六ヶ月の学生定期 
京成:京成上野~京成佐倉(51.0km) 3万円
TX:北千住~つくば(50.8km) 13万円
京成:京成上野~京成佐倉(51.0km) 3万円
TX:北千住~つくば(50.8km) 13万円
 一人暮らしとコスト変わらんやん 
こんなことなら東北行けばよかったわ
こんなことなら東北行けばよかったわ
 JR使えよ 
12: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:21:59.85 ID:7wdy+7Kw0
 >>6 
土浦とかひたちのからバス20分くらいかかる
あと五百円くらいする
土浦とかひたちのからバス20分くらいかかる
あと五百円くらいする
 筑波は激安のオンボロ学生寮あるやろ 
 片道何分かかってんの 
21: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:22:59.01 ID:7wdy+7Kw0
 >>15 
一時間半くらい
一時間半くらい
 それでも家賃より安いやん 
 だからなに?どうして欲しいの? 
23: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:23:19.47 ID:7wdy+7Kw0
 >>17 
つくばエクスプレスの運賃下げて欲しい
つくばエクスプレスの運賃下げて欲しい
29: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:24:45.87 ID:T3Ma5IPc0
 >>23 
ワイらに出来るわけないやん
ワイらに出来るわけないやん
38: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:25:34.71 ID:7wdy+7Kw0
 >>29 
総務省に電話してくれ
ワイは毎日してるけど聞き入れてもらえない
総務省に電話してくれ
ワイは毎日してるけど聞き入れてもらえない
 TX「嫌なら乗るな」 
 TXは特急と変わらん速度出てるからそんなもんやぞ 
 金より時間の無駄がやばいだろ 
一人暮らししろよ
一人暮らししろよ
 家賃より安いけど移動時間無駄にしてるからゲロ吐くで 
81: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:33:35.45 ID:7wdy+7Kw0
 >>76 
まあ電車空いてるからな
朝のつくばから東京は地獄だと思うけど
まあ電車空いてるからな
朝のつくばから東京は地獄だと思うけど
 アンチ乙 
TXに踏切はないのでその値段でも良心的
TXに踏切はないのでその値段でも良心的
 TX自体クソ黒字すぎるらしいからいずれ安くなるかもね 
いまは建設費で借金してるんちゃうかな
いまは建設費で借金してるんちゃうかな
96: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:35:32.39 ID:EKpp/soV0
 >>90 
返済完了したぞ
返済完了したぞ
100: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:36:22.18 ID:7wdy+7Kw0
 >>90 
もう返済して調子に乗って新型車両作ったりフルーツトレインとかいうのに金かけたりしてる
まじで糞
もう返済して調子に乗って新型車両作ったりフルーツトレインとかいうのに金かけたりしてる
まじで糞
 流石に近くに住め 
 実際に通ってたら分かるが、駅から大学って結構遠いから毎日はきついやろ 
あと、体育とかは移動で自転車使うやん
一人歩きのボッチか?
あと、体育とかは移動で自転車使うやん
一人歩きのボッチか?
106: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:36:45.10 ID:7wdy+7Kw0
 >>93 
チャリやぞ
雨の日は完徹バス
チャリやぞ
雨の日は完徹バス
 何で東大行かなかったの?w 
 早慶理工でええやん 
まあ筑波レベルじゃ無理か
まあ筑波レベルじゃ無理か
124: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:39:02.78 ID:7wdy+7Kw0
 >>116 
学費が高いんやで
京王は落ちたけど早稲田は受かったわ
学費が高いんやで
京王は落ちたけど早稲田は受かったわ
155: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:45:43.12 ID:D8U+6hwPp
 >>124 
絶対嘘やろ
仮に本当なら死ぬほど勿体無いことしてるで
絶対嘘やろ
仮に本当なら死ぬほど勿体無いことしてるで
 金以上に単純にしんどいだろ 
 茨城出身早大のワオと真逆やな 
東京茨城って地味に離れてるし一人暮らしが賢明や
東京茨城って地味に離れてるし一人暮らしが賢明や
 一人暮らしやと家賃+食費+光熱費+その他とかかるから 
30万なら通うのが正しい
30万なら通うのが正しい
157: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:46:40.99 ID:g98IYMfy0
 >>152 
わいがいっちの立場なら大学のすぐそばに住んで
浮いた往復3時間分でバイトするで
わいがいっちの立場なら大学のすぐそばに住んで
浮いた往復3時間分でバイトするで
 大学の時厚木から大岡山まで通ってたけど全然かからんぞ 
どんだけ高いねん
どんだけ高いねん
166: 風吹けば名無し  2019/11/02(土) 23:48:23.32 ID:g98IYMfy0
 >>156 
TXが高いんや
増税後秋葉から筑波まで片道料金がとうとう1200円を超えた
TXが高いんや
増税後秋葉から筑波まで片道料金がとうとう1200円を超えた
 はよ引っ越して時間有効に使えよ 
				
				
				
コメント