1: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:12:25.73 ID:Pf6Qd9QC
俺の周りは横国落ち東京工科、東工大落ち成蹊がいた
31: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 15:17:32.15 ID:HED9XAg2
>>1
完全に記念受験レベルやん
元々C判程度出てるならまだしも
完全に記念受験レベルやん
元々C判程度出てるならまだしも
2: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:15:12.52 ID:Yfchhn0Q
受けることは誰にでもできる定期
4: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:16:21.04 ID:Pf6Qd9QC
>>2
だから身の程知らずの奴で落差が激しい結果が出てくるんやろ
だから身の程知らずの奴で落差が激しい結果が出てくるんやろ
3: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:15:56.91 ID:GD16Gs8d
浪人一橋落ち早慶併願失敗センター利用明治進学
18: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 13:43:06.89 ID:ei2ERyd6
>>3
一橋落ちMARCHってほんと悲惨だよな
一橋落ちMARCHってほんと悲惨だよな
5: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:20:00.56 ID:sy8CklPR
医学部落ちMARCHが同級生にもおったで
6: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:24:04.45 ID:QASw2eIC
元クラスメイトに千葉大落ち立教落ち神田外大落ち東洋落ち帝京落ち専門いるぞ
7: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:24:49.02 ID:Pf6Qd9QC
>>6
それ本当ならやばいなw
受かると思ってたんやろか
それ本当ならやばいなw
受かると思ってたんやろか
8: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:29:09.91 ID:QASw2eIC
>>7
それが本当なんだ…
千葉大推薦で落ちて、滑り止め立教も落ちて神田外大でも止まらなくて
後期で東洋と帝京出して落ちたらしい
なんか落ちスパイラル的なものがあるんじゃなかろうか
それが本当なんだ…
千葉大推薦で落ちて、滑り止め立教も落ちて神田外大でも止まらなくて
後期で東洋と帝京出して落ちたらしい
なんか落ちスパイラル的なものがあるんじゃなかろうか
9: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:34:12.80 ID:F+VC91Hi
高校のクラスメイトに前期後期北大文落ち北海学園人文(セン利3科目72%)いたよ
時代錯誤な親が女子の一人暮らしは許さない浪人もダメと言って選択肢がなかったらしい
時代錯誤な親が女子の一人暮らしは許さない浪人もダメと言って選択肢がなかったらしい
12: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:43:30.90 ID:gYCHehF6
九大落ち西南学院
13: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:43:41.58 ID:H+wpyDwv
京大理系落ち→大阪府大工落ち→これ以上浪人不可で同志社進学
これは悲惨
ポツポツあるパターンだけど
京大
———–
阪大
———–
名古屋大 東北大
———–
神戸 大阪府大 筑波
———–
千葉 横国 広島
———–
埼玉 東京理科 同志社 ←ここ
京大理系→同志社理系となると5ランク下の学校に行くということになる!
これは悲惨
ポツポツあるパターンだけど
京大
———–
阪大
———–
名古屋大 東北大
———–
神戸 大阪府大 筑波
———–
千葉 横国 広島
———–
埼玉 東京理科 同志社 ←ここ
京大理系→同志社理系となると5ランク下の学校に行くということになる!
15: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 13:05:42.73 ID://Ya3ahi
>>13
府大中期や市大後期って京大や阪大受験生が殺到するから、阪大のボーダーあたりだと結構落ちるんだよな
毎年コンスタントに発生してるよね
府大中期や市大後期って京大や阪大受験生が殺到するから、阪大のボーダーあたりだと結構落ちるんだよな
毎年コンスタントに発生してるよね
14: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 12:52:00.27 ID:pWTeG1ZM
前期でチャレンジして私立は家庭的にムリ、浪人も出来ないから後期で絶対に受かるとこ出すみたいなのはいるだろ
俺の知り合いだと東工落ち後期埼玉とか
俺の知り合いだと東工落ち後期埼玉とか
19: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 13:44:19.18 ID:ei2ERyd6
>>14
それは割といそう
埼大後期は東北落ちとかを拾うために定員多く取ってる
それは割といそう
埼大後期は東北落ちとかを拾うために定員多く取ってる
16: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 13:16:22.42 ID:N96w8wyY
かなり昔の話だけどで
名大医落ち南山経済
経済的に下宿と私立理系は無理だったらしい
