親から予備校の料金言われてびっくりした

コメント

1: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 14:50:12.71 ID:Zp2oHzSy
年間430万らしい。予想の3倍はあった

 

21: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:57:42.91 ID:lu+E8gdH
マジなん?w

 

2: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 14:52:31.84 ID:r8Crs2nn
そんなに払って東大でもいくんか?

 

4: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 15:12:04.17 ID:Zp2oHzSy
>>2
医学科目指しとる

 

8: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 15:23:46.05 ID:i2FwMu0e
ワイ予備校授業料免除、高みの見物

 

9: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 15:24:21.08 ID:Zp2oHzSy
これをあと2年とかやばくね?
親になりたくないなぁ

 

11: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 15:29:14.71 ID:OuqPSrw7
>>9
医者になりゃ安泰なんだしええやん

 

13: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:05:13.99 ID:Zp2oHzSy
>>11
医者になれない場合は地獄である

 

10: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 15:27:14.66 ID:710X9hj6
普通の予備校ならその3分の1以下だけどイッチはわざわざ専門いくんやな

 

14: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:07:34.85 ID:6Jm1Ag+5
アホらしい
>>1には医学部受かる実力あるの?

 

16: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:26:34.85 ID:Zp2oHzSy
>>14
分からん

 

15: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:14:40.71 ID:tQE2zvGO
医学部予備校ってお金は高いけど、質は普通の予備校よりも下なんだろ?
完全に鴨だね

 

17: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:27:21.92 ID:Zp2oHzSy
>>15
質は他行ったことがないからよく分からないけど親が医者の人が多いから確かにお金は巻き上げやすそう

 

18: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:43:52.67 ID:gEtj8tuz
現役医大生の俺が時給3000円で家庭教師してやろか?

 

19: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 16:49:15.52 ID:o+qDjzhZ
ぜっったい普通の予備校行った方がいいやろ…

 

26: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 17:57:37.44 ID:21Leo8Qe
高校生コースでそれかよ
ぼったくりやん

 

23: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 17:08:21.93 ID:OThyiWLi
メディカルラボとかそれくらいするらしいな
国立は無理だけどなんとかして底辺私立医に入れるように鍛え上げる予備校らしいけどまあがんばれよ

 

28: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 18:14:30.10 ID:reXvsORB
ふつうに河合塾から医学部いっぱい受かっとるで。

ぼったくりだよ。

 

29: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 18:15:06.62 ID:7AmSqbIx
そんなボッタクリ予備校に行くような頭の弱い奴が果たして医学部受かるのか

 

31: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 19:29:44.16 ID:aTU+LLxf
親御さんが医者ならまぁ払えるんだろう

 

32: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 19:34:10.40 ID:Zp2oHzSy
親が勝手に行かせとるからぼったくりとか自分の頭の弱さ関係ないと思う

 

35: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 21:55:59.47 ID:CR0Mu+SG
親すげえな

 

38: 名無しなのに合格 2018/05/09(水) 01:11:53.28 ID:e3VDv2GD
>>35
まぁ両親共に医者だからね。一人っ子だし

 

36: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 21:58:02.43 ID:9xjtGjN3
医学部専門予備校は超絶手取り足取り教えるから人件費がかかってあんな値段になるんやで
不当にぼったくってるわけやないで
自称進学校みたいに小テストをめちゃくちゃするんやけど自称進学校との違いは
生徒ひとりひとりにフィードバック用の追加自習プリントを作って授業でもフィードバックを反映するんや

 

37: 名無しなのに合格 2018/05/08(火) 22:36:47.20 ID:hhJ7qoTF
なんでゴミみたいな私学ばっかりなの合格実績

 

39: 名無しなのに合格 2018/05/09(水) 01:15:26.28 ID:e3VDv2GD
>>37
そりゃ国立より受かりやすいからでしょ
なんで分からんの?
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1525758612/

コメント

「予備校・塾」の関連記事