ワシは一人でやるぞ 
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 17:47:05.503 ID:orAiOG3R0.net
浪人生仲間つくっとけよ 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 17:48:12.728 ID:WEs2QTTb0.net
>>2 
んなもんおるわけないやろ宅浪やで
んなもんおるわけないやろ宅浪やで
 高校の友達とかいるだろ 
 >>5 
ほぼぼっち 数少ない友達は現役でおいきになられた
ほぼぼっち 数少ない友達は現役でおいきになられた
 俺がいる 
 >>10 
愛してるからライン教えて
愛してるからライン教えて
 日本語勉強しろ 
>>11 
英語の勉強で忙しい
英語の勉強で忙しい
 これからどうしたらいい? 
1ヶ月やってきたが挫けそうなんだ アドバイスクレ先輩
1ヶ月やってきたが挫けそうなんだ アドバイスクレ先輩
 あきらめないで! 
 >>15 
ありがとう!><大好きだよ><><><><><>
ありがとう!><大好きだよ><><><><><>
 ちゃんと毎日朝起きてサボらず勉強してってルーティンを一人で一年続けられるか? 悪いこと言わないから予備校いっとけ 
 >>17 
正直迷ってるんだよな 行くとしたら一人暮らしになるし
この時期から入ることとかできるの?
正直迷ってるんだよな 行くとしたら一人暮らしになるし
この時期から入ることとかできるの?
 俺は現役だけど後輩や先輩には卓朗結構多いぞ 
頑張ってる仲間はたくさんいるはずだぞ
頑張ってる仲間はたくさんいるはずだぞ
 >>20 
マジか 予備校とかいかんの?
マジか 予備校とかいかんの?
 >>21 
俺の知り合いは予備校卓朗半々ぐらいだ
予備校に入るお金がそもそも無いってやつも多いな
俺の知り合いは予備校卓朗半々ぐらいだ
予備校に入るお金がそもそも無いってやつも多いな
 >>24 
俺も金ないパターンやな まあ奨学金とか借りればいけん事もないんやろうけど
一人暮らしする事になるし大学での奨学金合わせるととてつもない額になるからなー
俺も金ないパターンやな まあ奨学金とか借りればいけん事もないんやろうけど
一人暮らしする事になるし大学での奨学金合わせるととてつもない額になるからなー
 >>26 
国立大学なら寮もあるし学費も無料に出来るぞ
奨学金なんて借りなくてもよゆーよゆー
国立大学なら寮もあるし学費も無料に出来るぞ
奨学金なんて借りなくてもよゆーよゆー
 >>33 
せやなー まあ母子家庭やし授業料免除とかはしてくれるかなとは思ってる
とりあえず大学入れたら大丈夫かな-
でも現状をどうするかだよな
せやなー まあ母子家庭やし授業料免除とかはしてくれるかなとは思ってる
とりあえず大学入れたら大丈夫かな-
でも現状をどうするかだよな
 こりゃMarchすら行けないわ 
 >>22 
マジ?どうしたらいい?まじで予備校行こうかどうしようか悩んでるんだ助けて
マジ?どうしたらいい?まじで予備校行こうかどうしようか悩んでるんだ助けて
 俺、予備校行ってるけどぼっちだしサボりまくってノートがスカスカになってて宅浪にすればよかったと思ってる 
 >>27 
予備校すらサボるんじゃあ宅浪になったらもっとひどいでしょwww
予備校すらサボるんじゃあ宅浪になったらもっとひどいでしょwww
 >>30 
酷くなるかもだけど俺の場合ギリ落ちで志望校も変えてないから維持すれば受かるし
酷くなるかもだけど俺の場合ギリ落ちで志望校も変えてないから維持すれば受かるし
 >>35 
受験における慢心は死亡フラグやで
受験における慢心は死亡フラグやで
 >>37 
でも予備校はぼっちだとストレス貯まるし宅浪のが俺には合ってるわ
少なくとも予備校は無理
でも予備校はぼっちだとストレス貯まるし宅浪のが俺には合ってるわ
少なくとも予備校は無理
 >>43 
マジか 予備校やめるん?
マジか 予備校やめるん?
 >>45 
やめないけど自習室にこもるようになるかも
やめないけど自習室にこもるようになるかも
 >>48 
授業切る系か まあ自分で勉強できるならそれが賢い
授業切る系か まあ自分で勉強できるならそれが賢い
 予備校ってのは一人でできないモチベーションも保てない奴が行くところだ 
 >>29 
一人でできるけどモチベーションが保てないんだよなー
4月に1年の計画とかたてたけどサボりすぎて崩れまくりだわ
田舎すぎて勉強場所も少ないしな
一人でできるけどモチベーションが保てないんだよなー
4月に1年の計画とかたてたけどサボりすぎて崩れまくりだわ
田舎すぎて勉強場所も少ないしな
 >>32 
大学に行く動機とか勉強に対する意識が弱いんじゃないか?
計画なんか崩れた時一気にやる気無くすから立てないか緩くした方がいい
大学に行く動機とか勉強に対する意識が弱いんじゃないか?
計画なんか崩れた時一気にやる気無くすから立てないか緩くした方がいい
 >>40 
動機もあるし大学でやりたい事もいっぱいあるんだけどな
自分の意思の弱さが情けないマジで
そうだな 計画緩くするわ
動機もあるし大学でやりたい事もいっぱいあるんだけどな
自分の意思の弱さが情けないマジで
そうだな 計画緩くするわ
 宅浪したけど宅浪仲間がいればなんとかなる 
 >>31 
いない(絶望) ネットで作ればいいんだろうけどつくりかたがわからない・・・
いない(絶望) ネットで作ればいいんだろうけどつくりかたがわからない・・・
 大学より予備校の方が楽しいという事実 
 >>38 
それはウェイとかそこらへんやろ 東大京大コースとか脇目も振らず勉強してる奴しかいなさそう(偏見)
まあそれが浪人生のあるべき姿なんやけどな
それはウェイとかそこらへんやろ 東大京大コースとか脇目も振らず勉強してる奴しかいなさそう(偏見)
まあそれが浪人生のあるべき姿なんやけどな
 一年の計画なんて実行出来る奴の方が少ないだろw 
とにかく今は数学と英語やっとけ
とにかく今は数学と英語やっとけ
 >>41 
そうなのか おう 理系だから数英理はなるべく毎日やるようにしてる
まあここ2日勉強してないがな
そうなのか おう 理系だから数英理はなるべく毎日やるようにしてる
まあここ2日勉強してないがな
 俺は浪人中夏までバイトして冬から頑張ってセンター後志望校ひとつ下げて受かった 
もちろん宅浪
もちろん宅浪
 >>46 
志望校下げたのかよwww
まあ宅浪でそれなら成功じゃないか?
志望校下げたのかよwww
まあ宅浪でそれなら成功じゃないか?
 宅浪成功の秘訣 
vipをやめる
vipをやめる
>>57 
息抜きも大切やし・・・(フル声)
結局他のSNSに入り浸りそう
息抜きも大切やし・・・(フル声)
結局他のSNSに入り浸りそう
 クズだから宅浪を選びかけてた俺はセーフ 
金銭的な理由なら同情はしとく
金銭的な理由なら同情はしとく
- カテゴリー:
 - 浪人生
 
コメント