名大医落ち南山経済
経済的に下宿と私立理系は無理だったらしい
22: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 14:11:08.23 ID:B5dm8nsC
主観だが一橋落ちMARCHって結構いる気がする
悲惨なように見えて順当なルートなのかもしれない
悲惨なように見えて順当なルートなのかもしれない
25: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 14:21:20.67 ID:5itGOTGd
旧帝落ち地元Fランは地方ではよくある
28: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 14:57:03.35 ID:fGAXuYJA
>>25
A判B判からこれの悲惨さはなかなかないと思う
A判B判からこれの悲惨さはなかなかないと思う
40: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 18:37:06.28 ID:+VcOr/EG
一橋落ち3月東洋て人がおったな
早慶すべって、センター利用でマーチはそもそも出してなくて、焦って出願したんかな。
早慶すべって、センター利用でマーチはそもそも出してなくて、焦って出願したんかな。
43: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 19:09:49.40 ID:hZacnCya
同級生に現役東大落ち1浪東大落ち明治理工とかいう意味分からん奴がいたな
あと部活の先輩に現役京大落ち1浪京大落ち同志社がいた
どっちも学校の成績は良かった
あと部活の先輩に現役京大落ち1浪京大落ち同志社がいた
どっちも学校の成績は良かった
47: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 20:00:32.86 ID:GDOmFXHs
東京一工落ちるやつはいくらでもいる
総計で滑り止まれば中ダメージ
マーカンは転落人生
総計で滑り止まれば中ダメージ
マーカンは転落人生
48: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 20:03:26.69 ID:NUHM7W6o
宮廷落ち地元公立
俺だが
俺だが
54: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 21:50:35.07 ID:J/YQVp17
女だけど一橋法早稲田上智法青学法同志社法落ちて関大法行きになった。
上京したかったけど失敗した。
上京したかったけど失敗した。
58: 名無しなのに合格 2020/03/24(火) 21:59:11.21 ID:/N6JZYUB
>>54
自己評価高いのか知らないけどなぜ一橋受けたのか
首都大くらいにしとけばいいのに
自己評価高いのか知らないけどなぜ一橋受けたのか
首都大くらいにしとけばいいのに
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585019545/
- カテゴリー:
- 大学入試
35コメント
いちこめ
首都大落ち国学院
前期で確実なとこ受けるか、後期で確実なとこ受けるかで、大分変わるような
ていうか一橋受験生なら慶商落としちゃあかんやろ
東工落ち電通ワイ安堵
ワイ一浪名古屋落ち静岡
名古屋C判だから記念受験でもない
文理融合的な情報系志望かつ都心を避けたかった結果一浪としては悲惨な学歴になってしまった…
※ 6
悲惨すぎるな
自分だったら恥ずかしくて外歩けない
でも1浪でC判じゃあ大して記念と変わらないのでは
※ 6
よくあるのがマーチA判定だから絶対受かると思ってたのに緊張して落ちて後期私立も倍率高すぎて落ちてfラン行き
※ 6
C判はほぼ記念受験やろw
確かに体感だけど東京一志望で慶商落としたらかなりの黄色信号だと思うわ。試験の形式がどうであれあのレベルは軽く受かる水準にいないと本番は運ゲーになってしまう。
早慶志望だった嫌いな陽きゃがいたんだけど、頑張って特定したら拓殖だったわ
正直嬉しすぎて手震えてるし涙出てきた
室蘭落ち東洋のワイは…?
※6
浪人してCは現役に最後に抜かれて落ちるから妥当
一橋は東京にある地底みたあたなもの
一橋落ち明治政経とか一橋落ち中央法とかゴロゴロいるわ
同志社落ち岡山の友人はどうなんかな?
環境理工らしいけど
※ 13
いやどっちも似たようなものというかそれ同志社が滑り止めじゃないのか?
一橋落ち早慶と一橋落ちマーチみる頻度同じくらいだし、不合格者の上位3、4割は早慶受かってるんじゃね?
名大落ち名工落ち名城
大阪市大諦め京都府大落ち近大落ちFランならいた。
ツイッターで多浪の前期京大工落ち後期電通大落ちセン利日大工(偏差値40)は発見した
親は日大受かって喜んでいる模様
ワイ阪大、高見
京大落ち横国は俺
ちな理系
それでもセンター65%1浪静大工後期e判定合格のクソバカ僕と同じ評価になってしまう。受験は残酷だな…。
早稲田落ち一橋だけど、一橋受かってる奴らはだいたい早慶一つはとってるな
早慶受かってないやつはよっぽど一橋対策をしてない限りは無理
東大文2(3点差落ち)金沢後期の後輩がいた
(理系)
東大
京大東工大
阪大名大東北大
九大北大神戸筑波横国
千葉首都
広島金沢岡山
これが正しい
正論やけど伸びんね
(文系)
東大
京大一橋
阪大神戸名大
筑波東北九大北大
横国
千葉首都
広島金沢岡山
だよ
正しいランク付けを覚えてね
このまとめ内だけでも横国落ち東京工科3人いて草
ワイの友人に現役早稲田落ち一浪早稲田落ち高千穂ならいるわ
ワイ一橋冊子掲載→南山
東京一工志望なら早慶は普通に受かるレベルじゃないと実力的に話にならないと思う、特に理系
一浪前期京大落ち後期神戸落ち同志社なら知ってる
現役は後期阪市受かったけど浪人を選んだらしいし絶望したやろうな
俺の知り合いに一橋落ち後期岡大落ち法政一般落ち無名ワタクおるぞ