地方国立工学部なんだけど、センターのボーダーよりも100点くらい高いし、記述模試でも余裕のA判定だからすることがない 
志望大学は変えるつもりないから、そこはよろしく
志望大学は変えるつもりないから、そこはよろしく
 夏が終わって現役生が本気になってくると変わるんちゃう?まぁ今のまま努力を続けた方がいい 
 >>2 
俺現役生なんやが、、、
俺現役生なんやが、、、
 >>10 
あ、そうなんw受サロってほぼ浪人やと思ってた
あ、そうなんw受サロってほぼ浪人やと思ってた
 TOEICとか資格の勉強は? 
 >>3 
TOEICは7月末の受けて結果待ち
英検、漢検、数検は全部準1級持ってる
1級は大学生になってから受けようと思ってる
TOEICは7月末の受けて結果待ち
英検、漢検、数検は全部準1級持ってる
1級は大学生になってから受けようと思ってる
 英検準1級と数学検定準1級持ちで地方国立とかもったいなすぎるだろ 
 >>25 
あんまりそこにこだわりはない
あんまりそこにこだわりはない
 ボーダーより100点高いならもう何もしなくていいよ 
 >>6 
でもしないもしないで暇なんよな
でもしないもしないで暇なんよな
 万が一にそなえて主席で受かる気でやるんや 
 >>7 
もう首席で受かりそう
模試でもいつも志望校1位やし
もう首席で受かりそう
模試でもいつも志望校1位やし
 ワタク煽り 
 >>8 
別に煽りたいとは思わない
別に煽りたいとは思わない
 過去問を手に入る限りやる。 
 >>9 
一応、志望大学の過去問は8年分×5周やった
でも3、4周目辺りから答え覚えちゃってあんまり意味なくなってしまった
一応、志望大学の過去問は8年分×5周やった
でも3、4周目辺りから答え覚えちゃってあんまり意味なくなってしまった
 >>20 
じゃあやっぱ英検一級目指すとか
持ってると便利やで
じゃあやっぱ英検一級目指すとか
持ってると便利やで
 >>22 
次の英検の日が家族で旅行する日だから受けられない
次の英検の日が家族で旅行する日だから受けられない
 英検一級持ってたら大学の一部の英語の授業免除になったりする。お陰で授業コマ減ってマジで楽ー 
 >>26 
普通に授業受けたいから授業免除とかいらないかな
学費免除なら嬉しいけど
普通に授業受けたいから授業免除とかいらないかな
学費免除なら嬉しいけど
 凄いな 
物理だけ満点目指してみるとかは?
物理だけ満点目指してみるとかは?
 >>24 
この間マーク模試ち95点やったからな
満点は狙いたいね
この間マーク模試ち95点やったからな
満点は狙いたいね
 医学部にしたら 
 >>28 
医者になりたい訳ではないから行く気はない
医学部の保健系は興味あるけど
医者になりたい訳ではないから行く気はない
医学部の保健系は興味あるけど
 めいっぱい高校最後の思い出作ったれ 
 高校生活楽しめ 
高校生活はまじで貴重やで
高校生活はまじで貴重やで
 マジレス 
健康に気をつける
本番で倒れたら意味ないからな
食事、運動、睡眠
健康に気をつける
本番で倒れたら意味ないからな
食事、運動、睡眠
 >>47 
それホンマに大事
それホンマに大事
 童貞なら卒業済ませておく(風俗以外)これはマジでオススメ 
ちな俺は浪人の夏にブスとやって済ませてた 大学入ってからそれが大物ゲットにつながった
あとサークルでも決めときなよ
スポーツ陽系、ヲタ陰系と各1つくらい入ったらいい
				ちな俺は浪人の夏にブスとやって済ませてた 大学入ってからそれが大物ゲットにつながった
あとサークルでも決めときなよ
スポーツ陽系、ヲタ陰系と各1つくらい入ったらいい
- カテゴリー:
- 模試
コメント