各教科で最強の参考書決めようぜ

コメント

ただし、最強を初学が使えて更に難関大レベルまで上げられるものと定義する

 

難関大ってどのレベル以上や?

 

>>13
個人的に5sより上かなって思ってる 以上じゃなくてより上な

 

英語 透視図
数学 1対1
現文 上級現代文
古文 315
世史 時代と流れで覚える
物理 エッセンス
化学 重問

 

>>5
1対1が初学余裕とかエアプか
総合的研究かFGだろ

 

化学の基礎問題精講

 

化学、初学からならセミナーじゃね

 

初学からなら物化はセミナーやな
量多すぎて途中で投げたけど

 

物理はマジで体系物理だと思う

 

物理化学は初学が難関大レベルまでできる本はないと思う
体系物理もある程度知ってないとわからんだろ

 

>>21
ほんとこれ

 

初学からなら、現代文は「板野博行の現代文教室」が決定版だわ

 

英語 鉄壁ポレポレ竹岡英作文
数学 プラチカ
国語 読解力開発講座

 

物理 エッセンス
化学 重問
数学 1対1

 

1冊縛りはきつい
2冊なら・・・

 

初学っていう条件が厳しすぎる

 

英語 英文熟考
数学 初めから始める
現文 田村の現代文1・2
古文マドンナ古文
世史 山川教科書

この書き込み見たやつはラッキーだな

 

>>26
英文熟考っていいんか?

 

>>33
参考書500冊以上買って使った中の5冊なんで
どれもちゃんとやれば元は取れる内容。

 

英語 思考訓練としての英文解釈
数学 ハイ完
国語 上級現代文
日本史 新日本史B

 

英語 速単ポレポレ
数学 1対1
化学 do

 

世界史日本史は教科書以外何があるんだ 参考書いらないだろ

 

英語は初学ならフォレストやるべき
単語帳片手にフォレストやるべき
夏にフォレスト回しただけで周りが形容詞と副詞の区別もつかない馬鹿クラスから学年30位(地帝クラス)まで上がった

 

名門はかなりよかったな
物理はいい本に出会えると短期間で成績が爆上げして楽しいね

 

>>45
わかるわ
俺も名問のおかげで物理の点の取り方がやっとわかった

 

一冊だけなら数学はフォーカスゴールドとかその辺か?

 

英語 鉄壁
数学 一対一
国語 古文上達基礎編

この3つは神だと思う

 

数学 青チャート/Focus Gold
物理 物理教室(又は理論物理への道標)
化学 化学の新(標準)演習
英文法 全解説頻出英文法語法問題1000
英語構文 CD付英語構文必修101
英作文 英作文のトレーニング 必修編

 

漢字 漢字1700+
古文 古文上達基礎編(二次には辛いけど頑張ればなんとかなるから…)
漢文 ヤマのヤマ(二次には多分足りないけど何とか手が出る。速答法は穴がありすぎてダメ)
英文法 成川output(教科書レベルから早慶レベルまで入ってんのこれぐらい。穴埋め並べ替え正誤問題は中学レベルは要らんと思う。)
英作文 基礎英作文問題精講
物理 体系物理(ただし初学にはキツいので傍用の方がいいかもしれない)
化学 重要問題集(定番にして王道、だけど傍用なしだと危険かもしれない。卜部系は解き方が変だから良くない)
生物 エクセル生物総合(傍用ならどれでもよさそうだけど入手難度の差からコレ)
地学 センサー地学基礎+センサー地学(分冊だけど許して他にない)
数学 教科書(あえて挙げるなら。青チャは初学者じゃ無理、白チャは到達度が低すぎる、FGFZは知らん)

他は初学とかなると中学レベルが必要になってくるとかどうしても難易度に差があってオールインワンは無理

 

数学 focus Gold
物理 親切な物理
化学 新修アクセス化学
英語 一冊は無理

 

数学 赤チャ
英語 ターゲットR
国語 現代文と格闘する
理科 新物理入門 科学の新演習
地理 一問一答

これ見たやつアンラッキーだぞ

コメント

「教科書・参考書」の関連記事