fランク大学を強引に評価するスレ2

35コメント

1: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:23:07.92 ID:wv5oO4Eu
fランの名前を書いたら強引に評価してやる。fランの素晴らしさをお前らに教えてやる。

2: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:25:30.31 ID:MhZJiqHe
神奈川工科大学

6: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:31:19.67 ID:wv5oO4Eu
>>2
「神工大」とよばれる名門大学で大企業の現業職に強い。高卒や高専卒と共に新日鐵住金やJFEの製鉄所で設備のメンテナンスを行う。因みにこれらの製鉄所では事故で人が死ぬことがままある。

3: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:25:36.04 ID:A49txaNV
日本工業大学

8: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:37:37.62 ID:wv5oO4Eu
>>3
この大学の魅力はなんと言っても就職にある。以下の資料をご覧いただきたい。
https://www.nit.ac.jp/career/recruit.html

これは大学の就職実績なのだが,上の円グラフを見ると技術サービス業に多数就職している。技術サービス業とは正社員雇用タイプの派遣社員のことである。
つまり,ものつくり環境学科においては卒業生の27%が派遣社員に就職できていることになる。派遣社員を夢見る高校生に日工大はピッタリの志望校と言えよう。

4: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:26:23.34 ID:gZGMSXMz
青森大学

14: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:44:40.09 ID:wv5oO4Eu
>>4
青森県にある地元との繋がりを重視する地方名門私大。就職先もスシロー,モンテローザ,ヤオコーなどの地元の食生活に密着した有名企業が並ぶ。

5: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:26:48.27 ID:PhfGDojI
千葉商科大学

18: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:50:17.39 ID:wv5oO4Eu
>>5
ITベンチャーや大型スーパーに強い。マックスバリュやヤオコーに実績がある。カーディーラーにも強く,トヨタ系にOBが多数。ネッツトヨタやトヨタカローラなど多種多様なトヨタ系ディーラーに就職できる。

7: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:35:35.89 ID:eldd4dX+
東京未来大学

19: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:54:35.45 ID:wv5oO4Eu
>>7
零細企業や家電量販店に強い。ヨドバシカメラの販売スタッフになるという未来を夢見る高校生にオススメ

52: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:03:51.72 ID:iZ1JbVWc
>>19
こんなん笑うわwwww大卒で零細、家電量販店とかアホすぎるwwww

9: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:38:28.04 ID:TW9kv4Q/
福岡工業大学

21: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:57:23.12 ID:wv5oO4Eu
>>9
電設業界の現業に強いガテン系大学。危険な高所作業に携わりたい学生にはうってつけ。就職先にも九電工などの巨大電設会社が並ぶ。

10: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:40:39.06 ID:iph+yJp1
琉球大学

22: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:01:10.16 ID:wv5oO4Eu
>>10
メーカーの販売,メンテナンスを請け負う下請け子会社の就職に定評がある。
主な就職実績にダイキン空調沖縄,沖縄シャープ電機などがある。

12: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:43:41.72 ID:ZpMirhQc
新潟工科大学

24: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:07:01.94 ID:wv5oO4Eu
>>12
2chで話題になる大野精工やフォーラムエンジニアリングに卒業生を多数輩出してきた一流大学。
今後も2chで話題になる有名企業への就職実績が積み重ねられるだろう。

17: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:47:30.86 ID:UlRPaLpH
長野大学

32: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:16:22.24 ID:wv5oO4Eu
>>17
地元の零細福祉施設に強い。上越福祉会,かりがね福祉会に就職実績がある。

20: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 19:55:59.38 ID:lTwRKdbj
北海学園大学

39: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:38:13.90 ID:wv5oO4Eu
>>20
カーディーラーへの就職に非常に強いカーディーラー養成大学。
特にトヨタ系ディーラーに強くネッツ店,カローラ店,トヨペット店などありとあらゆるトヨタ系ディーラーに就職。他にも三菱自動車系やスズキ系にも強い。
この大学のカーディーラー就職への自信は大学の就職実績のページを見ても一目瞭然である。
http://hgu.jp/career/companylist/

