1: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 10:57:45.17 ID:syLvBXhx
二浪だけどゲームにハマってしまって全く勉強量が足りないんだよね
もう一浪したところでなんの状況も変わらなさそうなのはわかってるけどFランにだけは行きたくないんだよ
幸い実質ニートな状況が許させる環境だからもう一浪したいんだけどどう思う?
もう一浪したところでなんの状況も変わらなさそうなのはわかってるけどFランにだけは行きたくないんだよ
幸い実質ニートな状況が許させる環境だからもう一浪したいんだけどどう思う?
2: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 10:59:13.87 ID:syLvBXhx
状況としては
英語だけはクソ得意でセンター180は取れる
数学は1Aだけみっちり勉強していざ2Bに取り掛かった瞬間ゲームにハマってガタガタ
(その数1Aも勉強不足でセンター70程度しか取れない)
他理科社会とかは完全に勉強してない
英語だけはクソ得意でセンター180は取れる
数学は1Aだけみっちり勉強していざ2Bに取り掛かった瞬間ゲームにハマってガタガタ
(その数1Aも勉強不足でセンター70程度しか取れない)
他理科社会とかは完全に勉強してない
3: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:01:42.95 ID:syLvBXhx
去年(一浪目)
予備校に入ったけど現役の頃はノー勉だったからついていけなかったのと
講師の教え方が好みでなかったから夏期講習終わったあたりで辞めた
その時あたりから勉強しなくなった
今年(二浪目)
参考書オタクになって家で独学してたけどゲームの誘いを絶てなかった
予備校に入ったけど現役の頃はノー勉だったからついていけなかったのと
講師の教え方が好みでなかったから夏期講習終わったあたりで辞めた
その時あたりから勉強しなくなった
今年(二浪目)
参考書オタクになって家で独学してたけどゲームの誘いを絶てなかった
4: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:03:03.08 ID:syLvBXhx
理系志望で高望みしすぎだけど2浪もしてるし旧帝大くらいは行きたかった
というか英語がセンター180取れるから他教科も「勉強すれば」点が取れる
ポテンシャルがあるって自負してたから頑張ってたんだけど
モチベが続かなくてゲーム魔になった
というか英語がセンター180取れるから他教科も「勉強すれば」点が取れる
ポテンシャルがあるって自負してたから頑張ってたんだけど
モチベが続かなくてゲーム魔になった
5: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:04:36.24 ID:syLvBXhx
恥晒しで言うけどシュタインズゲートっていうアニメ見て物理学にものすごく興味を湧いて京大理学部目指してた
並大抵では入学できないのはわかってたけどね
並大抵では入学できないのはわかってたけどね
6: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:11:09.33 ID:syLvBXhx
現文は割と出来るから
今から古典と数学だけガチってその場しのぎで関関同立あたりを三教科受験してみようと思ってるけど
受かったところで行く気がないと言うかなんというか
そもそも今から勉強して受かるのか?
今から古典と数学だけガチってその場しのぎで関関同立あたりを三教科受験してみようと思ってるけど
受かったところで行く気がないと言うかなんというか
そもそも今から勉強して受かるのか?
9: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:12:26.18 ID:TZaDnpPM
過去問やってみなよ
13: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:16:43.33 ID:syLvBXhx
>>9
同志社の赤本は先週くらいに試しに解いてみたよ
英語は7割ほど解けた
三教科で6割5分解けたら受かるらしいけど数学が4割くらいしか解けてないのがなあ…
社会はガチでほぼやってないんで選択したくない
同志社の赤本は先週くらいに試しに解いてみたよ
英語は7割ほど解けた
三教科で6割5分解けたら受かるらしいけど数学が4割くらいしか解けてないのがなあ…
社会はガチでほぼやってないんで選択したくない
44: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 13:54:20.61 ID:pxa4FLns
>>13
勘違いしてるようだけど同志社は英語8割以下の合格者はほぼゼロ
これは同志社の公式発表だから間違いない
選択科目も素点が6割5分じゃ受からない可能性が大
勘違いしてるようだけど同志社は英語8割以下の合格者はほぼゼロ
これは同志社の公式発表だから間違いない
選択科目も素点が6割5分じゃ受からない可能性が大
11: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:12:59.42 ID:bVLuE9nd
時間を管理してくれたり、寮がある予備校に入れば、ワンちゃん?
