なんで推薦で楽して入ったやつに頭ペコペコ下げへんといかんねや 
 おいお前って言うよ俺なら 
 >>2 
うっせーぞ陰キャ
うっせーぞ陰キャ
 >>3 
気にしながら頭ぺこぺこ下げる方が陰キャだろ
気にしながら頭ぺこぺこ下げる方が陰キャだろ
 オラオラしながらタメ口でいいやん 
 >>6 
日本人の国民性知らんだろ外出てください
日本人の国民性知らんだろ外出てください
 ペコペコ頭下げないけんような集団に属すのが悪い 
 >>9 
部活っていうのはそういうもんやけど中学から
部活っていうのはそういうもんやけど中学から
 >>11 
ならそんな部活なんてやめれば?
辛いんでしょ?
ならそんな部活なんてやめれば?
辛いんでしょ?
 >>15 
そんな簡単に辞めれる部活がどこにあんねん
そんな簡単に辞めれる部活がどこにあんねん
 三浪だけどそんなことまったく思わんわ 
 >>16 
そらもうそこまでいってしもーたら吹っ切れるんちゃうか
そらもうそこまでいってしもーたら吹っ切れるんちゃうか
 お前より人間として1年分格上なんだから当たり前だろ 
 推薦でバカのくせに俺より先に入学とかありえん 
 私立に行くとこうなるんだな 
 自分が現役で受からなかったとこをそいつらは受かった、自分より能力がある人に敬語なのは当たり前 
推薦も大学が用意した入試方法
学力ある人だけほしいなら大学は推薦なんて課してない
推薦も大学が用意した入試方法
学力ある人だけほしいなら大学は推薦なんて課してない
 マジで〇ねクソ指定校 
 社会に出ればそんなの普通だから慣れろ 
 推薦のやつに限って、先輩風吹かしてくるから注意しろよ 
 ということは 
×同年代の先輩
○同年代の推薦入学の先輩
ってことか
×同年代の先輩
○同年代の推薦入学の先輩
ってことか
 >>33 
これよ
別に一般入試で一年前に入った同じ年齢の人たちは尊敬してるし普通に敬語使う
これよ
別に一般入試で一年前に入った同じ年齢の人たちは尊敬してるし普通に敬語使う
 社会人だと取引先には年齢関係なしに敬語使うのが当たり前らしいから今から慣れとけば楽でいいよな 
 >>43 
外部の人に敬語なのは当然として、社内のいつものメンバー内で、後輩が昇進して敬語使わされるのは痛い。
文系で営業マンだと売り上げ次第でよくある。
外部の人に敬語なのは当然として、社内のいつものメンバー内で、後輩が昇進して敬語使わされるのは痛い。
文系で営業マンだと売り上げ次第でよくある。
 どうせ浪人3割くらいいるし全方位に敬語使う人も多いし誰も気にしないわ 
 〇ね指定校 
 プライド云々より推薦にムカついてるだけだろ 
国立行かなかった罰や
				
				
				国立行かなかった罰や
コメント