この大学,なんとカーディーラーへの就職を【 自動車販売業】として特別扱いしているのだ。
普通はカーディーラーへの就職は小売業に含めるのがなんとこの大学はカーディーラーへの就職だけで1つの項目が作れてしまう。
私が見てきた限りではカーディーラー単体で就職実績を紹介する大学はこの大学のみである。

164: 名無しなのに合格 2016/12/28(水) 08:54:40.52 ID:a5epaE1i
>>39
リンク見たけどホントにカーディーラーに大量就職しててワロタ

40: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:41:07.93 ID:lo8CqbhK
>>39
クソワロタ
道民だけどカーディーラー養成大学だったとは知らなんだ

42: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:44:44.05 ID:wv5oO4Eu
>>40
地方Fラン私大はカーディーラー,飲食店,福祉施設,下水道工事などの設備業に強い。これらの業界に就職したいなら地方Fラン私大への就職を強くお薦めしたい。

25: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:07:47.03 ID:XfpkWT+d
大谷大学

41: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:41:20.49 ID:wv5oO4Eu
>>25
小売業に強い。卒業生の5人に1人がマックスバリュやセブンイレブンなどの小売業に就職。

120: 名無しなのに合格 2016/12/27(火) 13:00:29.87 ID:KjnBplHn
>>41

擁護できてんのかこれもうわかんねえな

28: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:13:13.92 ID:MvfiGXRh
ノースアジア大学

43: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:49:29.73 ID:wv5oO4Eu
>>28
やはりメーカーの販売子会社に強い一流大学。秋田トヨタ自動車や建設機械販売の秋田コマツに実績あり。他にもレオパレス21,バイク王への就職実績もあり不動産業やバイク販売にもある程度の実績があると考えられる。

30: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:13:51.51 ID:KcEQhz1g
比治山大学

45: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:53:51.70 ID:wv5oO4Eu
>>30
スーパーや百貨店への就職に実績を持つ地方名門私大。
主な実績としてそごう西武やナフコ,コメリ,そしてメガネの田中チェーンなどの地方のメガネ屋が挙げられる。

31: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:15:16.40 ID:iph+yJp1
普通にわろた

底辺高校の進路指導部の教師かよ

33: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:19:18.24 ID:tvt2xder
テンプル大学日本校

47: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:58:38.03 ID:wv5oO4Eu
>>33
テンプル大学ジャパンは派遣会社の正社員スタッフに強みを持つ早慶すら凌駕する関東地方屈指の一流大学。
主な就職実績としてアデコ,パソナ,ランスタッドなどが挙げられる。
また,コンビニ就職にも強くセブンイレブンやファミリーマートに多数就職。

34: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:31:20.49 ID:kXliwCzM
埼玉学園大学
家から一番近くのfラン

51: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:01:52.36 ID:wv5oO4Eu
>>34
卒業生のほとんどがスーパーや量販店の店舗スタッフとして就職。
ドンキホーテ,ヨドバシカメラ,アルペンなどその業界と規模は多岐に渡る。

35: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:33:11.02 ID:ej8lX284
東京経済大学

53: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:04:10.28 ID:wv5oO4Eu
>>35
運輸業に強みを持つ歴史ある名門大学。サカイ引越センター,トナミ運輸など運輸業界のリーディングカンパニーに多数就職。

37: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:36:19.29 ID:a45xh6nr
1~2ヶ月前も見たなこのスレ

立正大学

56: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:13:22.68 ID:wv5oO4Eu
>>37 
立正大学は旅行代理店に強みを歴史ある名門私大。主な就職先旅行代理店としてHISやJTB北海道,近畿日本ツーリスト東北などの名前が上がる。

38: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:37:17.17 ID:aNqNvW4P
大正大学

