お前ら、大学は最低でもどこに行けって親に言われる?

37コメント

1: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 18:35:08.17 ID:opbI5rw0
俺は特に言われなかったが、歴史のあるところとだけは釘を刺された

 

3: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 18:39:38.55 ID:bt0kwYk2
実家が歯医者だから医科歯科の歯学部以外選択肢にない… 

 

7: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 18:44:44.52 ID:2g+9+SCx
地元の国立行けたら文句なし
最低でも日東駒専か産近甲龍

 

17: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 19:32:35.13 ID:ox3vxNnR
国公立医学部ならどこでも

 

19: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 19:47:27.51 ID:fxuOGgp9
成成明國武
獨協はニッコマ未満だからやめろと

 

65: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 23:46:06.87 ID:BKgsTyPM
>>19
そんなマイナーな大学群の名前知ってる親なんて嫌だな

 

75: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 07:51:47.94 ID:uBwCtSes
>>65
なんか河合の説明会で成成明國武って使ってたからそれで覚えたらしい

 

23: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:02:55.76 ID:mLheJJa4
最低でも早慶はいんのか

 

48: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 21:20:53.50 ID:7AS1n9Vo
>>23
うちはそうだよ

 

24: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:03:00.39 ID:984XukxC
行きたいところならどこでもいい
でも私立は早慶上理以上じゃないと行っても意味ないんじゃない?とは言われた 理系だから尚更。

 

34: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:13:40.96 ID:GE5yCAMs
落ちたら働けと言われてる
なお言ってる本人は一浪していた模様

 

36: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:14:41.33 ID:LtAEnvUj
法政以上なら学費出す価値あると言われた。

 

38: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:17:58.49 ID:1F7TlQOP
親が開業医だったから私立でも良いから医学部行ってくれって言われた

 

39: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 20:18:53.82 ID:bGdnS6U3
宮廷一工早慶まで(ガチ)

 

50: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 21:24:25.62 ID:8lalYQfn
ちなみに俺の家
・大学出てくれたらそれでいい
・日東駒専産近甲龍行ってくれたらそれで充分
・地元国立行けたら文句なし
・それ以上…天才

低学歴一家やからガチでこんな感じやわ
4親等以内に大卒が1人(地方県立大)しかおらへん

 

59: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 22:17:51.24 ID:ixmbL2YQ
>>1
千葉工業大学でいいんじゃね
歴史だけは長いらしいから

 

60: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 22:43:55.32 ID:WIlRAZXd
何も言われなかったな
好きなところ行けだった

 

62: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 23:39:01.19 ID:Q33ajUJ9
親以上のところに行くのが育ててもらった恩に報いる礼儀だろ

 

64: 名無しなのに合格 2018/10/09(火) 23:45:24.00 ID:8lalYQfn
>>62
高専と高卒だから余裕

 

84: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 10:26:41.48 ID:LbkGvyog
制限かけてくる家庭だと自殺したりするんだろうね

 

86: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 11:31:15.27 ID:kmLt9Nhn
>>84
親の希望の言うのと制限かけてくる違いを見極めろ
そんなんで自殺するやつなんているかよ

 

99: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 22:43:33.41 ID:glBEv0LQ
>>86
どこ大しか許さんって言われて、そこには受からなくて、浪人しても駄目で、家族内で罵倒されれば自殺もするよ
小学校の時の友達は、親の希望の中学落ちて自殺した
親が進学先にケチつけるのは殺人だ

 

87: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 11:45:10.29 ID:AP/Nta3y
自殺した開業医の息子なら知ってる

 

93: 名無しなのに合格 2018/10/10(水) 18:13:20.83 ID:yUIfAJNP
march以上だった
てか、親の大学より上位の大学入らなきゃいけないっておかしいと思ったわ
まず自分が成し遂げてから言えと言いたかったわ

 

103: 名無しなのに合格 2018/10/11(木) 08:23:25.54 ID:nKScNeiy
どこでもいいから家から出ろと言われる

 

105: 名無しなのに合格 2018/10/11(木) 09:39:18.94 ID:8ecelEqQ
国立のみと言われてる
私立と公立の非医の場合は金は払わんと騒いでるな

 

108: 名無しなのに合格 2018/10/11(木) 14:47:20.53 ID:TDRec69l
どこでもいいから浪人はだけはダメって言われてる
特にこだわりはない

 

111: 名無しなのに合格 2018/10/11(木) 18:52:59.55 ID:99I1VLfw
大学行ってくれるだけで充分だって
親戚に大卒がいないから

 

113: 名無しなのに合格 2018/10/12(金) 07:14:32.74 ID:Z5qRaIJd
小4から塾に通わせて中高一貫に入れてでどれだけ金かけたか考えてくれ
現役なんだから東京一工早慶以外は浪人だって言われた

 

136: 名無しなのに合格 2018/10/14(日) 07:52:27.91 ID:a36g0Wpd
札幌住みだから、小樽商大か北海学園って言われる。
田舎あるあるだけど、なぜか勝手に第一志望が北大にされてる
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1539077708/

37コメント

  • 名無しの受験生 より:

    1コメ

  • 名無しの受験生 より:

    ほう

  • 名無しの受験生 より:

    受サロ民だから親の希望より自分の希望の方が上だわ
    親はmarch以上ならいいって言ってるけど俺は私文カスが嫌いだから東京一工以外は行きたくない

  • 名無しの受験生 より:

    志望校はリゼロのパクリ

  • 名無しの受験生 より:

    March>>>電気なんちゃらFラン大>海洋朝鮮大学>農業w工業東京大学w>東京学芸童貞無名大学w
    常識だよな?

