少しは自分で調べりゃいいのに
>>70
調べてるけど
調べてるけど
>>1は何歳なの?人生にそんな時間あるの?
>>71
高1です
高1です
ガキは2ちゃんしてる暇あったら勉強してろ
>>77
日曜の朝飯がてらちょっと聞くぐらい良いだろ
日曜の朝飯がてらちょっと聞くぐらい良いだろ
ビュッフェスタイルの食事で食べ切れない量の料理を皿に盛って「大丈夫だよ!」って喚いてるガキと同じなんだけど分かってるのか?
まずは自己を客観視出来るようになれ
それが出来ないなら学問なんかやっても無駄だ
まずは自己を客観視出来るようになれ
それが出来ないなら学問なんかやっても無駄だ
>>85
別に全部極めるとは言ってないんだが…
すべてについてそれなりのディシプリンを身につけながら横断的に勉強したい
別に全部極めるとは言ってないんだが…
すべてについてそれなりのディシプリンを身につけながら横断的に勉強したい
独学でやりたくないなら大学卒業して編入で入りなおせ
平行で片手間にしてるような奴が本気で教えてもらえると思うな
あと周りが医学部や東大って言ってるのはその方が将来得するからだ
理由は言われなくても分かれ
平行で片手間にしてるような奴が本気で教えてもらえると思うな
あと周りが医学部や東大って言ってるのはその方が将来得するからだ
理由は言われなくても分かれ
>>94
独学でやりたくないとは言ってない現に今独学で色々やってて楽しいし
独学を避けられるならそれにこしたことはないよねという話
独学でやりたくないとは言ってない現に今独学で色々やってて楽しいし
独学を避けられるならそれにこしたことはないよねという話
トマス・ヤングみたいに10以上の学問の権威になるってのは憧れるな
>>98
権威に成りたいわけじゃないけどな
権威に成りたいわけじゃないけどな
分子生化学なら歴史以外のスレタイ学問が必要になるぞ
>>101
ほう…
ほう…
分子生化学
歴史 いらん
哲学 哲学も多角的観点からの分析という点では未知を研究する学問は全て哲学
芸術 研究はできても表現力がないと他者と情報を共有できない。未知を研究する学問では言葉の力など軽微
物理学 分子レベルでのエネルギーは物理学的な考察が必要になる
数学 物理やるのに必要、新たな計算式を自作する必要もでてくる
医学 生化学を学ぶのに必要、医学が分からんと話にならん
歴史 いらん
哲学 哲学も多角的観点からの分析という点では未知を研究する学問は全て哲学
芸術 研究はできても表現力がないと他者と情報を共有できない。未知を研究する学問では言葉の力など軽微
物理学 分子レベルでのエネルギーは物理学的な考察が必要になる
数学 物理やるのに必要、新たな計算式を自作する必要もでてくる
医学 生化学を学ぶのに必要、医学が分からんと話にならん
昔の俺も同じようなこと考えてたな
結局他の分野は息抜きとして独学で学ぶことで満足してる
結局他の分野は息抜きとして独学で学ぶことで満足してる
医学部はこれから実習にさらに力入れるから今以上に時間が無くなるぞ
ただしその過程でアメリカの医師免許試験も受けやすくなるし学生に基礎研究ばんばんやらしてくれる大学も出てきた
ただしその過程でアメリカの医師免許試験も受けやすくなるし学生に基礎研究ばんばんやらしてくれる大学も出てきた
医学だけでいっぱいいっぱいやろ
再入学繰り返して20年くらいかけるか、医学部入って留年しまくるのが現実的
- カテゴリー:
- 進路相談
コメント