1: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:15:53.84 ID:i9/vultI
マジで行きたくねえ
2: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:17:47.93 ID:rauoPftc
後期の国立に行けばいいじゃん
そこにすら落ちてワタクなら文句言う資格なし
そこにすら落ちてワタクなら文句言う資格なし
3: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:24:48.04 ID:y1Q7VtaB
早慶なら現役で有ればギリ
それ未満はゴミカス
それ未満はゴミカス
4: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:26:18.90 ID:i9/vultI
本当にワタク行きたくねえよ
センター受けてすらない馬鹿
内部進学の馬鹿
指定校推薦の馬鹿
俺はそいつらと同じになるってことだろ?
耐えられん…
センター受けてすらない馬鹿
内部進学の馬鹿
指定校推薦の馬鹿
俺はそいつらと同じになるってことだろ?
耐えられん…
5: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:27:12.54 ID:U7sXPV2R
>>4
ワタクどこ?
ワタクどこ?
6: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:33:01.86 ID:i9/vultI
前期 阪大経済
後期 北大経済
ワタク 明治政経 中央経済 同志社経済
後期 北大経済
ワタク 明治政経 中央経済 同志社経済
9: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:36:28.68 ID:U7sXPV2R
>>6
早慶じゃないのか
そこら辺の経済は猿しかいないだろうよ
国公立受かってなかったら地獄やな
何でせめて早慶抑えてないの?
早慶じゃないのか
そこら辺の経済は猿しかいないだろうよ
国公立受かってなかったら地獄やな
何でせめて早慶抑えてないの?
7: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:35:01.20 ID:3B1UMZpA
わいも阪大北大落ちたらワタク行き
お互い後ちょっと頑張ろうや
お互い後ちょっと頑張ろうや
8: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:35:45.48 ID:NxkQzi3J
そこらへんのワタクしか受からないくせに
後期も旧帝に出すとか、ただのプライドだけ高いゴミじゃん
後期も旧帝に出すとか、ただのプライドだけ高いゴミじゃん
11: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:37:50.02 ID:LTIZRYli
明治政経は一般入試の比率明治の中でも低い方だぞ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
12: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:40:52.40 ID:imbvbnij
早稲田政経は一般入試の比率3割ちょっとだな
一般率が高いところを狙うなら慶應経済か商学部だ。
なんで押さえておかなかったのかな?
落ちたのかな?
一般率が高いところを狙うなら慶應経済か商学部だ。
なんで押さえておかなかったのかな?
落ちたのかな?
14: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:43:53.60 ID:5OEFDWhw
阪大経済受けてる俺の友達は
センター利用で早稲田法押さえてたぞ
お前ゴミだなwww
センター利用で早稲田法押さえてたぞ
お前ゴミだなwww
15: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:47:24.38 ID:U7sXPV2R
早稲田セン利取れないんじゃ北大後期無理だろ
16: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:48:36.42 ID:i9/vultI
早稲田政経は落ちた
慶應は校風が気持ち悪いと感じて受けてない
マジで旧帝行きてえ
慶應は校風が気持ち悪いと感じて受けてない
マジで旧帝行きてえ
45: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 10:42:49.92 ID:hfzd345H
慶應入ってもないのにネットの風評だけで校風判断してそう
18: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:52:10.93 ID:vpt3zenO
北大がアリなら前期は東北大辺りで良かったんじゃね
24: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 04:57:35.50 ID:rMVmUGsI
系列校があるワタクは、
「上位学部」と言われている学部ほど内部推薦が多いぞ
それを知ってたらワタクなんて受けなかったろ?
「上位学部」と言われている学部ほど内部推薦が多いぞ
それを知ってたらワタクなんて受けなかったろ?
