受サロ民が入社したい企業ってどこ?

21コメント

1: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 18:52:25.91 ID:RravCxCd
ワイは三菱重工

 

3: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 18:56:45.78 ID:aDTcaRDq
IHI

 

4: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 18:56:59.60 ID:flKJJ5s/
NEXCOで永久に料金徴収したい

 

6: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 18:59:42.31 ID:RZ2llsPA
親父の土建屋

 

7: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 18:59:54.92 ID:KM4Ab/ta
ここの奴らにとっては大学に入るのがゴールだろ

 

8: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:01:27.96 ID:6TuWTXoA
東京海上日動

 

10: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:08:29.90 ID:2revLZ+N
KEYENCE

 

11: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:12:25.33 ID:qavrUg27
Google

 

13: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:13:37.20 ID:9mfHShQK
起業したい

 

17: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:25:13.52 ID:WFm7bpZZ
県庁か地元市役所

 

19: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:26:58.24 ID:kh3a8e4/
官僚やな今はみんな敬遠してるっぽいけど

 

22: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:36:36.31 ID:3IQLpqjJ
3ヶ月結果を出せないと即クビになる外資系

 

28: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:51:29.75 ID:O1NiK8DJ
サイバーエージェント

 

30: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 19:58:47.80 ID:H7+jUUud
ワイはゴールドマンサックス!

 

31: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:01:51.92 ID:Lf9BVe7z
三菱商事

 

32: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:02:34.15 ID:H7+jUUud
このスレにある企業の殆どが、東京一工早慶じゃなきゃ厳しいだろうな

 

43: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:44:18.61 ID:ZdYjn1ZF
>>32
東京一工なら平均以上
早慶だと陽キャ有能なスペックじゃないと無理だろうね

 

34: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:03:48.61 ID:Jl1bAkOk
伊藤忠商事

 

35: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:05:12.33 ID:1SPq99JR
丸紅

 

39: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:13:56.83 ID:Zx+8Zm8x
四大法律事務所

 

42: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:26:07.49 ID:wk5vBr+e
生意気なガキばっかりだな 将来有望や

 

44: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 20:44:44.03 ID:rtRASV45
NHK

 

49: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 22:33:47.54 ID:XSVrweb2
野村證券

 

52: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 23:17:33.88 ID:0xx3AxoJ
ワシは任天堂

 

54: 名無しなのに合格 2019/06/18(火) 23:19:31.11 ID:RO4tyVgC
MicrosoftでCEOやるつもりやで~

 

65: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 02:35:39.01 ID:pfuYQbe9
ファナック
ちな東工

 

66: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 08:08:27.79 ID:HQ9xVbwa
財務省だな
もしくはボストンコンサル

 

68: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 08:24:02.70 ID:VvmPqOOz
三菱地所
ちな慶商

 

73: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 14:28:54.61 ID:jD5k2aqe
モルガン・スタンレー

 

75: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 20:54:46.99 ID:/7JsYTd4
トヨタ

 

76: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 21:05:16.35 ID:AwEjhDFp
ここまでJR東海(総合職)が出てないのが驚き

 

77: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 21:08:30.75 ID:XZJJgQGM
>>76
JR都市ガス電力通信みたいなインフラの雇用の安定は半端ない

 

82: 名無しなのに合格 2019/06/19(水) 23:24:49.88 ID:NvbMBdwe
環境省に入省したいな

 

86: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 18:12:28.30 ID:NTxSza/J
IBM
三菱商事
google
KEYENCE
Apple
ゴールドマンサックス

あたりでぶいぶい言わせたいけどどこの大学なら入社できる?日大とか明治はムリ?

 

95: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 23:13:56.50 ID:PFlBUza+
>>86
キーエンス以外無理

 

89: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 18:26:16.40 ID:U2yqxgRl
お前らみたいなクソブサイクなインキャは早慶でも中小企業しか入れねえよ

 

91: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 18:51:15.71 ID:WbXDYhRY
>>89
これwwwwwww

 

94: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 22:55:34.91 ID:gFkj0nuZ
>>89
東大なんだよなあ…

 

90: 名無しなのに合格 2019/06/21(金) 18:32:52.20 ID:x3bpfXLo
ワイには勤務医の道しかないわ
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1560851545/

21コメント

  • 名無しの受験生 より:

    夢見ることも許さない奴って一定数いるよな

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 1
      また仮想敵と戦ってるんか…

  • 名無しの受験生 より:

    中途半端な学歴と変に高いプライドを
    持ってニートとなる

  • 名無しの受験生 より:

    ホワイトがいい。薄給でも構わない。

  • 名無しの受験生 より:

    信◯化学かレ◯ゴー、商◯中金あたり行きたい
    ちな一橋

  • 名無しの受験生 より:

    五大商社は激務ってマジ?

  • 名無しの受験生 より:

    そりゃあね

  • 名無しの受験生 より:

    陰キャラ夢見すぎwwwwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    普段は陰の者だけど、前髪上げて清潔感出して、ロジカルに自分の考えを堂々と話せれば就活無双できたよ。

  • 名無しの受験生 より:

    東大でも陰キャは就職微妙になるぞ

  • 名無しの受験生 より:

    なぜ大学教授がないのか
    研究しに大学行ってるんじゃないの?

  • 名無しの受験生 より:

    大学教授になれる人ってめちゃくちゃエリートの中の一部だし、教授までの過程が不安定すぎる

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 11
      大学教授がエリートとか草
      fラン卒でもなれる

      1. 名無しの受験生 より:

        ※ 17
        教授に親でも殺されたんか草 大学教授は文句無しにエリート集団やぞ

  • 名無しの受験生 より:

    面接官「大学時代、勉強以外で頑張ったことはなんですか?」
    インキャ 「」い〜ん(笑)

  • 名無しの受験生 より:

    外資とかコミュ力ないと東大だろうが無理やぞ
    少なくともこんな所にいる連中は到底無理

  • 名無しの受験生 より:

    都市銀がないのが現実的やね

  • 名無しの受験生 より:

    ホワイトで年収1000マンほしぃー

  • 名無しの受験生 より:

    夢があってええやん
    みんな叶うといいな

  • 名無しの受験生 より:

    キーエンスは年収も仕事量もやばい
    30代で家が建ち40代で墓が立つと言われる激務高給

  • 名無しの受験生 より:

    上がってる企業、東京一工でも厳しいのばっかやろw

  • 「大学受験サロン」の関連記事

    「就職活動」の関連記事

    「企業」の関連記事