生涯塾に通ったことのない大学生いる?

コメント

できればボーダー65%以上の学部の人
どういうふうに生きてきたか知りたい

3: 名無しなのに合格 2015/04/18(土) 21:22:39.85 ID:F0QRmiuF0.net
65パーセントなら5万といるわ、 

俺はセンター7科目7割のクズだが、 
普通の公立高校で普通の駅弁にかよってる。 

4: 名無しなのに合格 2015/04/18(土) 21:59:49.84 ID:JjLXDKrh0.net
なんぼでも居る、別に珍しない。 

>>4
小中高一回も塾に通ったことないやつだぞ?

>>8
で、お前は何が聞きたいんだ

>>10
いや塾行かずに良い大学に合格したやつは偉いって単純にいいたいんよ 逆に中高で一年でも塾に行った経験あるやつは地方国立以上は行かなきゃダメだねそれぐらい塾の力は大きい

どんだけ勉強したか教えたつもりなのに褒めたいだけかい

小学校で公文やってたけど中高塾なしで京大落ちて神戸受かった

偏差値55程度の公立高校→広島大
高1~高2は毎日最低でも1時間は家で勉強
高3夏からは学校で10時間くらい勉強
センターは78%、二次に不安があったため九大諦め広大

偏差値63くらいの県立。
課題のよく出る学校だったから課題を答え見ながらとか適当にやってBラン大学。家では勉強しない。てか授業以外で勉強しなかった。

高校生だけど学校の先生とか兄弟に聞いたりして勉強してるわ
塾はいったことない

勉強法とか一通り把握していたから塾には頼らず独学だったな

年中の時から12年塾に行ってた俺、高みの見物

学校と独学で上位国立に十分だった。
時間が無いのに、学校終わってまた授業なんて効率悪い。
自習が最速。

偏差値50の高校に入学してから何故か勉強に目覚めた
高校では塾に全く行かず現役で早慶理工に合格するも理二に僅差落ち 一年の宅浪を経て晴れて理二に進学
受験勉強なんて家で参考書を開くか学校の教科書丸ごと暗記するかの2通りだった 

塾なしで現役東工大
皆が3カ月かかってやる範囲を1~2週間でできるよう勉強法を練りまくった

塾なし中高公立→浪人でニッコマ→地方上級合格済み

塾なんかいらんよ

公務員予備校には通ったが

進学校だったから予備校は特に通わなかった、放課後に補修もあったし
学校が予備校みたいなもんかな
帰ってから2時間位の勉強で京大工に受かった

偏差値41から自宅で半年弱勉強して電農名繊受かったから褒めて

塾行かないのは縛りプレイでもしてんの?
下は中卒から上は東大首席にいたるまで塾や予備校はあったほうがいいと思うぞ
どっかの塾の回し者じゃないが、自分に合った塾に行ってマイナスになることはないわ

塾なしで東工大に受かるような人はちゃんと予備校に通ってりゃ東大行けただろうし、
塾なしで高校中退奴は個人経営の塾であってもいってりゃ高校卒業はできたかもしれない

塾予備校なし1年宅浪で宮廷やぞ

小6~中3まで塾通い高校は独学でそれなりの国立いけたけど塾のおかげで英語と数学ⅠAⅡBは得意だった

大阪の公立出身で現役某宮廷だけど塾は行ってなかった
まぁ学校がいろいろ講座とかしてくれるから行ってたようなモンかもしれんがw

>>30
高校には塾行かずに受かったのか?

>>31
高校受験で塾なんて概念がなかったわw
大学入試と違って問題も簡単だしな

公立高校なら偏差値60までは塾行かんでもそれなりにテスト勉強頑張ってたら行けるやろ

都立の微妙な立ち位置の進学校だが
3年になるとみんな図書室で勉強しだすからその中にずっとこもってたわ

人に恥みせたくないタイプだから寝ることがなかったおかげでいま地底

二次試験の過去問の採点は先生達を酷使してほぼ予備校代わりにしてた

塾予備校なし仮面でそこそこの国立に落ち着いた
アホみたいに塾行かなきゃ落ちるとか言うやついるけどあんま変わんないよ
行ってても要領悪けりゃ意味ないし行ってなくてもできるやつはできる

ただしエンジンかかったのが3年10月で遅すぎたっていう反省はある
そういう意味では塾で刺激を受けるのもあり

俺は浪人してでも絶対東大行きたかったから東工に妥協する気はなかったが(東工なら絶対現役で受かってたとは言い切れんが)
逆に東大いける成績なのに東工行きたいって言って行くやつも結構いるし その辺は好みの問題だと思うよ
あと金なくて塾行きたくても行けない奴沢山いてかわいそう
俺の家は塾行く金はあったけど必要ないと思って行かなかっただけだし

>>42
東大受かったんか、すげーな
国語をあのレベルまで上げたのマジ尊敬するわ
入ってから腐らないように頑張れよっ

コメント

「予備校・塾」の関連記事