半年で早稲田受かったけど質問ある?

コメント

受けたのは商社文構教育人科

受かったのは文構教育人科

ものの見事に下位しか受かってないですごめんなさい

ちなみに勉強開始時の偏差値は
英語45国語56世界史48

センター本番は
英語188-50国語151世界史100

2: 名無しなのに合格 2015/05/03(日) 00:48:35.77 ID:pvQcwYzJ0.net
予備校とかいってた? 
早稲田楽しい? 
学部間で馬鹿にされない? 

>>2 
行ってないよ!独学! 
学生生活は今のところとても楽しい 
GW9日もあるし笑 
馬鹿する人はほぼいないし、むしろ自虐ネタにしてる人多いよ笑 


下位でも凄すぎると思うが、学生証は…?

>>3 
no title
 
学部は文構か教育のどちらかです! 

人科蹴ってくれてありがとうございます
おかげで補欠で入れました

>>10 
お役に立ててよかった!笑 
人科は学べる内容面白そう


半年って8月からってこと?
凄すぎるだろ

>>4 
ありがと! 
8月からだよ~


ってことは半年で偏差値20近く伸ばしたのか
すっげえ

>>6
ありがと!
英語世界史は70まで伸ばしたよ!
逆に国語はほぼ伸びなかったけど笑

英語の勉強法と参考書とかを教えてくれ

>>8
ひたすら音読!!

シス単ベーシックを8月中に覚えてから、DUOを60分の復習用CDを聞きながら朝晩30分に分けて毎日声に出して読んでた

速熟、速単上級編、リンメタも音読教材として使った(速熟は熟語帳としてもちゃんと使った)

解釈は基礎100→100

問題集はパラスト1,2→速プラ

ここまでを8,9,10月までにやりきって、その後はひたすら過去問

もちろん単語熟語は毎日やったよー
そして文法は学校の授業だけである

てかベーシックを一ヶ月で覚えたってところがわけわからん
何をどうしたら一ヶ月で覚えるんだよ

>>18
知ってる単語わりと多かったからスイスイ進んだってのもあるけど、8月中にこの1冊はやり切るって決めて、高いモチベーションで毎日長時間やってたから覚えられたのかなーと思う 


ベーシック一ヶ月の時点で地頭良すぎ

>>21
完全に0から覚えたわけじゃないからそんなことないよ!


自分で地頭いいと思う?

>>12
記憶力良くないし全然そんなことないと思うよー

睡眠時間とか削ったの?

>>14
0時から6時のきっかり6時間睡眠を貫き通したよー

世界史どうやって勉強した?

>>16
ナビゲーター読む→100題の該当範囲を解く、ってのをやり続けた
あとここまでやらないでよかったと思うけど俺は用語集通読した笑

すでに大体覚えてたんやろ
しかしすごいなビリギャルなんて目じゃないぞ

>>19
俺もビリギャルも大したことないと思うよー 
珍しい話でもないし 


解体英熟語使ってるんだけど、どーしても熟語が覚えられない
熟語はどんくらいのペースで毎日やってた?

>>20
解体は網羅性あるけど覚えにくいイメージだなー 
速熟は毎日文章4つやってたから月に2周してたかな 
覚えるためにはひたすら繰り返してくしかないんじゃないかな?


現役?浪人?
1日なん時間位勉強してた?
あと模試ってどこのやつ?
質問ばっかでごめん

>>23
質問スレだから気にしないで笑 
現役だよー 
模試は河合の記述だよー 
6月か5月のやつ


ベーシックって中学レベルのやつだよね
それなら俺も1章(中学レベル)だけ一ヶ月で覚えて、今は普通のシス単をやってる
多分>>1もそんな使い方だと思う

現役合格?

>>24
そんな感じだよ!
現役です

>>27
大体どのくらい勉強してた?
学校生活との両立で限られた時間しかなかったと思うけど

>>35
学校は英文法と古典以外の授業はずっと内職してたから両立はできてなかった笑
平日は内職+5時間くらい
休日は10~12時間ぐらいだったよ!

すげえなw
早稲田政経目指してる俺に一言ください

>>38 
政経か!頑張れよ応援してるぜ!

商、社学の敗因なんだと思う?

>>41
高得点勝負の国語で爆発したことかなー

得意(のつもり)の英語でアド取れなかったのもある

>>42
なるほど

過去問はどれぐらいやった?
できれば具体的にお願い

>>46
人科以外は7年分やったよー
英語世界史は2周目もやったけど国語は一周で終わった

基礎100 何周ぐらいしましたか?

>>47
一周しかしてないけどたまに部分的に読み返したりはしてたよー

高校の偏差値教えて

>>52
60前半だよー

duoはどれくらいに終わった?

>>54
最初の1周は20日ぐらいかかったけど2周目以降はどんどん早くなって、しまいには毎日1周してたよ

長文はどうやって勉強した?

>>56 
ひたすら読むだけだったなー 
解釈やったあとなら単語さえ分かれば読めるし 
速単系統はそーゆー使い方できるからおすすめだよー

演習をつめば英語を英語のまま理解するのいうか、左から右に読んでも意味がとれるようになる?

>>59
演習を積むというか、俺は解釈やった後ひたすら音読していくうちに直読直解できるようになっていったよ

音読は効果ありました?

>>60 
実際かなりあったかなと思う 
速読力はこれで身についたと言っても過言じゃない 


他に受かった大学は?

>>61 
明治政経と商がセン利で合格 
私大一般は早稲田しか受けてないの 


単語の覚え方教えて

>>62 
単語帳何周もやるしかない 
特に書きはしなかったけど覚えられたよ


すまんな
同じ範囲を一週間やるか、何周もやるかで気になっただけなんだ

>>64
自分が覚えやすい方でいいと思うけど、俺は後者だったよー

単語帳は初めの1周は丁寧にやったけど、2周目以降は高速で何周もした

>>65
その通りだな、ありがとう
ちなみにシス単ベーシックは一ヶ月何周した?

>>68
10周近くかなー
夏休みは飽きもせず単語ばっかやってた

長文も音読してた?
してたならなんの参考書?

>>66
してたよー
解き終えた過去問とか音読してた

音読教材はなんども言うけど速単系おすすめ

>>69
ありがとうー
でも偏差値40台で速単の構文考えられたの?だとしたら凄いかも

>>71
速単始めたのは解釈の参考書終えた後だからいけたよー

その頃は多分偏差値でいうと60くらいあったと思う!

質問ばっかりで悪いんだが速単の読み方ってどうやってた?頭の中で構文とか考えてた?それとも訳と照らし合わせながら一文一文の意味を考えてた?そこら辺教えてくれ

>>67 
最初は構文とか考えながら返り読みしてたけど、やってくうちに左から右へ読めるようになってったよー

何回ぐらい音読してた?
過去問音読するとなると一周するだけで何千語も読まなくちゃいけないけど

>>78
過去問解いてみて、正答率が悪かったやつだけ音読してた

一つの文章につき3回ぐらいかなー

76: 名無しなのに合格 2015/05/03(日) 17:49:35.58 ID:PveruXnz0.net
8月時点で河合の偏差値が50ちょっとぐらいでも早慶marchは可能性はあるということか? 

77: 名無しなのに合格 2015/05/03(日) 17:51:31.21 ID:DDVzutp40.net
>>76 
全然あると思うよ! 
もちろん努力を惜しまず常に最短の道を行かなければならないけど! 


コメント

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「合格体験談」の関連記事