と。

三四年にもなればとるべき授業も少ないのでビル内の移動も思ったほどには面倒でないので(それでもめんどうっちゃめんどう)、
まぁ、いいんじゃないんですかね。。
それより国家試験指導センターの建物のほうをどうにかしてくれっ!

 

>>40
なるほどねえ

俺としては大学といえばICUみたいなのが好きだから明治や法政みたいなキャンパスを見るとう~んと思ってしまう

 

>>44
絶対関学とか西南学院好きそう!

 

>>49
関学は確かに好きだね
あと同志社!

西南….はキャンパス見た事ないから分からんw

 

TOEIC何点?

 

>>60
670です。

 

ローってTOEIC重視じゃないんだ
院行く人ってみんな800ぐらい持ってるものかと

 

>>78
必須にしているところと、任意提出にしているところと、送られても困る!というスタンスに別れています。

 

すみません、多分僕が明治に入るとしたら学力はギリギリになるとおもうのですが、地獄の法と呼ばれた、法学部の現状の印象を教えて欲しいです
ついていけるか不安ってことです

 

>>71
ロースクールにいきたいとかじゃなければ、
・あまい先生にあたることを祈る(特に1年の必修はほぼ先生が選べない)、
・先輩や同期からあまい先生の情報を得る(そのための人脈作り)
・試験の過去問入手
に徹すれば概ね大丈夫ですよ。
あと、和泉に毎週一回、大学院(ロースクールじゃない、法学修士博士のほう)の人が常駐する日があるのでそこに相談しにいく手段もあります。

 

印象については、他学部の人がレポートやら課題やら卒論やらに追われてるのを見ると楽かなぁって感じはするけどほぼテスト一発勝負だし先生がやたら厳しい人もいたりして、
まぁ、自由と責任について、よくも悪くも体験できる!笑

 

商学部か経済学部受けようと思うんだけど、どっちが上なの?

 

明治大は学部間ヒエラルキーがない大学として有名

ただあえて言えば法学、政治経済学、商学が看板かな
法律学校が起源だったり、早明間の政治経済学論争で論陣を張った過去もあり、私大最古の商学部が明治大だったりするので。
一昔前は政経が最難関だったけど今は年によってそれぞれ。

 

>>81に書いてある通り、あまり差はない気がしますが、統一入試の合格得点率から見るに最近は法がちょっと下がってるのかな?って気はします。
結局は自分が何を勉強したいかですよ。カレーとラーメンどっちが美味しいかって質問くらい、学部ヒエラルキーってのは比較できないものだと思ってます。

コメント

「明治大学」の関連記事

「GMARCH」の関連記事

「法学部」の関連記事