
偏差値はここを参考にした
 大学どこ? 
>>3 
荒れるだろうから言わないけど中退ニートなので価値なし
まあそこそこいいところ
荒れるだろうから言わないけど中退ニートなので価値なし
まあそこそこいいところ
 つまり高卒でニート? 
しねよ
しねよ
 >>4 
一応大学行ったけど気付いたら辞めてた
一応大学行ったけど気付いたら辞めてた
 今なにしてゆの?(´・c_・`) 
 >>7 
ニーティング活動
主に寝てる
ニーティング活動
主に寝てる
 何があった? 
 >>8 
勉強も付いていけなかった訳でも無いし友達も少なかったけどまあいた
でもある日1回サボってみたらそこから堕落堕落&堕落
勉強も付いていけなかった訳でも無いし友達も少なかったけどまあいた
でもある日1回サボってみたらそこから堕落堕落&堕落
 どういうこと? 
高校→大学まで順調に行ってからのニート?
高校→大学まで順調に行ってからのニート?
 >>9 
中退だけどね
受験に関しては順調だった
中退だけどね
受験に関しては順調だった
 中卒無職じゃん 
俺と一緒
俺と一緒
 >>10 
高校は一応卒業したよ
でも無職だから意味ないなwwww
頑張ろうぜ
高校は一応卒業したよ
でも無職だから意味ないなwwww
頑張ろうぜ
 これからの計画は? 
 >>13 
笑われるだろうけど海外の大学少し考えてる
というかそれしか逆転ヴィジョンが見えない
つまりまだ少しエリートへの未練もある
笑われるだろうけど海外の大学少し考えてる
というかそれしか逆転ヴィジョンが見えない
つまりまだ少しエリートへの未練もある
 >>20 
俺も一回そう思って色々調べたが学部から海外の大学行くと地雷にしかならんぞ
美術系や音楽系以外は
俺も一回そう思って色々調べたが学部から海外の大学行くと地雷にしかならんぞ
美術系や音楽系以外は
 >>23 
2年制のコミュニティカレッジならほぼ誰でも入れるからまずはそこで頑張って
4年制の有名大学に編入出来たらと
最悪院でロンダ
2年制のコミュニティカレッジならほぼ誰でも入れるからまずはそこで頑張って
4年制の有名大学に編入出来たらと
最悪院でロンダ
 ニコ生の生主にもラサール卒のニートいたけど頭悪そうな感じだった 
 >>16 
ラ・サールじゃないけど中学受験で蹴ったよ
試験直前に外人の校長の片言激励がウザかったのだけ覚えてる
ラ・サールじゃないけど中学受験で蹴ったよ
試験直前に外人の校長の片言激励がウザかったのだけ覚えてる
 偏差値まで同じだしまんま俺じゃねーか 
俺は来年大学行くことにしたぜ
俺は来年大学行くことにしたぜ
 >>17 
高卒ニートだったの?
入れたらいいな!
高卒ニートだったの?
入れたらいいな!
 >>24 
現役で早稲田先理と日医引っかかったけど蹴ってそのまま…というね
やりたいことができてそのために大学に行く必要ができてよかったよ
できれば一生ニートで好きなことを好きなだけしてたい気持ちもまあ少しはあるけどなww
現役で早稲田先理と日医引っかかったけど蹴ってそのまま…というね
やりたいことができてそのために大学に行く必要ができてよかったよ
できれば一生ニートで好きなことを好きなだけしてたい気持ちもまあ少しはあるけどなww
 >>31 
凄いじゃん!
俺の父親は確か早稲田の理工だったなあ
 
俺もただぼんやりこのまま生きて社畜になって死ぬのかなあ嫌だなあ
と急に思った時があって
その次の日に退学届け出しに行った
僅か半年余りの大学生活であった
凄いじゃん!
俺の父親は確か早稲田の理工だったなあ
俺もただぼんやりこのまま生きて社畜になって死ぬのかなあ嫌だなあ
と急に思った時があって
その次の日に退学届け出しに行った
僅か半年余りの大学生活であった
 >>39 
かっけえなーニートになる動機がさっぱりしすぎ
俺なんか勉強放置してやりたいこと優先しててグダグダ流れてっただけだからな
かっけえなーニートになる動機がさっぱりしすぎ
俺なんか勉強放置してやりたいこと優先しててグダグダ流れてっただけだからな
 >>48 
勉強は嫌いじゃ無いんだ寧ろ好きな分野の勉強は大好きだった
ただこのままの人生に本当にバカらしくなった
次の日に辞めた事は後悔してないけど反省はしてる
勉強は嫌いじゃ無いんだ寧ろ好きな分野の勉強は大好きだった
ただこのままの人生に本当にバカらしくなった
次の日に辞めた事は後悔してないけど反省はしてる
 ではなぜ大学のほうを晒さなかったのか 
なぜならF欄だからである
なぜならF欄だからである
 >>19 
うーん文系では一番の所だったけど
殆ど行って無いし履歴書に書いたら詐欺レベルだから
スレタイに載せるの辞めようかなあと
 
