入学したほぼ全員が医者になれる 
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 03:12:47.28 ID:U0p239b90.net
ワイは3年留年して卒業できずいまフリーターやぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 03:13:38.73 ID:dAbLhVOa0.net
>>2 
お前が悪いんやで
お前が悪いんやで
 医者になってやりがいがある仕事がいいなら激務に飛び込めばいいし 
のんびりしたいなら週休4日みたいな仕事もある
売り手市場な上、どんな仕事でも年収1000万切る事はほぼ無い
のんびりしたいなら週休4日みたいな仕事もある
売り手市場な上、どんな仕事でも年収1000万切る事はほぼ無い
 人の命を扱うっちゅう責任感に潰されるから無理やわ 
 >>6 
命扱うの嫌なら皮膚科やら耳鼻科でええやん
それすら嫌なら医師免許もちの公務員なればええんやで、収入は他の医師には劣るけど
命扱うの嫌なら皮膚科やら耳鼻科でええやん
それすら嫌なら医師免許もちの公務員なればええんやで、収入は他の医師には劣るけど
 医学部やで→看護科 
 >>8 
あいつら分をわきまえとるし、学部きかれたら看護って言うとるで
あいつら分をわきまえとるし、学部きかれたら看護って言うとるで
 何年も勉強し続ける強靭なメンタルが必要 
 >>9 
言うてテスト1週間前からバタバタしはじめるくらいやぞ
そのへんの高校生と変わらん
言うてテスト1週間前からバタバタしはじめるくらいやぞ
そのへんの高校生と変わらん
 >>10 
クソ倍率高いぞ そんな適当な勉強で医学部受かるわけないだろ
クソ倍率高いぞ そんな適当な勉強で医学部受かるわけないだろ
 >>15 
受験の話か
そら受験はガチらなアカンよ
とはいえせいぜい高校の勉強でこんな待遇得られるなんて夢みたいな話やで
受験の話か
そら受験はガチらなアカンよ
とはいえせいぜい高校の勉強でこんな待遇得られるなんて夢みたいな話やで
 接客業胃やンゴ 
 >>12 
開業でもせんかぎり無愛想でええで
というかそういう医者多いやろ
開業でもせんかぎり無愛想でええで
というかそういう医者多いやろ
 ワイのパッパの頃は国医でも上位国立理工程度の学力で入れたらしいわ 
私立医は慶医以外ゴミだったし今難化し過ぎやろ
私立医は慶医以外ゴミだったし今難化し過ぎやろ
 地元帰りたいなーってなっても就職先に困らん 
定年ないから働きたいだけ働ける
定年ないから働きたいだけ働ける
 なお大学病院でのレジデントの給料は公務員レベルな模様 
 >>22 
大学病院は使命感ニキが金ではなくやりがいを求めてる場合が多いから、それはそれでええんやで
大学病院は使命感ニキが金ではなくやりがいを求めてる場合が多いから、それはそれでええんやで
 医師免許が必要な仕事って臨床医以外にも沢山あるけど、医者の数は一定やし今後も急増したりせんのよ 
医師免許あればどんな仕事着くのも売り手市場なんやで
医師免許あればどんな仕事着くのも売り手市場なんやで
 ほんでイッチは何者なん? 
 >>26 
医学生やで
医学生やで
 >>27 
何年?
何年?
 >>29 
3年やで
3年やで
 >>32 
四年生から本番やで(ニッコリ)
四年生から本番やで(ニッコリ)
 >>41 
カリキュラム前倒ししまくってるから2年が本番だったんやで(ニッコリ)
カリキュラム前倒ししまくってるから2年が本番だったんやで(ニッコリ)
 高校の同級生がそろそろ就職のシーズンで、一般企業での待遇聞いて唖然としたわ 
2倍~3倍くらいもらわなやってられんやろ
大の大人が月20万しかもらえんとかおかしいわ
2倍~3倍くらいもらわなやってられんやろ
大の大人が月20万しかもらえんとかおかしいわ
 月の手取りが20万って、焼き肉→ソープ→酒のコースで遊ぶだけで月収の20%近く飛んでくやんけ 
どうやって生活しとるんや
どうやって生活しとるんや
 すごいなぁ 
医学部の友達とかいないからゆっくり話したいわぁ
医学部の友達とかいないからゆっくり話したいわぁ
 楽したいから医学部行くってやついんのか? 
 >>34 
ワイやで
ワイやで
 就職のためだけにあれだけのテストを突破できるとかすごいな 
 >>37 
学力は元から学校の成績良かっただけや
すまんな
 
選択肢の中では医学部が一番コスパええから選んだんやで
学力は元から学校の成績良かっただけや
すまんな
選択肢の中では医学部が一番コスパええから選んだんやで
 勉強好き? 
 >>39 
こんな作業ゲー、好きなわけないんだよなあ…
だからせいぜい試験前1週間、平均だと試験前3日くらいからしか勉強しとらんわ
こんな作業ゲー、好きなわけないんだよなあ…
だからせいぜい試験前1週間、平均だと試験前3日くらいからしか勉強しとらんわ
 トップの頭脳が医者になることに不満だわ 
工学やれや。今の医療ほとんど機械やん
工学やれや。今の医療ほとんど機械やん
 3年で今何してるんや? 
どうも医学部ニキや東大ニキって3年くらいから蒸発するから困る
どうも医学部ニキや東大ニキって3年くらいから蒸発するから困る
 >>45 
病理やで、出席とらんからほぼ出てへんけど
病理やで、出席とらんからほぼ出てへんけど
 専門職やから生涯勉強するんやで 
 >>47 
そのおかげで研修日とかいう名目で、自宅学習の日が勤務日としてカウントされる職場もあるんやで
もちろん勉強なんかしない模様
そのおかげで研修日とかいう名目で、自宅学習の日が勤務日としてカウントされる職場もあるんやで
もちろん勉強なんかしない模様
 激務とか言ってる奴公衆衛生医とかご存知ない? 
ワイこれ目指そうと思ってるけどどうや?
ワイこれ目指そうと思ってるけどどうや?
 >>48 
ワイも目指しとるで
待遇ええし、患者みなくてええし、いいとこづくめやん
医者仲間からは低く見られるらしいけど、それで給料下がるわけないしどうでもええやんな
ワイも目指しとるで
待遇ええし、患者みなくてええし、いいとこづくめやん
医者仲間からは低く見られるらしいけど、それで給料下がるわけないしどうでもええやんな
 >>52 
やっぱええやんな
将来性とかはどうなんやろか
やっぱええやんな
将来性とかはどうなんやろか
 >>54 
将来転職したいと思った時に潰しがききにくいのが難点らしいで
ただし安定感は最高やね
親方日の丸やぞ
将来転職したいと思った時に潰しがききにくいのが難点らしいで
ただし安定感は最高やね
親方日の丸やぞ
 学費高~いンゴよ 
 >>50 
国立だと全学部同じやで
国立だと全学部同じやで
 >>56 
凄いンゴねぇ
ワイは私立やし留年しとるからあわあわンゴよ
凄いンゴねぇ
ワイは私立やし留年しとるからあわあわンゴよ
 >>59 
お、親不孝ゥー!
とはいえ医者になったらそれくらいの金は鼻くそやから頑張ろうや
お、親不孝ゥー!
とはいえ医者になったらそれくらいの金は鼻くそやから頑張ろうや
 ワイ高校生の頃に医者の凄さを全く知らんかった 
 ワイ3年解剖以外は今のところ一夜漬けでなんとかなってるンゴ 
ちな都内中堅私医
ちな都内中堅私医
- カテゴリー:
- 医学部
コメント