118: 名無しなのに合格 2016/12/27(火) 12:18:09.99 ID:iuTL2GL5
>>38
失礼した。大正大学を忘れていた。
大正大学は幅広い業界の企業への就職が可能な就職に特化した私立大学である。
主な就職先にはコーナン商事,レオパレス21,セブンイレブン,すかいらーくなどが並ぶ。
ホームセンター,不動産,コンビニ,飲食店など様々な業界で社会に貢献するOBの姿は大正大学の誇りそのものであろう。

46: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 20:57:48.34 ID:NcIeg/qy
ほんとに強引でいつも笑う

55: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:12:37.94 ID:UyUQd/c/
名城大学都市情報学部都市情報学科

70: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:50:21.35 ID:wv5oO4Eu
次はオラエモンが入学した大学だな。本気でやるか。

71: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:57:40.23 ID:wv5oO4Eu
名城大学都市情報学部は多種多様な業界の大手一流企業に就職できる地元の名門私大南山大学とも一線を画す名門である。
具体的な就職先として警備会社のALSOK,大手スーパーのユニーやバロー,ホームセンターのカーマ,そして派遣会社のテンプスタッフと飯田設計。
何と素晴らしい就職実績だろうか。これ程の就職実績を誇る大学を何故オラエモンは辞めてしまったのか,私には到底理解できない話である。

72: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 21:58:55.41 ID:wv5oO4Eu
ついでにオラエモンが現役で合格した大同大学も書いておくか。

74: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 22:09:18.96 ID:wv5oO4Eu
大同大学は多種多様な派遣会社に就職できる東海地方の名門理系大学である。
就職実績がある派遣会社にはメイテック,アルプス技研,第一システムエンジニアリング,CREなどが挙げられる。特に大手特定派遣会社であるメイテックやアルプス技研への就職は要チェックである。
さらに特筆すべき点としては,パチンコ関連企業への就職に実績があることである。
具体的には大手パチンコホールのダイナムやパチンコ部品メーカーのダイコク電機への就職実績が挙げられる。
以上の点から大同大学は派遣会社やパチンコ関連企業への就職を目指す高校生には自信を持ってお薦めできる大学である。派遣会社やパチンコ関連企業への就職を目指す受験生には是非大同大学に合格しその門戸を叩いて欲しい。

79: 名無しなのに合格 2016/12/26(月) 22:19:27.13 ID:F8nxN18v
飲食店への就職に強いは草

35コメント

  • 名無しの受験生 より:

    拗らせた学歴厨は恐ろしいな

  • 名無しの受験生 より:

    ニッコマやSTARSレベルのゴミ大学行っても就職ないんじゃ……

  • 名無しの受験生 より:

    正社員派遣入れてるだけでもマシな方じゃないかね。ガチならそこも入れない

  • 名無しの受験生 より:

    本当のFランは、こういうスレにさえ名前が載らないやつ

  • 名無しの受験生 より:

    fランを擁護するわけじゃないが偏見に満ち溢れすぎじゃねえか

  • 名無しの受験生 より:

    小売業に入った人間がみんな品出しだの店員だのしてると思ってるのか…
    他校バカにするならもうちょっとお勉強しような?

  • 名無しの受験生 より:

    ってか地方だと小売りだろうがディーラーだろうが大手正社員になれた時点で勝ち組なんだが
    地方のエフランはねらい目だぞ
    何故って駅弁落ちがいるから過大評価される

  • 名無しの受験生 より:

    琉球ってfランなんか….

