1: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:15:36.32 ID:dLo4wLbj
ワイ「えー…」(家から近い…はダメやな)
ワイ「…」(偏差値が低いはもちろん駄目やし)
ワイ「っと…」(キャンパスは綺麗ではねえしなぁ)
ワイ「…」(所詮滑り止めだからなぁ…)
どうすりゃいいの?
ワイ「…」(偏差値が低いはもちろん駄目やし)
ワイ「っと…」(キャンパスは綺麗ではねえしなぁ)
ワイ「…」(所詮滑り止めだからなぁ…)
どうすりゃいいの?
2: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:16:46.97 ID:uVGIpitj
面接あるんか?医学部?
4: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:17:51.99 ID:dLo4wLbj
>>2
せやで
せやで
3: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:17:07.56 ID:kf5NQNhc
ホームページでその学校の特色とか特別にやってること調べてそれ言え
5: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:18:33.31 ID:dLo4wLbj
>>3
そんな適当でええんか
そんな適当でええんか
9: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:25:17.96 ID:KesXymq6
創立者や学長の言葉、活動に感銘を受けたとか地域への貢献度とか色々それっぽい事こじつけろ
12: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:26:46.81 ID:dLo4wLbj
>>9
なんか適当なこと言うとボロ出しそうや
ゴリ押せるかな
なんか適当なこと言うとボロ出しそうや
ゴリ押せるかな
13: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:27:19.90 ID:EGOzjPD8
知らんけどパンフレットとか無いんか?
そこに書いてあるのって要は学校側がアピールしたいことだからそれまんまパクればええやん
そこに書いてあるのって要は学校側がアピールしたいことだからそれまんまパクればええやん
14: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:28:01.16 ID:g9uHjerr
家から近いは割合フツーやろ
16: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:30:32.98 ID:dLo4wLbj
>>14
第一の理由がそれだとえっ?てならん?
面接官がどう判断するかはわからないけど、近けりゃなんでもええんか、みたいに思われたら嫌やし
第一の理由がそれだとえっ?てならん?
面接官がどう判断するかはわからないけど、近けりゃなんでもええんか、みたいに思われたら嫌やし
51: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 19:17:22.61 ID:46eOaZNE
実家が近いは大事な加点ポイントだぞ
15: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:28:23.00 ID:uVGIpitj
予備校とかに通ってるなら先生にそのへん質問しといたほうがいいと思うけど
17: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:32:19.41 ID:dLo4wLbj
>>15
行ってるけど医学部の人おらんからなぁ
行ってるけど医学部の人おらんからなぁ
18: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:35:42.01 ID:k5Rc5MSc
医学部で地元なら将来地元で働きたいからって嘘吐けばいいぞ
19: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:43:07.52 ID:y9gf1uuC
極度のコミュ障じゃなきゃ受かるから別に何も考えなくて良い
24: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:53:07.41 ID:dLo4wLbj
>>19
いや去年のデータだと一次通過450人から、二次試験で200人弱まで落とされんねん
これって結局一次の点数順なの?
いや去年のデータだと一次通過450人から、二次試験で200人弱まで落とされんねん
これって結局一次の点数順なの?
37: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:24:51.11 ID:y9gf1uuC
>>24
そうだよ
筆記取れれば、後は面接でやばい奴だと思われなきゃ良い
そうだよ
筆記取れれば、後は面接でやばい奴だと思われなきゃ良い
22: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:50:24.89 ID:kuKRlPSH
ネットで医学部マウント取りたいからですっ!ってはっきり言えや
本心伝えれば相手も何か響くかもしれないだろ
知らんけど
本心伝えれば相手も何か響くかもしれないだろ
知らんけど
27: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 17:58:14.00 ID:yRr+s83u
将来地元の医療に貢献したい、
文句なしの志望動機だろ
文句なしの志望動機だろ
29: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:03:35.45 ID:dLo4wLbj
>>27
都内だから周り医学部多いんだよねぇ
地方だったら強いかもしれんけどどうなんやろ
都内だから周り医学部多いんだよねぇ
地方だったら強いかもしれんけどどうなんやろ
39: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:33:02.44 ID:TZepF0eg
>>29
ワイ医学生やけど
私立の方はホンマ適当やったで
ぶっちゃけ筆記で点取ってれば多少トンチンカンなこと言ってもなんとかなる
相当やばいこと言わなきゃ大丈夫
不安ならとりあえず「なんで医者を目指したか」って題目は明確にしておくのと
あとは協調性はアッピルして
その大学のアドミッションポリシーを調べておいてそれ交えて上手く答えれば終わり
ワイ医学生やけど
私立の方はホンマ適当やったで
ぶっちゃけ筆記で点取ってれば多少トンチンカンなこと言ってもなんとかなる
相当やばいこと言わなきゃ大丈夫
不安ならとりあえず「なんで医者を目指したか」って題目は明確にしておくのと
あとは協調性はアッピルして
その大学のアドミッションポリシーを調べておいてそれ交えて上手く答えれば終わり
41: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:39:38.08 ID:dLo4wLbj
>>39
そんなもんなんやな
ありがと
そんなもんなんやな
ありがと
33: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:11:33.86 ID:CnDXE98C
そういうのって大学側が推してる活動に興味持ったとか言っとけばええんちゃうの
40: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:38:58.52 ID:ENJyuMbb
いとこの友達のおじいちゃんの友達が難病なんですぅ
彼を救いたいんですぅ
彼を救いたいんですぅ
48: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 18:58:47.85 ID:dIzIU2cb
大学のパンフレット投げつけて、「こういうことだよっ!」
って怒鳴りつけてやれ
って怒鳴りつけてやれ
49: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 19:05:23.79 ID:2WmkSo5c
京医でアドミッションポリシー知ってるか聞かれたわ
待機場所で隣の奴がたまたま読んでて真似して読んでたおかげでなんとかなった
待機場所で隣の奴がたまたま読んでて真似して読んでたおかげでなんとかなった
53: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 19:36:29.03 ID:XWb72T/I
俺は家から近いで押し通すよ
地元貢献したいし、親も心配なので~って言う
地元貢献したいし、親も心配なので~って言う
54: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 19:37:39.89 ID:4J15Gh5L
圧迫面接じゃないところなら他人の話丸パクリが楽そうだな
62: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 22:54:12.15 ID:IrHl2PnT
こじつけの知識を言うよりも
小学校レベルの将来の夢を言った方が好印象やぞ
小学校レベルの将来の夢を言った方が好印象やぞ
56: 名無しなのに合格 2019/02/08(金) 20:09:29.16 ID:12t8IkZy
一言も喋らず
10億円の小切手をそっと置いて
静かに退室する
10億円の小切手をそっと置いて
静かに退室する
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1549613736/
コメント