16歳でプリンストン大学に飛び級で入学、19歳で卒業し、後に現代数学で最も難解な問題を証明した男

コメント

現代数学で最重要の難問「ABC予想」を証明、論文掲載へ 京大・望月教授、8年越しで専門誌に

現代数学で最も重要な難問とされる「ABC予想」を証明したとする京都大数理解析研究所の望月新一教授の論文が、同研究所の編集する専門誌「PRIMS」に掲載されることが3日までに決まった。
論文はインターネット上に2012年から公開されていたが、8年越しで専門誌に掲載されることとなる。

(中略)

望月教授は、16歳で米プリンストン大に飛び級で入学、19歳で同大学数学科を卒業。
2002年に32歳で京大の教授に就任した。
京都で研究してきた意味について「数学の研究を進めるには、ある程度話が通じる相手がある程度の人数いる環境でないと難しい」とし、数理解析研究所に優れた研究者たちが在籍する利点を強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010000-kyt-sctch

 

なんやコイツ勉強ガチ勢かよ

 

それワイが寝る前にする妄想や

 

天才児って言われてたよな
こんな偉くなっててんな

 

そんな秀才でも50歳にならな解決できん難題なんか?

 

23: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:23:50.07 ID:CjLD1Sk50
>>12
42歳やぞ、8年越し言うとるやん

 

いや2012年に証明してたけど誰も理解出来んくて掲載が2020年になったってことやろ?

 

38: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:25:34.85 ID:akSDMDFA0
>>20
そうやで
ここのやつはそれも理解できんからな

 

その証明で何か世界に有益な事が起きるの?

 

29: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:24:28.68 ID:s7vw/fCwp
>>22
今まで解決できてない問題が一気に片付くそうやで

 

具体的に何が大変だったのか詳しく聞きたいわ

 

25: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:24:09.70 ID:tC4Rwmlcd
>>24
聞いても理解できない定義

 

まだ証明しきってないでんじゃないの
論文がようやく乗るだけでしょ
これからよ

 

ワイもわかってたけど面倒だから論文にせんかったわ

 

39: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:25:35.68 ID:s7vw/fCwp
>>33
600ページやもんな

 

「数学の研究を進めるには、ある程度話が通じる相手がある程度の人数いる環境でないと難しい」←言ってみたい

 

私立文系がボリューム層のなんJだと伸びないネタやな

 

49: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:26:35.55 ID:knJWu8kq0
>>43
高卒がボリューム層やぞ

 

大学卒業した年齢はクッソ早いのに教授になった年齢は遅くて草

 

55: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:26:51.91 ID:weKma3Kxa
>>47
は?

 

57: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:27:05.10 ID:aPbazSdI0
>>47
お前大学エアプやろ

 

60: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:27:15.95 ID:MYlwRTKca
>>47
高卒さん…w

 

61: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:27:16.81 ID:1hyLrPNW0
>>47
32で遅い扱いはさすがに草

 

【ABC予想】

a + b = c

を満たす、互いに素な自然数の組 (a, b, c) に対し、積 abc の互いに異なる素因数の積を d と表す。
このとき、任意の ε > 0 に対して、

c > d1+ε

を満たす組 (a, b, c) は高々有限個しか存在しないであろうか?

 

99: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:30:41.49 ID:U/eTVrbU0
>>81
普通の入試問題とかで出てそう
レベルの差がわからん

 

100: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:30:41.59 ID:N679FCCD0
>>81
a+b=cまではわかった

 

101: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:30:43.00 ID:8XYLmc1R0
>>81
(・ε・)プップクプー

 

ABCとか今世紀中に解決不可能とか言われてたしそりゃ大天才だろうよ

 

131: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:32:29.70 ID:8y8Ik2+Ka
>>95
そういうのって学者にやる気出させるためのリップサービスやで

 

さすが京大やな

 

ワイも書きたいけどなんJじゃちょっと余白が足りへんわ

 

こんなん草生えるわ


証明論文でもちいられている「宇宙際タイヒミュラー理論」は、望月教授が20年以上取りくんで、ほぼ独力で構築してきた理論です。

論文には多くの新しい用語や定義がちりばめられ、専門家にとっても理解するのに相当な努力が必要です。

5年の間には、この論文を勉強するための国際会議も開かれました。普段、日本国外で講演しない望月教授もTV会議システムで参加しました。

ただしほとんどの聴衆は望月教授の説明を理解できなかったようです。

まだ正式に掲載されていない論文の勉強会がおこなわれるとは、これも異例です。そうでもしないと理解が進まず、査読もできなかったのです。

関係者のそうした努力の結果、論文に誤りがないようだと結論され、ついに受理が決まりました。(ただし2019年現在、掲載はまだ決まっていません。)

https://www.gentosha.jp/article/12343/

 

154: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:34:21.73 ID:aPbazSdI0
>>137
この勉強会の参加者もそこらの大学にはおらんレベルの秀才の集まりなんやろ?
化け物やな

 

214: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:38:26.27 ID:Pz2df+lZa
>>137
一度こういう天才の頭になってみたい
どんな風に人生を感じるんやろ

 

428: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:50:51.11 ID:RelhHOC8M
>>137
映画化決定

 

852: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 19:17:33.22 ID:cN2ubUwL0
>>137
プレイヤーが天才すぎてプレイヤーが審判育成するとか笑えるわ

 

なぁこういう人も1+1=2レベルだった時期があったんだよな?
少なくとも一瞬はワイと同じレベルにいたんだよな

 

191: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:37:01.17 ID:Hs14x+B60
>>172
小1お前「1+1=2なんやな!」
昔望月「1+1=2?なんでやろうか…」

 

466: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:53:11.98 ID:KR2wLyUU0
>>191

 

50年後くらいにその理論使って有益なものが出来るんかね

 

やっぱ数学は京都大学やでぇ

なんでもかんでも東大とかいってたガイジ息しとるかぁ~?w

 

232: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:39:51.06 ID:h0Ltdeso0
>>209
むしろこういうのだけでそういう結論を出すのはおかしいやろ

 

246: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:40:51.34 ID:EHFxGImDd
>>209
で、官僚と法曹の輩出量は?

 

303: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:44:05.97 ID:SUBmpgfG0
>>246
理系は京都大学
文系は東京大学な
東大はせいぜい官僚でも排出してろやw

 

308: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:44:29.15 ID:Y1+ZFcD20
>>303
理系も東大やで、学部ならなおさら

 

さすがに嫉妬のしようもない

 

237: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:40:10.78 ID:foqsp28i0
>>224
天は人の遥か上にも人を造るからな

 

 

243: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:40:27.88 ID:0aIs0zEma
>>230
なるほどなぁ

 

257: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 18:41:34.25 ID:rTUrPKidM
>>230
なんやこれガチバケモンやんけ

 

コメント

「数学」の関連記事

「理学部」の関連記事

「ニュース」の関連記事