単語帳のカバー外す人って偏差値高い人多いよな

コメント

1: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:23:31.10 ID:UVmkneIw
俺の周りではそう

 

2: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:25:00.05 ID:A/ZwzCB6
まぁカバー邪魔だしね。頻繁に単語帳見る人は外すかもね

 

3: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:25:11.13 ID:F4QZX5Pj
俺もそうだけど単にジュースこぼした
ちな東工大

 

4: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:25:12.28 ID:OhoE1usg
持つときカバーあるとズレて持ちにくい
=よく単語帳を持つ
=よく単語暗記する
=偏差値高い

 

6: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:27:46.15 ID:Cvaj9Rz1
単純に邪魔だから剥いだ

 

8: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:29:52.02 ID:gV9nW1NT
カバー取ったらデザインダサくね?

 

10: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:30:19.97 ID:gx3ge+nw
>>8
シス単「あ?」

 

14: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:31:25.02 ID:gV9nW1NT
>>10
いや俺シス単しか持ってないけどあのゲロみたいな表紙クソダサいじゃん

 

35: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:08:41.92 ID:nfH2bpPI
>>14
シス単のカバーの方がクソダサいぞ
それとアレをゲロみたいとか小説見たことないのかる

 

41: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:28:52.68 ID:gV9nW1NT
>>35
いやどう見てもカバーの方がかっこいいだろ
こんな何もない無印好きとかママのユニクロ来てる陰キャ大学生かよwwwwwwwww



 

42: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:32:34.74 ID:nfH2bpPI
>>41
表紙で内容説明してる時点でクソダサいんだよなぁ

 

21: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 20:50:20.27 ID:7EzAzeKd
慶法行った友達は全部外してたな
ワイも全部外してたけどなぜか浪人した

 

23: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:00:29.95 ID:kdUw2mOE
カバー外してるがアホの俺は?

 

25: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:05:23.96 ID:Ht36ukf2
カバーを裏にしてつけてる

 

26: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:10:07.40 ID:Pf0wTslI
>>25
俺も裏返してたな
あとずれるのが嫌でテープでとめてた

 

27: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:10:48.96 ID:COqxxPTA
最初はあるケド気づいたらなくなってる

 

29: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:16:57.40 ID:nNWCyc5v
逆にカバーつけてる人ウザくないの?
滑ったりまくれたりウザいんだが

 

31: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:25:53.58 ID:8rN74xkW
塾入ったらみんな剥いでてシス単の中身がかっこいいこと知って外したアホです

 

33: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 21:30:34.48 ID:vlqmQwfF
シス単のカバー外さないって逆張りしてたけど、破れてきたから仕方なく外した

 

34: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:04:44.61 ID:x6G6PRbb
カバー外した方が手に馴染む感じするんだよな

 

36: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:10:03.74 ID:sIKOJFFD
暇になって剥いてみたらカッコよかったから二度とカバーをかけ直さなかったシス単

ちなニッコマ

 

40: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 22:16:14.91 ID:wWcpTCzK
カバーはずさないとかやる気ないだろ

 

44: 名無しなのに合格 2018/03/25(日) 23:18:44.99 ID:nwFoLiRT
鉄壁の東大英語ってのが恥ずかしくて外してたわ

 

46: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 00:01:43.42 ID:EB86cqP9
シス単カバー外してるけど河合高2マーク模試の偏差値60超えてないよ

 

51: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 00:37:41.33 ID:+SxU52b6
>>1の周りの偏差値高い人らがたまたまカバーはずしてただけや

 

53: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 00:51:18.49 ID:P61G1jHw
シス単ポケットめちゃくちゃ有能
革のカバー被せたら使い心地最高だ




 

55: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 01:17:55.01 ID:QPELP4TH
参考書のカバーなんて邪魔だし全部取るだろ普通

ポレポレ以外

 

56: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 04:04:59.41 ID:lGJCiq64
最初にカバーを外して、最後までやり終えた参考書はカバー付けて本棚に並べてるわ
ピカピカの参考書が並んでるのを見るのは気持ちが良い

 

64: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 11:52:52.93 ID:sqv5a+3L
>>56
むしろボロボロになった参考書並べたいんだが

 

59: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 10:16:56.45 ID:OEvXBX/4
標問が真のイケメン

 

60: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 10:26:17.63 ID:+9sjxSm2
なんでわざわざカバーつけてくれてるのに外す必要があるの?ちな京大

 

61: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 10:28:58.91 ID:Bg/yljFu
>>60
邪魔じゃん

 

62: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 10:31:20.12 ID:+9sjxSm2
>>61
そんなに邪魔か?なんとなくボロボロになってもう付けられなくなるまでははカバーつけてたわ

 

63: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 10:35:47.98 ID:WZmpELqe
鞄に入れる時にカバーが破れるから余裕で外すわ

 

66: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 13:07:21.88 ID:CqCy4jtE
カバーの上にブックカバー付けてる

 

70: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 15:35:52.13 ID:OVyStU05
外すどころか本屋でつけてもらったブックカバーまでつけてたゾ
ちなニッコマン

 

74: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 18:53:20.27 ID:5cRG14kF
カバーはずしたら偏差値上がるらしいから外そ
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521977011/

コメント

「ネタ・雑談」の関連記事