  • 名無しの受験生 より:

    変に親に制限されるのはつらいな
    普通はあんまり口出しされないものだが中高一貫とか行かせる親はそんな感じなんかな

  • 名無しの受験生 より:

    東大行けって言われたわ
    ちな、普通に落ちた

  • 名無しの受験生 より:

    行きたい大学に行かせてくれる模様
    ただこれまでの勉強に見合う結果として、最低でも地元地帝(第2志望)には合格してほしいと言ってくれている
    もちろん第1志望受かりに行くやで
    ちな高2

  • 名無しの受験生 より:

    とりあえず大学生になれと言われた。

  • 名無しの受験生 より:

    うちも私立ならマーチ、国公立なら農工電通以上って言われたな

  • 名無しの受験生 より:

    オッヤ「どこに行っても応援しているよ(学費を出すとは言っていない)」

  • 名無しの受験生 より:

    実家近くの工業系の専門学校に行きたいと言ったら親が泣いて喜んでた。2年しか行かなくて済むし、その分学費が安く済むかららしい。俺からしてみれば手に職つけられればなんでも良かったんだけどな。実際今はそれ関係の仕事してるし。寧ろ俺みたいな陰キャコミュ障は大学行ったら間違いなくハブられて居場所を失ってたと思う。工業系専門学校で良かった。

  • 名無しの受験生 より:

    高卒と中卒の親を持つワイ、中央法に行って親もご満悦な模様

  • 名無しの受験生 より:

    知名度的な問題だと思うけど明治以上って言われてたけど明治蹴って青山にした
    ちなみに青山もめちゃくちゃ褒めてたただのミーハー親だった模様

  • 名無しの受験生 より:

    チンゲッマンゲッ

  • 名無しの受験生 より:

    Ladies and gentlemen, I love SANNO univ.
    Ladies and gentlemen, I love SANNO univ.
    Ladies and gentlemen, I love SANNO univ very much.
    (1996年5月12日)

  • 名無しの受験生 より:

    地元国公立大学に入れたら十分親孝行してると思う。
    あと分かってるとは思うけど、自分の興味のある学部を選ぶべきだ。

  • 名無しの受験生 より:

    北大w

  • 名無しの受験生 より:

    IDついたから北大コンプがわかりやすくていいねw

  • 名無しの受験生 より:

    文系なら早慶上智以上。
    理系なら早慶上理以上。
    これ未満はクズだとさ。

  • 名無しの受験生 より:

    ※24
    でもおまえ高卒じゃん

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 25
      まあお前は中卒なんだけどね

  • 名無しの受験生 より:

    とにかく国公立で頼むって言われた

  • 名無しの受験生 より:

    南山

  • 名無しの受験生 より:

    >>93
    親が成し遂げられなかったからこそ、子供には成し遂げてほしいって気持ちもあるんだろうよ
    本人がどこで何をしたいかはさておき

  • 名無しの受験生 より:

    滑り止めは早慶まあ上智でもいいけど浪人はやめて
    明治とか受けちゃダメなの?って聞いたら、明治とか行きたいの?って言われた
    知り合いの子が明治受験するって聞いたら、いい学校だものね〜頑張ってねとか言ってたのに
    母親は家の都合で受験できなかったらしくて大学いってないのに
    明治はバカにしてて何かあったのかも(明治とかごめん!)

  • 名無しの受験生 より:

    失意の一浪から駅弁とはいえ、高卒両親の自分達に大学合格をプレゼントしてくれた次男坊に心から感謝してます。

  • 名無しの受験生 より:

    地帝上理かな
    できれば東京一工早慶って言われたけど無理だわ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 33
      理系か?
      文系は正直上位地底より早慶の方が楽だと思うけども

  • 名無しの受験生 より:

    どこでもよいとは言われたが薄々GMARCH以上は絶対な雰囲気は出ていた

  • 名無しの受験生 より:

    東大一橋を志望にして早慶を滑り止めにしろと言われた

  • 名無しの受験生 より:

    とりあえず日本の大学には行くなって言われた、、、、
    15までには飛び級しろって、、、

  • 名無しの受験生 より:

    ※36
    普通じゃん

  • 名無しの受験生 より:

    ※34
    それはない
    文系こそ地底に行っとけ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 39
      理系こそ地底だろ。
      文系は首都圏住みなら早慶で良い。
      理系なら地底の方が入りやすいし文系なら早慶の方が入りやすいから問題ない。

      1. 名無しの受験生 より:

        ※ 40
        今時文系とか早慶だろうとニートになるだけ
        専門学校行った方がマシ

  • 名無しの受験生 より:

    家から通える国立と言われ、この時点で選択肢が事実上東大東工大横国の三つのみになり、その上現役で!と言われ憤死しかけた模様
    無事に現役で上三つのうちどれかに行けた

  • 「大学入試」の関連記事