3回理三に落ち続け、途中3浪目で一橋に進学しても諦めず苦節5年目で理三に合格 
マジで尊敬する
諦めなければ夢は叶うんだな……
マジで尊敬する
諦めなければ夢は叶うんだな……
受験結果
— 阿修羅 (@ashura9999) 2019年3月17日
現役 離散× 山梨×
一浪 離散× 防医× 広医×
二浪 離散× 早稲田政経× 慶應経済○ 明治商○ 一橋経済○(進学)
三浪 離散×
四浪 離散×
五浪 離散○
 尊敬はできても自分はこんな人生いやだな 
 >>2 
嫉妬すんなカスw
嫉妬すんなカスw
 >>3 
お前は貴重な5年間をなんだと思ってるんだ
別に医学部に行きたいなら自分のレベルに合わせて1、2浪で済ませればいいだけだろ
お前は貴重な5年間をなんだと思ってるんだ
別に医学部に行きたいなら自分のレベルに合わせて1、2浪で済ませればいいだけだろ
 馬鹿馬鹿しい。 
5浪で理三より、現役ニッコマ医の方がマシだ。
5浪で理三より、現役ニッコマ医の方がマシだ。
 何で二浪のとき明治なんて受けてんだ? 
 普通にかっこいい 
 あほくさ 
もっと早く低めの医学部で妥協しろよ
もっと早く低めの医学部で妥協しろよ
 最初後期は医学部ばっか受けてたのに2浪で突然文系受け始めたの草 
 >>16 
親御さんに「いい加減大学に入ってほしい」って言われたみたいよ
親御さんに「いい加減大学に入ってほしい」って言われたみたいよ
 >>20 
どっかに入れば受け続けていいんだ!
ってなって
なら仮面のしやすい文系にしようと思ったんじゃね
どっかに入れば受け続けていいんだ!
ってなって
なら仮面のしやすい文系にしようと思ったんじゃね
 何故素直に祝福できないのだ? 
 東大受ける奴って滑り止めで文系学部とか受けるんだ 
早稲田理工辺り滑り止めにするのかと思ってた
早稲田理工辺り滑り止めにするのかと思ってた
 阿修羅の東大2次の点数 
国語:56/80、数学:65/120、英語:77/120、物理:45/60、化学:42/60
数学と英語は苦手だけど、国語と理科の高得点で受かったタイプか
かなり珍しい受かり方ではあるね
国語:56/80、数学:65/120、英語:77/120、物理:45/60、化学:42/60
数学と英語は苦手だけど、国語と理科の高得点で受かったタイプか
かなり珍しい受かり方ではあるね
 英語は得意だったけど本番失敗したらしい 
 英語は得意で理III受かったにも拘わらず開示の点が悪すぎてひどく落ち込んでたからな 
東大英語得点コンプ一生抱えるかもしれんと言ってたほど
東大英語得点コンプ一生抱えるかもしれんと言ってたほど
 しかし、今年の開示得点を見る限りだと英語も数学も苦手そうなタイプなのに、よく2浪で一橋経済の後期に入学できたよな。そこがかなり意外 
 阿修羅は、現役生時代は理1にすら大差落ちする点数しか取れず、せいぜい地底の工学部に引っかかるかどうかぐらいの実力しか無かったらしい 
そこから5年間の猛勉強で離散に受かったんだから、かなり努力したんだろう
元々の才能がなくても、努力すればたとえ凡人でも誰でも離散に受かるといういい例だと思った
そこから5年間の猛勉強で離散に受かったんだから、かなり努力したんだろう
元々の才能がなくても、努力すればたとえ凡人でも誰でも離散に受かるといういい例だと思った
 凡人でも努力すれば離散に行けることを証明したが、5年かかる模様。。 
 現役で777、一浪で825点取れるやつは凡人ではないわ 
結構出来るやつが真面目にやり続けて5浪かかるんだな理IIIは
えげつねえわ
結構出来るやつが真面目にやり続けて5浪かかるんだな理IIIは
えげつねえわ
 阿修羅は受験勉強を極めようと思って離散受け続けたらしい 
1つの分野にそこまで傾倒できるって本当にすごいと思う
1つの分野にそこまで傾倒できるって本当にすごいと思う
 でもさ、5年前の現役生の時には理1に大差落ちする点数だった凡人が、 
5年間もかけて理3に合格するとか、ある意味不正行為みたいな方法でセコいし、正々堂々としてないよな
阿修羅はそういう自身の卑怯な姿勢を恥じるべきだし、それを自覚した上で、たとえ今回みたいに運良く理3に合格しても、入学は辞退するべきだった
あくまで阿修羅が5年もかけて理3に合格したのは、参考記録でしかない。つまり「実質的には」阿修羅は理3に合格してないんだよ
5年間もかけて理3に合格するとか、ある意味不正行為みたいな方法でセコいし、正々堂々としてないよな
阿修羅はそういう自身の卑怯な姿勢を恥じるべきだし、それを自覚した上で、たとえ今回みたいに運良く理3に合格しても、入学は辞退するべきだった
あくまで阿修羅が5年もかけて理3に合格したのは、参考記録でしかない。つまり「実質的には」阿修羅は理3に合格してないんだよ
 >>74 
不正を働いた訳でもないのに
受かればそれでいいんじゃないの
不正を働いた訳でもないのに
受かればそれでいいんじゃないの
 >>74
意味不すぎるガバガバ理論で草
五浪しても離散に受かる人は多数派じゃないぞ
意味不すぎるガバガバ理論で草
五浪しても離散に受かる人は多数派じゃないぞ
 意味わからん 
5年かけて努力し続けて見事理IIIに受かった
どこが卑怯なんだよ
むしろ感服だわ
お前高卒だろ
5年かけて努力し続けて見事理IIIに受かった
どこが卑怯なんだよ
むしろ感服だわ
お前高卒だろ
 受験の頂点 
僕なんかじゃ想像もつかない遥か高み
尊敬しかない
頑張ろう
				僕なんかじゃ想像もつかない遥か高み
尊敬しかない
頑張ろう
- カテゴリー:
 - 東京一工
 
コメント