28: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:09:14.32 ID:rMVmUGsI
校風が気に入らんとかいうクッソ下らない理由で
地帝でも受かりやすい慶應商を避け、
結果MARCH同志社しか押さえられていないの無能としか言いようがない
地帝でも受かりやすい慶應商を避け、
結果MARCH同志社しか押さえられていないの無能としか言いようがない
29: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:13:29.78 ID:V2g22/Ny
>>28
無能にふさわしいところに行き着くだろうな
無能にふさわしいところに行き着くだろうな
30: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:14:18.39 ID:vpt3zenO
慶應商は入試科目的に旧帝以上の国立との併願が多いから、学生の気質はマシだと思うけどな
内部はアホかもしれないが数的には多くない
内部はアホかもしれないが数的には多くない
33: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:17:58.01 ID:U7sXPV2R
>>30
20%前後だね
内部率
20%前後だね
内部率
35: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:22:41.75 ID:KSGX+he+
なんだか明治同志社行きになってもおかしくない感じだな
その見下し癖のある性格は今のうちに治しておいた方がいいぞ
周りに不快な思いをさせるし自分にとっても不利になるよ
その見下し癖のある性格は今のうちに治しておいた方がいいぞ
周りに不快な思いをさせるし自分にとっても不利になるよ
36: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:25:36.11 ID:NWnP0h1R
浪人コースか?
39: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 05:31:18.19 ID:8I7ykyA/
ワイ阪大法受験生、
私立は慶応上智同志社中央を押さえられて満足
ありがたいことや
私立は慶応上智同志社中央を押さえられて満足
ありがたいことや
42: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 09:19:48.83 ID:ZlCarSIW
合格したところが今の実力なんだけどね
自分が進学する大学をディスって嫌々行くくらいなら
浪人選べって感じ
自分が進学する大学をディスって嫌々行くくらいなら
浪人選べって感じ
48: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 11:46:31.65 ID:uHCOQl4k
こんな思いするやつがいるからこそワイは国立前期1本だったんだよなあ
49: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 11:54:26.69 ID:IQwS/8TT
早稲田も落ちるなら分相応だろ
54: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 14:02:05.20 ID:nMubUoaC
てか早慶なんて地底受験レベルが受けてもまず受からんチャレンジ校ってだけの話じゃん
なに妄想語りしてんの
なに妄想語りしてんの
55: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 14:03:34.90 ID:xWARdYFM
>>54
逆逆
早慶がまず受からんよ地底
逆逆
早慶がまず受からんよ地底
67: 名無しなのに合格 2020/03/03(火) 15:32:21.53 ID:93+nYZyY
前期阪大なら後期大阪市立ならまだよかったのに
後期北大は厳しいだろ
後期北大は厳しいだろ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1583176553/
みんなだいすき北大受かりました!
早稲田受からないなら、阪大も厳しいだろう。慶應イヤなら、せめて上智受ければいいのにしない。つまり、最初からMARCHレベルということ。
プライドと実力がズレてて可哀想w
どっちが難しいとかじゃなくて
阪大受験生じゃ早稲田政経はきちぃ
※ 4
これ、競技が違うみたいなもんだから
※ 1
おめでとう!!!
※1 おめでとう!
今年北大後期試験なくなったんだよな
かわいそうに
浪人すればいいのに
早慶すら抑えられないのに周り見下してるプライドだけの無能とかワタク側もお断りやろ
入学してもずっと慶應受けてれば受かってたとか言ってそう
まだその地底文系に合格してもいないのに、プライドだけは合格者並みに膨れ上がって、私大見下しとか救いがねえな。
国立大は野球、私立はソフトボール
競技が違うからどっちが難しいとか言えない
※1
仮面浪人や院ロンダリングも含めて自分を高める選択肢を模索していくように。
地歴もやってりゃ慶應文抑えれたろうに
ワタク勢はまず駅弁抑えてから言おうな
※ 14
駅弁抑えたよ。蹴ったが。
※ 12
文系だし道民だから満足してマース
駅弁は軽量だからワタ文専願でも行ける
マーチの女子可愛いからいいじゃん
ワタブン洗顔はセンター5割で草