後本当に証拠うpするものが無かったから
高校の生徒証だけ何故か残ってる
うーん文系では一番の所だったけど
殆ど行って無いし履歴書に書いたら詐欺レベルだから
スレタイに載せるの辞めようかなあと
後本当に証拠うpするものが無かったから
高校の生徒証だけ何故か残ってる
 F欄の俺>>>>お前 
 >>21 
そうだな
お前が卒業してたら間違いなくそうだ
そうだな
お前が卒業してたら間違いなくそうだ
 大学三年目で取得単位0だ 
同類の傷は蜜の味~
同類の傷は蜜の味~
 >>27 
俺は単位云々の前に辞めたから3年も籍を置いてるお前が羨ましいよ
まだまだ何とかなる(と思う)から頑張ろうぜ
俺は単位云々の前に辞めたから3年も籍を置いてるお前が羨ましいよ
まだまだ何とかなる(と思う)から頑張ろうぜ
 何歳? 
お金はどうするん?
お金はどうするん?
 >>29 
20
ニート歴2年近くになるドクズ
 
お金は昔ちょっとやってた塾の貯金がある
最悪親の脛カジる
ほぼ勘当されてるけどなww
20
ニート歴2年近くになるドクズ
お金は昔ちょっとやってた塾の貯金がある
最悪親の脛カジる
ほぼ勘当されてるけどなww
 東大卒でもニートはいるからな 
 >>33 
中退ニートがここにいる
まあ中退と言える程も行って無いけどwwww
中退ニートがここにいる
まあ中退と言える程も行って無いけどwwww
 文一? 
なら復学すりゃいいじゃん
なら復学すりゃいいじゃん
>>34 
うん
説明すると面倒だけど色々あって復学はもう無理
それが一番いいんだろうけどね
うん
説明すると面倒だけど色々あって復学はもう無理
それが一番いいんだろうけどね
 親に申し訳ないと思わないの? 
 >>35 
思って無い訳ではない
6年間私立行かせて貰って予備校も行ったし受かった時はめちゃくちゃ喜んでくれた
まだエリート街道を諦めてないのは親に早くお金を返さなければと思ってるのも大きな理由の一つ
 
ただ一方本当に経済的な援助だけで
教育(?)や子育て(?)と言われる類のものを受けた覚えが無い事に関してはちょっぴり現状の言い訳として自己逃避してるのは否めない
これがニート特有の「親のせいだ!」なんだと思うwwww
思って無い訳ではない
6年間私立行かせて貰って予備校も行ったし受かった時はめちゃくちゃ喜んでくれた
まだエリート街道を諦めてないのは親に早くお金を返さなければと思ってるのも大きな理由の一つ
ただ一方本当に経済的な援助だけで
教育(?)や子育て(?)と言われる類のものを受けた覚えが無い事に関してはちょっぴり現状の言い訳として自己逃避してるのは否めない
これがニート特有の「親のせいだ!」なんだと思うwwww
 >>46 
子供が望むもの全て与えられる家庭なんて一握りどころか一摘みすらあるかどうかなんだから甘えちゃいけない
愛情は注ぐが経済的事情でまともな塾に通わせて貰えなかった奴なんてゴロゴロ居るしな
子供が望むもの全て与えられる家庭なんて一握りどころか一摘みすらあるかどうかなんだから甘えちゃいけない
愛情は注ぐが経済的事情でまともな塾に通わせて貰えなかった奴なんてゴロゴロ居るしな
 >>47 
ごもっともです…
結局こんなザマになってしまった事を誰かに責任転嫁したかっただけだった
本当にクズなんだと思う自分は
ごもっともです…
結局こんなザマになってしまった事を誰かに責任転嫁したかっただけだった
本当にクズなんだと思う自分は
 20かおない年やな 
 
2年もニートって何してるん?
実家暮らし?
2年もニートって何してるん?
実家暮らし?
 >>36 
そっか俺は成人式すら行かなかったからまだハタチの実感が一切無いんだけどな
選挙には行ったけど
 
