1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:43:33.458 ID:xWblS9NHM.net
受験生歓迎
東工大志望のやつもこい
東工大志望のやつもこい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:45:39.052 ID:b4rpNbghd.net
何類?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:48:04.722 ID:xWblS9NHM.net
>>11
5
5
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:46:13.892 ID:n/llo4psM.net
東大生だけど質問ある?
>>13
素直にすごい
国語できなかったから素直に尊敬するわ
素直にすごい
国語できなかったから素直に尊敬するわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:49:40.700 ID:n/llo4psM.net
東大受かるの国語言うほど関係なくね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:52:54.364 ID:xWblS9NHM.net
>>28
差つかないって言うし実際そうなのかも知れんな
おれは古文がマジで無理だった
差つかないって言うし実際そうなのかも知れんな
おれは古文がマジで無理だった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:46:15.827 ID:pxlfrnuea.net
物理と化学で使った問題集
>>14
物理は九州の塾の英進館のやつ
化学は新研究見ながら重門3周して、過去問
物理は九州の塾の英進館のやつ
化学は新研究見ながら重門3周して、過去問
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:47:33.297 ID:oiCxyYBQH.net
東工大「東京工業大学は,将来,工業技術者,工業経営者,理工学の研究者,教育者として指導的役割を果たすことができる有能善良な公民を育成する目標のもとに,
これに必要な一般的教養と専門的知識とを学生に修得させるとともに,理学及び工学に関する理論と応用を研究し,その深奥を究めて科学と技術の水準を高め,もって文化の進展に寄与し,人類の福祉に貢献する」
これに必要な一般的教養と専門的知識とを学生に修得させるとともに,理学及び工学に関する理論と応用を研究し,その深奥を究めて科学と技術の水準を高め,もって文化の進展に寄与し,人類の福祉に貢献する」
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:48:57.522 ID:xWblS9NHM.net
>>18
なるほど、これ知らなかったわ
なるほど、これ知らなかったわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:47:58.047 ID:X389l3N10.net
20万前後の利益が出る案件をパーにして落ち込んでるんだけど立ち直り方教えろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:50:41.055 ID:xWblS9NHM.net
>>22
一生に儲かる金額と損する金額はトントンだから落ち込むな
そのうち取り返せる
一生に儲かる金額と損する金額はトントンだから落ち込むな
そのうち取り返せる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:48:58.802 ID:sFWVsrPod.net
高専から行く奴いる?
>>25
いるっぽい
まだあったことないけど
いるっぽい
まだあったことないけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:49:01.917 ID:Z8qGn7fC0.net
学生証
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:51:39.893 ID:xWblS9NHM.net
>>26
電車なので無理です
30分残ってたら上げる
電車なので無理です
30分残ってたら上げる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:51:18.312 ID:EoTXCTMP0.net
学歴自慢してるやつて結構いるの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:54:50.131 ID:xWblS9NHM.net
>>32
あんまりいない
東工大の中で貶し合ってる感じ
あんまりいない
東工大の中で貶し合ってる感じ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:52:16.066 ID:aLUX0+vnM.net
二次試験の四科目だけ勉強してればセンターの合格条件も達成できる?
>>36
二日目の理系満点なら余裕だと思う
でもギリギリ600くらいで合格する奴数人しかいないらしいしちゃんとした方がいいよ
二日目の理系満点なら余裕だと思う
でもギリギリ600くらいで合格する奴数人しかいないらしいしちゃんとした方がいいよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:56:30.741 ID:aLUX0+vnM.net
数人いるなら安心だわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:59:27.097 ID:xWblS9NHM.net
>>46
まあ、普通にするのが一番だよ
選り好みせず英語もちゃんとしろよな
まあ、普通にするのが一番だよ
選り好みせず英語もちゃんとしろよな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:00:23.366 ID:kyFiwVsVM.net
>>55
英語はやるわ
英語はやるわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:01:02.246 ID:1Nl9aELC0.net
>>58
英語は工学系には必須だからしっかり勉強しとけ
英語は工学系には必須だからしっかり勉強しとけ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:14:33.200 ID:xWblS9NHM.net
>>61
ほんこれ
英語ができない東工大とか馬鹿にされっけど、文系より英語使うわ
学会でのプレゼンは英語だし
ほんこれ
英語ができない東工大とか馬鹿にされっけど、文系より英語使うわ
学会でのプレゼンは英語だし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:53:32.255 ID:zrbSc/8D0.net
東工大ってクソエリートちゃうん??
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:55:37.747 ID:xWblS9NHM.net
>>41
世間的にはそうかも
菅直人()とかいるし
世間的にはそうかも
菅直人()とかいるし
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:55:27.589 ID:1Nl9aELC0.net
高専から編入してくる奴見てどう思う?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:56:31.305 ID:xWblS9NHM.net
>>44
素直にすごいと思う
一般よりもはるかに狭き門なんでしょ?
素直にすごいと思う
一般よりもはるかに狭き門なんでしょ?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:57:35.046 ID:TsAuxUH5M.net
>>47
高専からの編入は一般入試と比べ物にならないくらい楽だけどそう言ってくれると編入生も喜ぶ
高専からの編入は一般入試と比べ物にならないくらい楽だけどそう言ってくれると編入生も喜ぶ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:01:41.223 ID:xWblS9NHM.net
>>49
え、まじ?