14: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:17:07.49 ID:hDh+1daq
個別指導塾に行け
15: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:17:45.10 ID:CYtZu4xj
来年は北予備行け
19: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:21:02.17 ID:syLvBXhx
>>15
関西だから北予備なんて無いよ…
関西だから北予備なんて無いよ…
23: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:23:33.12 ID:CYtZu4xj
>>19
寮に入るんだよ
寮に入るんだよ
25: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:35:03.61 ID:C0In9TJo
3科目どころか1科目しか出来てなくて草
頼みの英語も9割程度
科目数足りなくて詩文すら無理やんww
頼みの英語も9割程度
科目数足りなくて詩文すら無理やんww
26: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:39:02.14 ID:syLvBXhx
>>25
恥晒しながらも正直に書いたのに煽られるのほんま辛いわ
お前がしてること俺書いたことをそのままおうむ返ししてるだけやからな
恥晒しながらも正直に書いたのに煽られるのほんま辛いわ
お前がしてること俺書いたことをそのままおうむ返ししてるだけやからな
27: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:39:23.52 ID:WrC0XNVm
産近甲龍すら危うくて草
28: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:48:44.91 ID:h6NOQQ97
公立大学で三科目で受けられるところ探せばいい三科目センター7割くらいで受かるところあるで
32: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:55:41.96 ID:E/KytvGb
受験諦めて就職しようね!
34: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:56:30.51 ID:c8/RV3fh
センター英語180でクソ得意とか、世間知らずじゃないか
国立の何学部目指してるんだ!?
だらしない多浪なんだから、どうせなら知能情報とか新分野、新設学部行ったら
国立の何学部目指してるんだ!?
だらしない多浪なんだから、どうせなら知能情報とか新分野、新設学部行ったら
24: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:33:48.12 ID:h6NOQQ97
三浪早稲田のワイがおるで早稲田に来い
29: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 11:52:58.39 ID:0SVwyO5u
三浪早稲田って現役ニッコマより価値低いじゃん
2浪早稲田までだろ
2浪早稲田までだろ
37: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 12:12:21.27 ID:6aUCBkIk
許される最低限は
現役ニッコマ
一浪マーチ
二浪早慶
三浪東京一工
ってイメージだわ
現役ニッコマ
一浪マーチ
二浪早慶
三浪東京一工
ってイメージだわ
40: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 13:01:57.61 ID:wBxv13AK
というかそのこじらせたプライドを捨てろ
お前はできないやつなんだ
現実を認識しろ
旧帝とかアホかよ
お前はできないやつなんだ
現実を認識しろ
旧帝とかアホかよ
41: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 13:33:39.48 ID:k0lkxGd8
流石に怠惰すぎだろ
45: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 13:57:55.42 ID:syLvBXhx
とりあえず色々認識できたわ
ありがとう
このスレは落としてくれ
ありがとう
このスレは落としてくれ
50: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 15:01:28.99 ID:gf8RqJor
関関同立すら落ちるし、産近甲龍すら危ういレベルやん
53: 名無しなのに合格 2019/12/15(日) 16:19:33.43 ID:RbdLreqF
医学部志望でもないのに多浪は釣り
60: 名無しなのに合格 2019/12/16(月) 18:53:45.16 ID:b5fkskkR
こういうのってどういう顔して調査書とか貰いに行くの
65: 名無しなのに合格 2019/12/18(水) 02:32:52.32 ID:MTAo2JXQ
三浪して参勤通うイッチが想像できた
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1576375065/
12コメント
やればできるとか言ってる奴100%できない説
とりあえず主叩くやつ多すぎワロタ
現役時勉強してない奴ほど浪人時高望みするよな
英語180って高いけどクソ出来るってレベルではなくね?
※ 4
他の科目の出来が比較基準になってるんだから察してあげろよ
やれば出来るのなんて誰だってそうだよ
気合を入れてやるのって簡単なことじゃないからな
私大ならどこかの何かしらの受験方式で英語一点集中で入れるとこありそうだが
大学に行く理由は多様であって、浪人年数は就活における指標でしかない為、絶対視する必要性は無い。
それを糧に頑張ればより良い未来になるさ。
再受験で実質4浪したけど、普通にいい企業入れたから過剰に心配する必要なし
逆に自信喪失に繋がって不利になるしね
まあリスニングがゴミになってたら150点台まで下がるんですけどね
現役ノー勉の時点で大学行く気ないのになぜ浪人するのか
とりあえず極端なダイエットと受験勉強を並行して行うのはやめとけ
土日はノー勉強デーだから飯抜いてダイエットだ!運動だ!みたいのは良いけど