1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:18:20.316 ID:OxvHFfIbM
答えてもいい質問には答える
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:21:26.425 ID:nG6BVCxE0
俺の指導を受ければS判定になれるぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:21:52.036 ID:OxvHFfIbM
>>6
別にいいかな
別にいいかな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:22:03.221 ID:UA4vCTFu0
特技は?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:22:28.114 ID:OxvHFfIbM
>>8
だらける事
だらける事
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:24:02.507 ID:5L33FPUYa
どこに就職したい?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:26:02.472 ID:PG+LqbJ4M
>>12
そこまでは決めてない
在宅がいい
そこまでは決めてない
在宅がいい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:24:12.307 ID:nG6BVCxE0
数学の勉強で使ったもしくはこれからやる教材を教えてください
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:26:02.472 ID:PG+LqbJ4M
>>13
もともと数学はできたからこれといったものはないな…
参考にならなくてすまん
もともと数学はできたからこれといったものはないな…
参考にならなくてすまん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:31:32.710 ID:PG+LqbJ4M
ああそうだ
「入試数学の掌握」というのはやったよ
結構ハイレベルだから合う合わないは人によると思う
「入試数学の掌握」というのはやったよ
結構ハイレベルだから合う合わないは人によると思う
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:24:22.369 ID:jCTsLcIT0
趣味は?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:26:02.472 ID:PG+LqbJ4M
>>14
漫画とかアニメとか
漫画とかアニメとか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:35:57.532 ID:bcOVT8Fl0
塾行ってる?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:36:49.188 ID:PG+LqbJ4M
>>23
いってるよ
いってるよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:38:02.531 ID:1ZBrehnW0
科類どこ受けるの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:38:47.797 ID:PG+LqbJ4M
>>25
1類だよ
1類だよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:39:06.621 ID:VONI47Bs0
芝浦工業大学の学生だけど土下座させてください
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:39:30.877 ID:PG+LqbJ4M
>>27
やめてください
やめてください
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:40:33.972 ID:bcOVT8Fl0
今勉強ってなにやってるの?
過去問とか?
過去問とか?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:41:13.338 ID:PG+LqbJ4M
>>29
過去問はまだだな
塾の教材をこなしてる
過去問はまだだな
塾の教材をこなしてる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:40:35.589 ID:wO3XDe3id
数学について
高1の時にやってた事
高2の時にやってた事
今やってる事
それぞれ一行ずつくらい頼む
高1の時にやってた事
高2の時にやってた事
今やってる事
それぞれ一行ずつくらい頼む
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:45:02.372 ID:O9WUPlnEM
>>30
まあ俺浪人なんだけどね
高一…遊び呆ける、一応塾のテキストはそれなりにやった
高二…高一と同様
高三…青チャート、入試数学の掌握、過去問程度
浪人…塾の教材、論理学で学ぶ数学
俺のは参考にならないから受サロとかの数学スレを見た方がいいよ
やさ理、1対1対応とか王道な問題集が紹介されてるはず
まあ俺浪人なんだけどね
高一…遊び呆ける、一応塾のテキストはそれなりにやった
高二…高一と同様
高三…青チャート、入試数学の掌握、過去問程度
浪人…塾の教材、論理学で学ぶ数学
俺のは参考にならないから受サロとかの数学スレを見た方がいいよ
やさ理、1対1対応とか王道な問題集が紹介されてるはず
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:41:58.679 ID:8hL3WsUma
童帝?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:45:57.035 ID:O9WUPlnEM
>>32
まあそれはね
まあそれはね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:47:38.490 ID:B02a65zz0
うp
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 21:48:04.824 ID:O9WUPlnEM
>>37
面倒です
面倒です
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 22:29:02.996 ID:95qF3DzS0
家庭環境めぐまれてんなぁ~^
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 22:30:05.323 ID:DiBgZXRSM
>>61
そうでもないぞ
東大狙える高校に行ったのは中学の時に勝手に成績伸ばしたからだしな
そうでもないぞ
東大狙える高校に行ったのは中学の時に勝手に成績伸ばしたからだしな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 23:05:30.966 ID:NGSgZsvz0
浪人の時点で家庭環境に恵まれてんだろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 23:06:56.674 ID:L536I9reM
>>74
浪人は絶対ダメとか言ってたけど行くとこなくなったから浪人してるわ
早慶は蹴ったし
浪人は絶対ダメとか言ってたけど行くとこなくなったから浪人してるわ
早慶は蹴ったし
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 23:03:54.845 ID:NGSgZsvz0
東大入って何したいの?
東大に入らないと入らない会社なの?
俺、Fラン大学から楽天に入れたけど、東大に入った意味あるの?
東大に入らないと入らない会社なの?
俺、Fラン大学から楽天に入れたけど、東大に入った意味あるの?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/30(金) 23:06:13.957 ID:L536I9reM
>>73
情報系の学部で独学じゃ厳しい技術を手に入れたいよ
どこに就職するかは決めてない、俺が食って行ければそれでよし
まだ東大には入ってないよ
情報系の学部で独学じゃ厳しい技術を手に入れたいよ
どこに就職するかは決めてない、俺が食って行ければそれでよし
まだ東大には入ってないよ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567167500/
10コメント
隙自語してるやつがわいてるな
青チャからいきなり掌握やっててA判取れてんのに東大志望でこの時期に過去問やってないは流石にダウト
最後までD判定だったけど受かったわ
運もよかったと思う
※ 3
最後B判で落ちたわ。うらやまC
早慶蹴るってほんとすごいよな
※ 5
3科目極めた受験生が綿密に過去問を研究しても落ちる方が断然多いのにな
8科目勉強しててかつ過去問の解き始めもセンター後なのに国立の併願で早慶受かる人はほんとすごい
73がコンプ持ちすぎてて泣ける
「東大に入らないと入らない会社」から漂う無能臭。やっぱf欄って池沼だわ。
※ 9
大学を就職予備校扱いしてるあたりね