まぁ入る過程はどうでもいいよ、入ってから何をするかだな
え、まじ?
まぁ入る過程はどうでもいいよ、入ってから何をするかだな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:58:15.563 ID:oXAWdDJnd.net
俺も東工大生だけど質問ある?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:05:05.490 ID:xWblS9NHM.net
>>52
先輩?サークルは?
先輩?サークルは?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:11:33.498 ID:oXAWdDJnd.net
>>77
なんも入ってない
三大鬼畜学科の一つだから余裕ないっす
なんも入ってない
三大鬼畜学科の一つだから余裕ないっす
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:35:30.033 ID:xWblS9NHM.net
>>84
物理?数学?
まあ中退しなければ何とかなると思います
物理?数学?
まあ中退しなければ何とかなると思います
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:59:07.468 ID:GdYoIziB0.net
ぼく一橋生だけど
正直見下してるし工学きっしょって感じです
正直見下してるし工学きっしょって感じです
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:13:08.092 ID:xWblS9NHM.net
>>54
正直工学はきしょい
まあ、せっかく提携組んでるし、仲良く行こうよ
正直工学はきしょい
まあ、せっかく提携組んでるし、仲良く行こうよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 17:59:54.450 ID:jJk/txDEM.net
なんで東工大の微分積分はあんなにムズイの?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:13:48.486 ID:xWblS9NHM.net
>>56
しらん、でも計算さえきちんとすればわりかし得点源にできるから
あとすてもんはちゃんと見極めろよ
しらん、でも計算さえきちんとすればわりかし得点源にできるから
あとすてもんはちゃんと見極めろよ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:14:58.443 ID:jJk/txDEM.net
>>89
サンキュー未来の先輩
サンキュー未来の先輩
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:06.531 ID:xWblS9NHM.net
>>92
数学できなくてもなんとか行ける
物理化学英語が足引っ張らなければね
数学できなくてもなんとか行ける
物理化学英語が足引っ張らなければね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:00:40.800 ID:ywQurOel0.net
ぼっちで溢れてる?
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:16:43.996 ID:xWblS9NHM.net
>>60
予想よりは少ないかな
普通に群れる奴は多い
でも一定数ボッチはいる
予想よりは少ないかな
普通に群れる奴は多い
でも一定数ボッチはいる
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:01:26.166 ID:b4rpNbghd.net
なんであんなにヒョロガリ多いんや?
ええ加減にせえの
ええ加減にせえの
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:18:10.480 ID:xWblS9NHM.net
>>64
ヒョロがりも多いし、デブもおおいけど、普通体型の奴もいるからな
一般的にヒョロがりってわけではない
ヒョロがりも多いし、デブもおおいけど、普通体型の奴もいるからな
一般的にヒョロがりってわけではない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:02:54.468 ID:hiP6elqn0.net
浪人生だけど勉強のやる気全然でないんだけどどうすればいい?
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:30:32.778 ID:xWblS9NHM.net
>>72
出来るようになったら楽しくなってくるから、それまで我慢しろ
勉強を一所懸命死ぬ気で出来んのって高3浪人くらいだし、時間を大切にしろよ
あと周りに期待させるようなことどんどん言って自分を追い詰めろ
出来るようになったら楽しくなってくるから、それまで我慢しろ
勉強を一所懸命死ぬ気で出来んのって高3浪人くらいだし、時間を大切にしろよ
あと周りに期待させるようなことどんどん言って自分を追い詰めろ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:03:54.603 ID:4AyBKaIsp.net
銀杏ロードについて一言
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:32:10.520 ID:xWblS9NHM.net
>>76
秋を経験したことないからわからんけどくさそう
秋を経験したことないからわからんけどくさそう
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:06:04.544 ID:3crHbgkO0.net
何で学校のマークがロボット兵なん?
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:32:22.109 ID:xWblS9NHM.net
>>78
TSUBAMEだわ
TSUBAMEだわ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:34:58.668 ID:3crHbgkO0.net
>>118
どう見たってロボット兵だろ

どう見たってロボット兵だろ

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:07:11.892 ID:tzJgFehx0.net
併願はどこだった?
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:32:47.144 ID:xWblS9NHM.net
>>79
早慶理科
後期は農工
早慶理科
後期は農工
10コメント
中卒最高!
ありがとう!!!!
工業大学wwwwww
バカな大学じゃん
※ 3
ほーん。で、君の学歴は?
うp、なし
解けた。
5/7!
面積分割だと8分ぐらい
半角公式だと4分ぐらい
もっと早い方法が分かる人おらん?
失敬
2つの円が接すると仮定して
回答はr = 5/7
!着けたら意味が変わるな。・・・分数の階乗ってなんだろな。
調べてみるわ。
2円の中心を通る直線引いて余弦定理と比率使えばさくっと解けるでー
東工大行きたかったなー
後期で5S行ったけど辞めたい…
すまん。全くさくっと解けない。
2円の中心を通る直線って、斜辺に並行の直線であってる?
2円の接点を通る直線、斜辺に直行の直線なら解けた。
もし、見ていたらもうちょっと詳しく教えてください。
東工大出身だが、学生証のうp無しでも受け答えで大体本物かどうかくらいわかる
こいつはきっと本物