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 8
      Fランだよ。センターで50%前後で入れる>琉球大学

  • 名無しの受験生 より:

    九州産業大学は?
    書いてほしい

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 9
      でたーw

  • 名無しの受験生 より:

    ぶっちゃけニッコマFはこじらせ過ぎ

  • 名無しの受験生 より:

    >>6
    マーチや早慶から小売行くならまだしもFランからアパレルとか行っても店長が関の山だろ。俺の親戚がFラン卒業して某アパレルで接客してるよ。

  • 名無しの受験生 より:

    これはさすがに偏見だろ…。と思ったけど近所のFランの就職見たら飲食(王○とか)△△自動車販売とか並んでてワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    日本に大学っていっぱいあるんだなあ

  • 名無しの受験生 より:

    明らかに途中でスタミナ切れ起こしててワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    東京農業大学はF欄ではないと思うが・・・
    応用生物学科とかはかなり評判高いよ

  • 名無しの受験生 より:

    東京農業大学はF欄ではないと思うが・・・
    応用生物学科とかはかなり評判高いよ

  • 名無しの受験生 より:

    誇張し過ぎな面もあるが,言ってることは事実。実際琉球みたいな地方国立の工学部だと地元のメーカー販売(コマツ~とかコベルコ~とか)に就職する人いるよ。(技術営業やアフターサービス要員)

  • 名無しの受験生 より:

    ニッコマとかがfはないわ
    こいつらお勉強はできるのにf欄の意味さえわからないのかな?

  • 名無しの受験生 より:

    ニッコマFランは流石にねぇわ

  • 名無しの受験生 より:

    現役ガチFの俺から見たらマジでそんなもんよ。
    今年就職終えた先輩達の就職先リスト見たけど、介護・飲食多すぎで絶望したわ。
    全学部のみたけど、まともそうなの就職先、大手の子会社に入れてるの1人で泣きたくなったよ。
    しかも、3年ぶりの快挙とか書かれててもう駄目だー
    受験めんどくさがってAOで入ったのが間違いだった。あの頃の俺を全力で殴りたい。
    一郎してでもニッコマのがいいと思う。

  • 名無しの受験生 より:

    ニッコマやマーチはFではないと言ってるのが多いな。確かにニッコマやマーチは偏差値ではFじゃない。でもニッコマやマーチから小売や飲食に就職する人は事実多いよ。

  • 名無しの受験生 より:

    我が大学、負け組の代名詞・久留米大学は?
    教授も学生も皆ディスるほどの大学なんだが?

  • 名無しの受験生 より:

    二部大卒・通信制大卒・専門卒・高卒も頼むw早稲田・慶応の通信制とか調べてくれ (´◉◞౪◟◉)

  • 名無しの受験生 より:

    何しれっと日大いれてんだw

  • 名無しの受験生 より:

    えっ日大ってFランなのか……
    何かすごいさりげなく入ってたけど……

  • 名無しの受験生 より:

    農大から検索したらFランとか・・・ 上にもあるけど応用生物は
    普通にマーチクラスだろ。生物産業除けば普通に日東駒専かちょい
    上くらいだぞ

  • 名無しの受験生 より:

    ノーベル賞が出てる大学あって草
    ほんとバカって何も知らないんだなw

  • 名無しの受験生 より:

    107の関東学院って
    就職先1位看護師職(58)、2位保育士職(44)、3位幼稚園教諭職(43)じゃん。全然嘘ばっかり。以下4位管理栄養士職(35)、5位栄養士職(管理栄養士免許所持者含む)(32)、6位小学校教諭正規採用(18)、7位JA横浜(9)、8位神奈川県警(8)、9位警視庁(7)、10位 横須賀市(5:土木職等)、JA川崎(5)でしょ。
    どこにもALSOKとか無い。どこ見て回答してるんだろうな。というか関東学院大はトップ10に民間企業が1つもランキングしない稀有な大学で別の意味で有名。

  • 名無しの受験生 より:

    神奈川工科大E判定だっわマジで。ヤバイかな

  • 名無しの受験生 より:

    少なくとも出てきた日大東農大琉球大東経大立正大はFじゃないんでねーの

  • 名無しの受験生 より:

    FランすらE判定のワイ 死亡確定

  • 名無しの受験生 より:

    fランの講義潜ってみてえな
    ネットに書かれてること本当なんかな

  • 名無しの受験生 より:

    ワイの近所の植草学園大学知ってて草
    てか何でFランなのに日大や琉球や東経入ってし

  • 「Fラン」の関連記事