「ところで」とか「これより」とか変にひねったやつ使うやつはアホ
ところでワロタ
ところでは便利やぞ
ここで、ところで、また
この3つは話題転換に必要不可欠だろ
まあ数弱はそんなことが必要な問題を見たことがないんだろうけど
この3つは話題転換に必要不可欠だろ
まあ数弱はそんなことが必要な問題を見たことがないんだろうけど
まあ数強かつ数学の記述を愛してやまないワイが普段使ってる日本語を教えてあげる
・よって
・したがって/したがい
・であることから
・故に/故、
・また
・ここで
・つまり
・すなわち
・であることが必要(必要条件で絞る)
・しかしこれは~と矛盾
・以上より
・適/不適
・(条件)…☆(マルイチとかでおきたくないとき)
・よってグラフは上図/右図/左図/下図のようになる
記述は書いてると楽しいよね
・よって
・したがって/したがい
・であることから
・故に/故、
・また
・ここで
・つまり
・すなわち
・であることが必要(必要条件で絞る)
・しかしこれは~と矛盾
・以上より
・適/不適
・(条件)…☆(マルイチとかでおきたくないとき)
・よってグラフは上図/右図/左図/下図のようになる
記述は書いてると楽しいよね
>>12
以上より って日本語として不自然じゃない?
以上のことより じゃないかなあ
以上より って日本語として不自然じゃない?
以上のことより じゃないかなあ
>>20
まあ気持ち悪いと感じる時は以上によりとか使ったりする
まあ気持ち悪いと感じる時は以上によりとか使ったりする
さてさて
1回だけ使ったけど特になんともなかった
1回だけ使ったけど特になんともなかった
>>13
草
草
さてさては難問を前に手をスリスリしてる感あって好き
記号論理学がわかるワイ、答案から日本語をなくすことに成功
>>21
記号論理学カッコ良いな
p∧(p∨q)⇔p
みたいなやつだろ
自在に使える人尊敬するわ
記号論理学カッコ良いな
p∧(p∨q)⇔p
みたいなやつだろ
自在に使える人尊敬するわ
>>27
そうそうそんなやつ
たまたま寄った本屋に論理記号を解説してる大学受験の参考書があって
面白かったから俺も論理記号使うようになったわ
そうそうそんなやつ
たまたま寄った本屋に論理記号を解説してる大学受験の参考書があって
面白かったから俺も論理記号使うようになったわ
証明終了のときなんて書くとかっこいいか追求してた時期あったわwwwww
最初Q.E.Dと書くことから始まり
<Q.E.D>とした方が何か見栄え良いな とかなった後
QEDはあまり使われないって知って結局
「よって示された」
に落ち着いた
最初Q.E.Dと書くことから始まり
<Q.E.D>とした方が何か見栄え良いな とかなった後
QEDはあまり使われないって知って結局
「よって示された」
に落ち着いた
ワイは「つまるところ」も使うで
こなれてる感が出る
こなれてる感が出る
上級者は「と思いきや」を使うんだよなぁ···
ところで嫌い
模範解答読んでて出てきたら「なんでそこでいきなり話変えんの?」って納得できない
模範解答読んでて出てきたら「なんでそこでいきなり話変えんの?」って納得できない
>>78
これはわかる
急に全く違うとこ行くなやと思う
これはわかる
急に全く違うとこ行くなやと思う
余談だが、
>>83
余談始めんなや
余談始めんなや
次に、○○を求めよう
とか書くやつおらん?
とか書くやつおらん?
>>92
塾講師気取りで草
塾講師気取りで草
>>93
センター試験を真似しただけだが
センター試験を真似しただけだが
式に・・・(1)
とかやるけど
・・・(壱)とかやってもいい?
とかやるけど
・・・(壱)とかやってもいい?
>>114
いいし
なんなら(あ)とか(ギョ)とか(#)とか(@)でもいいぞ
いいし
なんなら(あ)とか(ギョ)とか(#)とか(@)でもいいぞ
場合分けでイキって甲乙丙丁を使ったりする
1001 :証明 :Quod Erat Demonstrundum
この問題は証明されました。
もう書けないので、新しい問題を立ててくださいです。。。
この問題は証明されました。
もう書けないので、新しい問題を立ててくださいです。。。
- カテゴリー:
- 数学
コメント