東大、京大、一橋が英語民間試験導入決定

コメント

2020年の大学入試から英語民間試験を受けていないと、東大、京大、一橋を受けられない(出願資格になる)
文部科学省の発表、つまり国の決定



2020年度に大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験について、文部科学省は21日、全国の4年制大学の7割にあたる539校が活用すると発表した。文科省は活用する大学の一覧を大学入試英語ポータルサイトに掲載している。
(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000078-mai-life

 


文部科学省:大学入試英語ポータルサイト

大学・短大の大学入試英語成績提供システムの利用予定の状況

システム利用大学一覧(最終版) (PDF:244KB) PDF

国立大学一覧

公立大学一覧

私立大学一覧

通信大学一覧

専門職大学一覧

短期大学一覧

専門職短期大学一覧


文部科学省:大学入試英語ポータルサイト 関連資料集

大学入試英語成績提供システム参加予定の資格・検定試験とCEFRとの対照表(文部科学省作成「各資格・検定試験とCEFRとの対照表(平成30年3月)」より令和元年8月作成) (PDF:159KB) PDF


 

>活用しない大学は国立は北海道大、東北大、京都工芸繊維大の3校。

浪人生はこの3校に集中するのか

 

日経新聞の記事だと、以下のように書いてある


○英語民間試験を利用する大学

点数化する:
青山学院、上智

出願資格にする:
東大、名大、京大、九大、阪大、一橋、神戸、立教

出願資格とした上で加点する:
東工大、筑波、理科大


○利用しない

北大、東北、慶應、明治、法政

 

北大東北大に集中するのか、、勘弁してくれ

 

早稲田、同志社受験にも必要なんだな英検

英検必要
東大、早稲田、上智、同志社、立教、青学、理科大

英検不要
慶応、明治、法政


秋まで英検対策やって早稲田狙いでいくか、
小論文対策して慶応狙いかにわかれるだろう

 

慶應はこれから終わるのかね?
サスガニ東大京大一橋と違う入試タイプで生き残れるとは思えない

 

18: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 11:55:28.27 ID:44qW0Afx
>>12
むしろ面倒な試験受ける必要がないから志願者自体は増えるだろう

 

19: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 11:57:42.19 ID:cxS337rD
>>18
デメリットは新たな軽量煽りが誕生すること

 

20: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 12:00:51.33 ID:44qW0Afx
>>19
試験2科目×共通試験なし×英語民間試験なしの3重の軽量で草

 

東大京大一橋はいずれも6段階のうち最低ランクじゃなければいいから
形だけ受けろということだな
それでも受験料が無駄だが

 

英検は準2以上だぞ
正直ヌルい

 

東大と一橋も準2でええんか?ほんと意味あるんそれ

 

準二級とか厨房でも今時とってるわ
実質ないのと変わらんな
国がうるさいから仕方なく設けただけで

 

例えば名大一本で行こうと思ってる人は準2級受ければいいのか

 

74: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 21:17:00.11 ID:iaGcCo0z
>>73
横国なら三級

 

東大、導入するけど合否の判定に使わないとか、なめてますね。

 

44: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 14:40:22.64 ID:ezepjxMl
>>41
京大、一橋もそうだぞ

 

東大はCEFR A2が出願基準で高校の成績証明でも可なんだから実質ザルじゃん
建前上で英語外部試験にも対応しますよって言ってるだけにしか見えんけど
英語外部試験は今回の受験制度改革の目玉みたいなもんだから完全無視もできんし最低限のお付き合いをしただけじゃね

 

94: 名無しなのに合格 2019/10/23(水) 13:50:32.52 ID:dyvRcuBx
>>93
そうだよ
だって東大幹部が入試改革に明らかに後ろ向きな発言繰り返してるんだから当たり前

 

英検対策なんてやってるの一部の私立の中高一貫校くらいなんだよ
そいつらが俄然有利になる

 

利権だよな。
政治家にいくら金を流せば、こうなるんだ?

 

これは導入するグループ・しないグループの枠内で併願を考えなければいけないということでOK?

 

42: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 14:35:10.43 ID:XD4g6w7S
>>40
英検取ったらどっちのグループも受けられる
英検取らないなら、民間試験無しグループしか受けられない

 

偏差値はどう算出するわけ

 

50: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 17:34:35.98 ID:sVG1kUtC
>>49
もう来年度の大学入試から偏差値は意味を失うよ
早稲田政経は数学必須の上に外部英語民間試験の配点が15/100
何科目受けないといけないんだ

早稲田政経は英語民間試験の得点配分15/100
https://www.waseda.jp/fpse/pse/assets/uploads/2019/07/d98f8b7bb943794f784b15a62eca416f.pdf

 

浪人してから英検なんて受けにいくの嫌だろ
だいたい予備校で英検の勉強なんかできない
コンピュータルームのある高校の方が設備は整ってる
設備はあるけど英検のCBTのプログラムがないな
どこで勉強するんだ、それは
英会話学校か?

 

82: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 23:45:18.12 ID:RybCC8UW
>>80
大学入試で求められるSpeakingなんか練習要らんよ

 

84: 名無しなのに合格 2019/10/23(水) 00:00:03.25 ID:GQfX5PXn
>>82
これをクリアしないと早稲田政経の15点が取れない

https://www.eiken.or.jp/s-interview/index.html

 

わずか15点、されど15点
その15点で合否が決まるだろう
しかし、そのためだけに英会話スクールに通わないといけない

 

1点が命取りになる受験なんだから15点とか舐めてると絶対に受からん

 

早稲田の政経を受けなきゃいいだけじゃん
併願なんて別に他でいい

 

準2昔取ったのに新方式で取り直さなきゃいけないってマジ糞なんだけど
しかも理由は筆記と面接が一日で終わらないので旧式では基準を満たせないとか糞どうでも良い事だし

 

準二とったの中3だけど反映されんのか

 

58: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 19:01:08.71 ID:oVfR1JnQ
>>57
高3の4~12月までに受験した2回(春と秋)の試験結果のみ有効
(浪人も、浪人の4~12月まで)
TEAPやTOEICも一緒だろう
何回、テストがあるのか知らんが

https://benesse.jp/kyouiku/201801/20180119-1.html

 

64: 名無しなのに合格 2019/10/22(火) 19:41:43.21 ID:rchPRzDS
>>58
クソすぎるなマジで
まあ受かるしええか

 

今年受かるしかない
2020年以降の大学入試は面倒

 

ああ、外部試験導入だと、浪人生が結構めんどうを強いられて、浪人抑制効果があるかもなあ

コメント

「一橋大学」の関連記事

「京都大学」の関連記事

「東京大学」の関連記事

「大学入学共通テスト」の関連記事

「ニュース」の関連記事