去年まで偏差値50やったんやが今年から偏差値52.5に上昇し無事Fランから除外された模様 
これで地元に帰っても恥ずかしくないわ
これで地元に帰っても恥ずかしくないわ
 女で偏差値52.5の大学って上々やないか? 
 ちなどこ大? 
 聖心女子や! 
 Fってボーダーフリーのことやないの 
 そもそも50ってBFやないやん 
 >>1 
これ君の後輩世代が優秀なだけで君が優秀なわけじゃないやろ
これ君の後輩世代が優秀なだけで君が優秀なわけじゃないやろ
58: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:43:30.36 ID:yUT3naMXr
 >>46 
ワイが今年受験したからにあがった
ワイが今年受験したからにあがった
62: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:44:03.34 ID:n0U3i7v50
 >>58 
なんや優秀やん
おめでとう
なんや優秀やん
おめでとう
 これ女性が書いてると思うと何かやるせないな 
 どんな人生送ったら女で学歴厨になるんや 
 これでニッコマレベルを名乗ってええんやな? 
もう大東亜と同レベルなんて言わせんやで
もう大東亜と同レベルなんて言わせんやで
16: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:34:21.23 ID:qp8WVXzBp
 >>14 
大東亜レベルが50前後やなかったっけ
大東亜レベルが50前後やなかったっけ
18: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:35:19.36 ID:yUT3naMXr
 >>16 
ちゃう
大東亜は平均45
ニッコマは平均50
マーチは平均60や
ちゃう
大東亜は平均45
ニッコマは平均50
マーチは平均60や
27: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:37:30.16 ID:qp8WVXzBp
 >>18 
大東亜が50前後
ニッコマが55前後
マーチが60前後のイメージやったわ
大東亜が50前後
ニッコマが55前後
マーチが60前後のイメージやったわ
17: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:34:44.62 ID:kL+sNm8t0
男からしたら女子大の立ち位置がわからん過ぎる 
23: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:36:05.86 ID:yUT3naMXr
 >>17 
じゃあニッコマレベルの大学でも低学歴には見られんのやな?
じゃあニッコマレベルの大学でも低学歴には見られんのやな?
30: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:38:10.60 ID:kL+sNm8t0
 >>23 
大丈夫だと思うよ
大丈夫だと思うよ
 女子大って偏差値低くてもそこそこの企業に一般職で入れたり 
有名大の男捕まえられるしお得感がある
有名大の男捕まえられるしお得感がある
25: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:37:03.92 ID:yUT3naMXr
 >>20 
まあ就職はええで
付き合うだけなら高学歴とできる
結婚は別やけどね
まあ就職はええで
付き合うだけなら高学歴とできる
結婚は別やけどね
 ここんのこん! 
 聖心とかフェリスはコネ枠やマ〇コ枠で就職らくらくやろ 
39: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:40:06.47 ID:yUT3naMXr
 >>32 
楽やで
だからニッコマ蹴ったんや
楽やで
だからニッコマ蹴ったんや
52: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:42:04.51 ID:D+IOWIAv0
 >>39 
ニッコマ蹴れる女子大なんて奈良とお茶と津田塾しかないだろ
それ以外はニッコマより明確に格下
ニッコマ蹴れる女子大なんて奈良とお茶と津田塾しかないだろ
それ以外はニッコマより明確に格下
67: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:45:06.73 ID:yUT3naMXr
 >>52 
それはない
ニッコマ=3s学女<トンポン<津田=マーチ
それはない
ニッコマ=3s学女<トンポン<津田=マーチ
 まあガチF共学に行く女はアホやと思うわ 
資格系ならともかく
資格系ならともかく
56: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:43:01.95 ID:yUT3naMXr
 >>40 
偏差値が同じなら絶対女子大来るべきやと思うぞ
偏差値が同じなら絶対女子大来るべきやと思うぞ
 お茶の水女子大のことどう思う? 
42: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:40:34.13 ID:yUT3naMXr
 >>33 
素直にすごい
素直にすごい
 東京女子大とか日本女子大あたりが一番ゴミまーんの巣窟やわ 
有名大のちんぽ狙ってるカスしかおらん
有名大のちんぽ狙ってるカスしかおらん
35: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:39:30.48 ID:yUT3naMXr
 >>26 
あのへんは微妙に頭ええからしたたかだと思うわ
あのへんは微妙に頭ええからしたたかだと思うわ
 どこの大学の処理係なの? 
44: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:40:59.42 ID:yUT3naMXr
 >>34 
早稲田慶應東大やな
早稲田慶應東大やな
50: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:41:32.83 ID:5i6Im2mBa
 >>44 
すっごいなぁ
すっごいなぁ
402: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 23:02:48.07 ID:6fWVHtCKa
 >>44 
でもワイは処理された覚えないで
でもワイは処理された覚えないで
 ワイ東大卒、とんじょぽんじょとかいう 
学生時代だけ東大生に遊ばれる女子大生を見下す
なお自分は一切ご縁がなかった模様
学生時代だけ東大生に遊ばれる女子大生を見下す
なお自分は一切ご縁がなかった模様
439: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 23:06:51.77 ID:yUT3naMXr
 >>424 
まあいくらT大でもフツメン以上ないと普通に相手にされんで
まあいくらT大でもフツメン以上ないと普通に相手にされんで
 なんか最近って大学の偏差値あがってね? 
ワイの大学大東亜のくくりやけど偏差値50あるで
ワイの大学大東亜のくくりやけど偏差値50あるで
341: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:55:56.50 ID:h61HxzSE0
 >>301 
東京一極集中で関東の私大は軒並みあがってるみたいやな
東京一極集中で関東の私大は軒並みあがってるみたいやな
351: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 22:56:50.96 ID:yUT3naMXr
>>301 
最近は私大定員絞ってるし
今年はニッコマとか大東亜レベルの中堅私大が難化したからだと思うわ
最近は私大定員絞ってるし
今年はニッコマとか大東亜レベルの中堅私大が難化したからだと思うわ
 ワイ今年受験、厳格化に震える 
388: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 23:01:54.93 ID:ZaqbD8E40
 >>386 
ワイは指定校で決めたわ
ガチガイジやから面接で落ちるかもしれんけど
ワイは指定校で決めたわ
ガチガイジやから面接で落ちるかもしれんけど
406: 風吹けば名無し  2019/10/02(水) 23:03:44.19 ID:yUT3naMXr
 >>386 
ワイMARCH B判やったけど普通に落ちたわ
				
				
				ワイMARCH B判やったけど普通に落ちたわ
コメント