地理B
今年のセンター試験地理Bのネタ問題です pic.twitter.com/9xYtffrY8n
— しゅう (@shu_496) 2018年1月13日
センター地理「どっちがノルウェー語でどっちがフィンランド語や」
— 春待ちのこがれ (@kogarashiTRPG) 2018年1月13日
わい「??????」
満点逃したんですがそれは
— カスミが関 (@8os_t) 2018年1月13日
どっちなんだよ!!ノルウェーとか知らないから!!お陰で、1問ダメだわ
— chie (@chiektkr) 2018年1月13日
ムーミンがフィンランドなのは常識です
— ぱな in先生・横鎮 (@pana_rev2) 2018年1月13日
お前らに常識や教養が足りなかっただけなのです
ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出てお怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトもがんばります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると嬉しいな。
— ムーミン公式サイト (@moomin_jp) 2018年1月13日
センター地理Bで死んだ受験生 pic.twitter.com/ARVyncu4HX
— やーせ (@seiya_yamanashi) 2018年1月13日
世界史
FGOのお陰で世界史で得点が稼げましたホントにありがとうFGO
— ウィルスミス(本人) (@kanininaritain1) 2018年1月13日
#FGO pic.twitter.com/SltAedidXK
倫理
各予備校のサイトを確認。今年はセンター倫理、易化した?(というか普通になった?)
— やまです。 (@yamakey) 2018年1月13日
政治経済
センター政治経済やたらと4が続いたけど気のせい?
— YU+KI (@Ta3953) 2018年1月13日
政経4多すぎて不安になってきた
— ああああ@センター試験1日目参加 (@kouygo1113) 2018年1月13日
今年のセンターは地理がムーミンで世界史がFGOだったのねw
— 詩月@沖田ゆりまる (@Mi_tan14) 2018年1月13日
政経は特に何もなかったなぁ…多分
ムーミンがフィンランドとか常識だろ
早慶以上行けるやつはムーミン当然知ってるから答えられなかったのは実力だな。
面白いなぁセンター試験
仮にムーミンなんて解けなくても他取れりゃ問題ないな高々3点、4点やし
ガリ勉殺し
ムーミンだけわかっても右の言語がわからなくね?まあ俺はわかるけどね
いや、これ地理の知識で解けるやんか
ネタだとは分かってるけどこれでムーミン公式に凸する意味がわからん
ムーミン=フィンランドは常識として、
言語はちと難しいな。
まぁ捨て問として飛ばしてもいいが、描いてある絵を見て、トナカイ⇒サンタクロース⇒フィンランドと推測すれば答えられそう
ガイジ文さんはどうでもいいす
常識じゃん、寧ろサービス問題だわ。フィンランド語もすごい特徴的な言語じゃないか、日本語っぽくて独特な違和感があるからわかるわ「パリヨンコ」とかパリ4個って日本語感があるやろ。
もしムーミンがわからなくても、もう片方がバイキングなんだからそっちがノルウェーに決まってるだろ
問題は言語よ俺はわからんかった
これ実はクソみたいに良問だぞ
FGOに結びつけるところがキモすぎ
言語は同じゲルマン語派でスウェーデン語と似ている方がノルウェー語やでー
フィンランドはウラル語族や
こないだしゃべくりでYOSHIKIが言ってたゾイ
スウェーデンとノルウェーが連合してたことから言語が近いことを類推する問題だな
言語わからないとか勉強してないだけだろ
ノルウェーが西岸海洋性気候で不凍港なことを踏まえれば、ノルウェーのアニメがムーミンじゃない方ってわかる。言語の方は普通に勉強してるやつだったらわかる。
ヴァイキングがスウェーデンかノルウェーなのは常識だから、ムーミン知らなくても解ける。
言語も、フィンランドだけ北欧で唯一ウラル語系統だから、ノルウェー語に似てない方がフィンランド語。地図帳の言語図を見てればすぐに解ける良問。
言語は難しかったけど当てずっぽうでとれたから良しだわ
ただ北欧の言語の元となってるモノが同じだから問題としてはどうかな
寺田心くんに助けられました。
心くんありがとう❤
FGOとかそういうレベルちゃうやろ草
地理って時々ほんとにその人の教養を求めてくるよな
でもお前らこれ解けないんだろ?
知恵●れが偉そうにほざくなよw
エーミンは草抱くは
面白い問題だねこれ
単なる知識の詰め込みでは対応できないのかも
個人的には良問だと思った
地理受験しておきながらこの言語の問題が分からんとか、勉強不足なだけでしょ……
ノルウェー語とスウェーデン語は近縁だけどフィンランド語は違うって絶対習ってるはずだ
でもバイキングがノルウェーっていう知識は地理というより世界史じゃないの?
※29 それな だから問題なんだよね、世史とってる方がちょっと有利
言語は片っぽがスウェーデン語に似てるから、北欧3国の位置関係から勘でいくしかないわな
ムーミンがフィンランドなんて知らなくても一応いけるはず