なぜ東大京大に女子が少ないのか

コメント

1: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 11:59:18.18 ID:+Af2VDS5
女性蔑視とかそういうんじゃなくて純粋にすごい不思議

小中とかは寧ろ女子の方が優秀なことの方が多かったのに

なぜ平均的に見ると男性の方が高学歴なのか

 

3: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:01:43.28 ID:Xd1eKZLU
頭良い女子の大半は私立文系に行く

 

5: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:03:24.04 ID:DCgk0Sa9
一工もだしほかの宮廷もだろ

 

4: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:02:36.89 ID:fP9NZqe1
医学部医学科もやぞ

普通に女は男よりバカなんだろ

 

10: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:12:20.45 ID:61Exig0y
京大(2017)

 

11: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:16:00.45 ID:61Exig0y
東大は約19%
京大は約22%

 

12: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:18:47.63 ID:kojM9/3k
入試に理数があるから

 

14: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:20:29.35 ID:kojM9/3k
女子は統計的に空間把握能力が弱く図形問題ができない
女子に方向音痴が多いのもそのため

 

18: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:24:54.67 ID:bK5aWp7N
文教育とか言う二大底辺学部は女多いよな

 

25: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:39:03.91 ID:5sohBNXv
女は競争心が薄い
男のように遊びでも友達と競ったりしない
同調したり周りに合わせるのが好き
将来真面目に働く気がない
どうせ出世できない
生理がある
クラスの中堅層の多くが看護師になる

 

27: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:42:32.31 ID:knn6FCHH
浪人避けたいから

 

34: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 12:54:18.32 ID:mrCkcjF5
そもそも学歴にこだわらなくても結婚で逆転できるって考えなんじゃ

 

41: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 13:12:46.52 ID:pJTBabV4
まぁ明らかに脳の構造が違うからね。

 

43: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 13:20:56.58 ID:xnd66JLc
クソみたいな板やわほんま

 

61: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 13:52:16.17 ID:KnV7GFn3
>>43
おいマ〇コ、切れてんのかw

 

48: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 13:31:27.37 ID:omMg1Eh6
生理とかで勉強しづらいんだろ
一ヶ月のうちの1週間体調が悪いとか地獄やで

 

60: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 13:50:47.35 ID:AO6n//T8
女はかわいければイージーだからな

 

69: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 15:16:19.16 ID:N8poEILW
学歴に拘ってるのって男か勉強しか取り柄のないブスでしょ

 

72: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 15:43:05.85 ID:1oLD25qc
女子は親が浪人させたがらないから国立のランクを落としたり、滑り止めの私立にそのまま行かす
親元から通わせる家庭も多いから地元の国立に行く
単純に成績順で割り振ったら男と女はほぼ1対1になるんじゃないか?

 

216: 名無しなのに合格 2018/05/05(土) 13:16:35.96 ID:VWwy0uKz
>>72
これ
そもそも難関校は浪人3.4割いるし、女子の方が現役、安定志向になりやすい

 

91: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 17:01:57.21 ID:j48yMTzV
俺の高校でトップクラスだった女子は
東大京大に軽々と入れる学力がありながら
お茶の水、上智に入ったわ

 

105: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 18:46:08.87 ID:2/kV1pSC
女は浪人するくらいなら滑り止めに進学することが多い

 

115: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 20:50:12.15 ID:voIwJvoA
単純に男性の頭のほうが女性よりも勉強に向いてるんだろ。女性蔑視するつもりは無いけどやっぱり男女で向き不向きがあるんよ
ていうかこれくらいで女性蔑視て騒ぐやつは褒められただけでセクハラ騒ぐ奴だろ

 

116: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 21:09:37.29 ID:3qo1nR2F
逆に何で海外の名門大学は女子の比率が高いの?

 

117: 名無しなのに合格 2018/05/01(火) 21:12:10.95 ID:kojM9/3k
海外の名門は日本で言えばAO推薦に近い

 

130: 名無しなのに合格 2018/05/02(水) 00:42:55.82 ID:FPWWluN7
官僚、エリート会社員、研究者になるつもりがないなら行っても無駄だから

 

134: 名無しなのに合格 2018/05/02(水) 02:41:23.91 ID:P2PzrtFm
女は数学がどうとか言ってる奴はMITの男女比率とか見たことあるんか?
明らかに日本社会がおかしいんだよなぁ

 

138: 名無しなのに合格 2018/05/02(水) 07:27:08.61 ID:K79eL+hQ
アメリカの入試は問題解くだけならまじで簡単だからな
ボランティア経験とかも重視されるし、寄付金ぶちこんでも堂々と入学できる
あと黒人とかの立場弱い人は入りやすくやるようにボーダーも下げてるし

 

141: 名無しなのに合格 2018/05/02(水) 10:38:49.56 ID:QQzUrv2k
女流棋士が男に勝てないのも、
1流の料理人に女がいないのも、
ほとんど女の生理現象で説明できるだろ

お前らセンター当日に股から血が吹き出してきて冷静に得点できるか?

 

175: 名無しなのに合格 2018/05/02(水) 21:03:05.00 ID:cFf5Jdat
女子にとって一番幸せになれる学歴は東大京大じゃなくて上智青学同志社とかだからね
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1525143558/

コメント

「京都大学」の関連記事

「東京大学」の関連記事

「東京一工」の関連記事