田舎より都会の方が賢い人がいる割合が高いのは何故なのか?

コメント

都会は遊ぶ所や行く所が沢山あって誘惑が多いから勉強にも身が入りにくいだろう
田舎は遊ぶ所もほとんど無くて暇だから比較的勉強にも集中しやすい環境
なのにも関わらず、田舎より都会の方が賢い人達が集まりやすいのはなぜ?

 

意識の差

 

文化
各界のトップが地方よりずっと賢くて
社会全体がその影響を受けている

 

豊かさ
それによる教育水準の高さ
その再生産

 

予備校の数。受験基盤が整っている。
こっちは大手予備校一つもないほど田舎だし、本屋行っても欲しい参考書が揃っていないことが多い。

 

>>6
そこまでど田舎だと模試受けるのも一苦労じゃね?
それに情報源だってベネッセぐらいしかないだろうしめちゃくちゃ不利じゃん

 

田舎に住む親と都会に住む親の違いだろうな
結局都会に住む親の方が豊かで、意識も高く、教育費もしっかりかける

 

東京に一流大企業がある→優秀な人材(高学歴)が集まる→子供も頭良い

 

田舎で優秀な生徒がいても大学進学で県外に出て、そのまま帰ってこない。ダメなヤツしか残らない

 

>>1
親が高学歴だったり教育熱心なのが多い

都心の大型書店の参考書売り場なんて、女子高校生とその父親で溢れかえってる、
あれはどうこれはなんとか言い合いしながら参考書一万、二万円分平気で纏め買いしてる

 

親の頭(遺伝)
環境
田舎は高校公立で実質受検は大学のみ、東京は幼稚園のお受験から始まる。

 

田舎はそもそも高学歴が帰ってこれる職業がない。
唯一あるとすれば、高校教師ぐらい。
中学生でトップ争いしているのは高校教師の子供。
結局遺伝子でしょう。

 

塾の有無と親の質
田舎は周囲に偏差値50程度の普通の高校しかなく最寄りの大手予備校は50km先とかザラだから割とハードモードだよ

 

東京は親のスペックが違う
つまり、遺伝で子供の能力も高いし、おまけに勉強の環境もいい
田舎はその逆

 

まだ出てないものとしてスケールメリット
人口が多いてだけでスケールメリットが得られて何でも高度に発展する
人口少ない田舎で大規模な塾や予備校はなりたたない

 

塾や予備校はそもそも関係ない。田舎でも良質な参考書などネットですぐ手に入る。
親も頭が良くないから遺伝で地頭のいい子が少ないだけ。

 

都会は自宅から通える有名大学が多いから勉強に身が入るし受験もホテルに泊まる必要が無いから何校も受ける事が出来る
田舎は国公立落ちたらFラン私大しかないし下宿は金がかかるから諦める人も多い

 

田舎やけど、そもそも「勉強する」って意識がないねん
勉強なんてしてたら笑われる
一部の進学校のやつらは電車の中とかで単語帳とか見たりしてるけど、他校の生徒からキモがられてる

ほんと田舎終わってるわ

 

学力は遺伝の影響が強いから。
優秀な人は、優秀な大学に行って「東京」で就職することが多いから。

加えて言うと、年収も高く、教育に掛けるお金も桁違い。

 

>>36
ほぼこれ。
あと重要なのは教師や塾講師の質と友人の高い意識の影響もある。
友達の影響は一番デカいかも。

 

電車に乗れば分かるけど都会は電車乗ってても小説や資格系の本読んでる人が多い
田舎は少数

 

優秀な人が集まり東京の企業に就職
就職先でも優秀な人だけ東京に残り、他は地方に飛ばされる
その子供が産まれる
金掛けて幼年期から教育される

って代々やってたら、東京の人材は研ぎ澄まされていく

 

普通に頭の良い人間が集まってくるからでしょ?
他理由あるの?
川崎とかいうドヤ街の人口が神戸抜くとか人集まりすぎ。

 

都会に高度な仕事が多いからだろ
田舎には第一次産業と工員、土方くらいしかない

 

親が都会に住めるレベルの人間だからだろ

コメント

「受験勉強」の関連記事