何してる?って言われると本当に困るんだよね…
基本的に2chとか動画サイト回ってたり後は英語と法律の勉強をちょこっと
最初の数ヶ月は東京で独り暮らしだったけど大学辞めたのバレてからはずっと実家
生活リズムは寝たい時に寝て起きたい時に起きてるからめちゃくちゃ
そっか俺は成人式すら行かなかったからまだハタチの実感が一切無いんだけどな
選挙には行ったけど
何してる?って言われると本当に困るんだよね…
基本的に2chとか動画サイト回ってたり後は英語と法律の勉強をちょこっと
最初の数ヶ月は東京で独り暮らしだったけど大学辞めたのバレてからはずっと実家
生活リズムは寝たい時に寝て起きたい時に起きてるからめちゃくちゃ
 >>49 
なるほど
成人式は行った方が良かったと思うぞ
人脈は大切だそこで一回顔出すか出さないかで周りからの認識が変わる
 
早稲田の父ちゃんならそこそこエリートで家庭が厳しそうに思えるんだが親から何も言われんの?
なるほど
成人式は行った方が良かったと思うぞ
人脈は大切だそこで一回顔出すか出さないかで周りからの認識が変わる
早稲田の父ちゃんならそこそこエリートで家庭が厳しそうに思えるんだが親から何も言われんの?
 >>55 
そっかあ…
あの時はそんな事考えられずにただ一時の感情で「こんなみっともない醜態晒したくない!」で行かなかった……
割と田舎で中高一貫の進学校行った人なんて俺ぐらいだったから皆気にはなってるのだろうけど
 
お察しの通り親は絵に書いた様なエリートサラリーマンだよ
名の知れた企業で毎日頑張ってらっしゃる
そんな親を見てたから自分はこうなりたくないもっもビッグになるんだ!とか意味不明な事常に考えてた
親はそこそこ厳しかったけど俺が何を言っても聞かない事に数年前から気付いてからはもうほぼ相手にしてない
そっかあ…
あの時はそんな事考えられずにただ一時の感情で「こんなみっともない醜態晒したくない!」で行かなかった……
割と田舎で中高一貫の進学校行った人なんて俺ぐらいだったから皆気にはなってるのだろうけど
お察しの通り親は絵に書いた様なエリートサラリーマンだよ
名の知れた企業で毎日頑張ってらっしゃる
そんな親を見てたから自分はこうなりたくないもっもビッグになるんだ!とか意味不明な事常に考えてた
親はそこそこ厳しかったけど俺が何を言っても聞かない事に数年前から気付いてからはもうほぼ相手にしてない
高卒組は勤続3年目でそろそろ余裕持って仕事こなせるようになってきてるし、進学組は早い奴だとあと2年で社会人だな 
人並み程度の人生送りたいならそろそろ焦らないと取り返しつかなくなるぞ
人並み程度の人生送りたいならそろそろ焦らないと取り返しつかなくなるぞ
 >>51 
たまに見るSNSで腐るほど実感してる
兎に角今年の夏にアメリカのコミュニティカレッジに願書出しまくる
たまに見るSNSで腐るほど実感してる
兎に角今年の夏にアメリカのコミュニティカレッジに願書出しまくる
 >>64 
それがいい
仕事柄偏差値70以上の高校通ってる子達と頻繁に接するけど、今の状況に胡座かいてたら余裕で転がり落ちる奴ばかりだからな
それがいい
仕事柄偏差値70以上の高校通ってる子達と頻繁に接するけど、今の状況に胡座かいてたら余裕で転がり落ちる奴ばかりだからな
 >>66 
見事に転がり落ちましたよwwww
まさか自分がこうなるとはねwwww
中学の頃ニートなんてこの世にいないと思ってたぐらいだし
交通事故に遭った時と同じ様な気分かな
見事に転がり落ちましたよwwww
まさか自分がこうなるとはねwwww
中学の頃ニートなんてこの世にいないと思ってたぐらいだし
交通事故に遭った時と同じ様な気分かな
 現役合格から離れれば離れる程社会が抱く偏差値補正無くなってくるから気をつけろよ 
 >>37 
そうだな
もう就活は半分諦めてるから弁護士や公認会計士みたいなのも考えてる
この前超久し振りに受けたバイトの面接落とされた時ビックリしたよ
ああもう俺は完全な社会不適合者なんだなあって
そうだな
もう就活は半分諦めてるから弁護士や公認会計士みたいなのも考えてる
この前超久し振りに受けたバイトの面接落とされた時ビックリしたよ
ああもう俺は完全な社会不適合者なんだなあって
コメント