1: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:38:55.75 ID:8aBSYVlG
センターで人生は簡単に終わる
2: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:40:03.97 ID:8aBSYVlG
ちなみに一年ぶりにここにきた
3: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:40:54.55 ID:a2d9dboT
医学生なら終わってなくね?
まぁでも医者になると大変だからその点で終わったというのは分かる
まぁでも医者になると大変だからその点で終わったというのは分かる
4: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:44:17.43 ID:8aBSYVlG
>>3
国立目指してたから終わってる
頭悪い奴が多い
国立目指してたから終わってる
頭悪い奴が多い
7: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:46:16.09 ID:a2d9dboT
>>4
私立医ってそんな頭悪いの?国立医だったからあんま交流なくて分からんのやけど
ちなみに国立医も中々に頭悪いのいるから安心しなさいな、隣の芝が青く見えとるだけやと思う
私立医ってそんな頭悪いの?国立医だったからあんま交流なくて分からんのやけど
ちなみに国立医も中々に頭悪いのいるから安心しなさいな、隣の芝が青く見えとるだけやと思う
9: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:49:40.80 ID:8aBSYVlG
>>7
ボンボンで世間知らずの頭悪い子ちゃんが多い
自分さえ良ければいいって奴らの集まり
吐き気する
ボンボンで世間知らずの頭悪い子ちゃんが多い
自分さえ良ければいいって奴らの集まり
吐き気する
5: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:44:56.47 ID:1YFgh482
すごい
8: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:47:05.14 ID:8aBSYVlG
>>5
何もすごくない
一生負け組
何もすごくない
一生負け組
6: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:45:34.34 ID:TRvGww4T
ホームレス、借金王になってからスレ立てて
8: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 05:47:05.14 ID:8aBSYVlG
>>6
ホームレスの方がマシ
中途半端な学歴が一番辛い
ホームレスの方がマシ
中途半端な学歴が一番辛い
13: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:03:16.06 ID:1YFgh482
先生、コミュニュケーション能力ないとこの際厳しいですよ
17: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:06:00.45 ID:8aBSYVlG
>>13
コミュ力は普通よ
人と話すのは嫌いじゃないけど嫌なところに目が行く
コミュ力は普通よ
人と話すのは嫌いじゃないけど嫌なところに目が行く
16: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:05:37.30 ID:RMPUwnfg
島根とか受ければワンチャンあったんじゃないの
18: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:07:30.96 ID:8aBSYVlG
>>16
その辺りの地方受けたけど落ちたね
その辺りの地方受けたけど落ちたね
19: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:09:13.82 ID:CFbzqfl4
失敗した科目は?
21: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:10:24.61 ID:8aBSYVlG
>>19
英語
タコ宇宙人で壊滅
英語
タコ宇宙人で壊滅
20: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:09:31.39 ID:RMPUwnfg
センター失敗した要因を後学の為に教えて
あと当日のアドバイスください
あと当日のアドバイスください
24: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:14:36.31 ID:8aBSYVlG
>>20
過去問で解けてたからって対策を怠ると本番でミスる
逆に最後まで対策してた科目は本番が最高点だった
当日はイヤホンか耳栓持っていく
休み時間になると答え合わせし出す奴らがいる
過去問で解けてたからって対策を怠ると本番でミスる
逆に最後まで対策してた科目は本番が最高点だった
当日はイヤホンか耳栓持っていく
休み時間になると答え合わせし出す奴らがいる
27: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:36:09.41 ID:l4U/26xh
東大や京大の非医学部なら受かる自信あった?
30: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:47:27.51 ID:8aBSYVlG
>>27
無理だな
阪大ならギリ入れたかもレベル
無理だな
阪大ならギリ入れたかもレベル
28: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:38:47.03 ID:r6zKUi9+
わいも83%やったが二次重視の国立にして受かったで
30: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:47:27.51 ID:8aBSYVlG
>>28
二時もゴミだったからしゃーないね
二時もゴミだったからしゃーないね
31: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:47:55.39 ID:a2d9dboT
私立医の親医者率ってどんなもん?
俺の周りはあんまいなかったけど、それでもBM乗り回したりしてる奴はおったな
俺の周りはあんまいなかったけど、それでもBM乗り回したりしてる奴はおったな
33: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:53:39.67 ID:8aBSYVlG
>>31
ほぼ医者か歯医者
たまに不動産がいるくらい
BMW ベツン アウディ率高め
ほぼ医者か歯医者
たまに不動産がいるくらい
BMW ベツン アウディ率高め
35: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:57:54.83 ID:a2d9dboT
>>33
ほぼってレベルなのか…私立医すげー
ほぼってレベルなのか…私立医すげー
34: All Girls lead to Emperor . 2019/01/19(土) 06:56:30.05
国立医なら軽自動車乗ってる人いるよ
36: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:58:51.34 ID:8aBSYVlG
>>34
軽はほんとに居ないなぁ
入学祝いにベンツやら買ってもってる
軽はほんとに居ないなぁ
入学祝いにベンツやら買ってもってる
26: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:24:10.95 ID:1YFgh482
家は開業医?
29: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 06:46:17.42 ID:8aBSYVlG
>>26
しがない勤務医
しがない勤務医
37: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 07:01:01.96 ID:B98m8Uo1
慶應慈恵日医順天の中に通ってる大学ある?
39: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 07:04:46.43 ID:8aBSYVlG
>>37
あるわけないやん…
あるわけないやん…
93: 名無しなのに合格 2019/01/19(土) 09:49:55.39 ID:tob5+XYA
ヤバレジのワイも登場
私立だろうが国立だろうが医者になってからの仕事の出来具合にはほとんど関係ないから安心して勉強しろ
俺みたいなゴミ医者にはなるなよ
私立だろうが国立だろうが医者になってからの仕事の出来具合にはほとんど関係ないから安心して勉強しろ
俺みたいなゴミ医者にはなるなよ
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1547843935/
13コメント
地理多分満点取れたわ。でも今回固有名詞が多かった気がする。ヤンゴンとか。
うわぁ
悪いが83%で地方医落ちてる時点で実力不足だぞ
センターのせいにするなチンカス
地方医のボーダーは85%で、無圧縮としても18点差
二次試験でこの程度をひっくり返せないようなら元々学力がボーダー以下、つまり落ちて当然だということだ
※ 3
ネタに長文うわぁ
センター83%はいいほうだと思う
うちの底辺高校、センターの点数が一桁の奴多すぎ
林先生がテレビに映るとムカつく
センター0点だが、質問ある?
センター9割ない奴に人権無し!
まじヤンゴンってどこやねん。
近畿圏の国公立医だがセンター8割切ってる奴もおるで
>>27
東大舐めすぎ
私立医なんてもうメッキが剥がれてるだろ
いいかげんバカしかおらんと気づけや
本スレ33
ベツンで草