ワイ大学一年生やけどさ

12コメント

1: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:16:01 ID:22B

あまりにも課題が少ないんやが
長期的な課題でレポートはあるにせよそれ除いたら一週間で20分あれば終わる程度

2: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:16:22 ID:22B

普通か?
怖い

3: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:16:31 ID:oUv

うらやましい
ワイは課題三昧でイキそうやわ

4: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:16:43 ID:22B

>>3
そう
回りもこんな感じ

12: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:18:49 ID:22B

同年代が>>3みたいな感じなんやぞ
ありえんやろ

8: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:17:48 ID:22B

同じ状況のやつおらんの?

11: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:18:35 ID:MGs

あっちが20分で終わる課題を5時間かけて終わらすガイジがあるんやで
それで課題多いとかぶっこいてる

15: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:20:31 ID:22B

そんなガイジおるかな…
だとしてもワイもそこまで優秀ってわけでも無いのに

16: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:21:21 ID:22B

ちなみに英語の課題は一ヶ月たったけど英文で自己紹介書いてください100文字ってだけ

59: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:28:13 ID:22B

>>16
こんなやぞ

18: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:21:28 ID:rdh

オンラインになってから課題多すぎ

19: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:21:44 ID:22B

>>18
こういうこと言う人多いから怖いねん

41: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:25:21 ID:rdh

>>19
まぁ、大学によるから大丈夫やで
イッチはラッキーボーイや

20: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:22:19 ID:a1w

学校のレベルにもよるんちゃうか

22: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:22:32 ID:oUv

まあ大学によっても違うやろうしイッチは当たりくじ引いたんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:22:38 ID:22B

学校のレベルは多分ニッコマくらいの公立やで

25: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:23:04 ID:sMX

課題毎日2-3時間は必要やわ

26: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:23:13 ID:PNp

>>25
これやわ

27: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:23:25 ID:22B

>>25
どういうことや……

39: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:25:10 ID:Jmu

>>25
ワイも一年やけどこれなんだよなあ
文系のくせにレポート多すぎなんじゃ

29: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:24:04 ID:a1w

自習して今のうちに同級生に差をつけとけば

30: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:24:12 ID:22B

ワイは努力できない人種なので課題がないとついついゲームしてまう

31: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:24:12 ID:MGs

あと理系文系でもだいぶ違う

32: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:24:24 ID:22B

>>31
どっちのほうが少ない傾向?

42: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:25:29 ID:MGs

>>32
そら文系やろ

44: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:26:03 ID:22B

>>42
ほっ
理系だからちょっと安心

46: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:26:36 ID:V4h

理系ならなおさらすくないの異常やと気づけ

55: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:27:37 ID:gzC

理系の課題量は死ぬぞ
ワイは死んだ

56: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:27:38 ID:fNj

イッチのタスク処理能力がえげつないだけやから安心せえ

64: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:29:12 ID:VTA

まだ1回生やからやで

69: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:31:19 ID:22B

この際具体的なの示すわ
先週は何もなし
先々週は化学で一問一答レベルのが5問のみ
先々々週は化学一問一答5問と英文100文字

74: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:32:05 ID:22B

そして7月中旬までに1600文字の地理レポート
これはクソほどめんどくさい

80: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:33:14 ID:MGs

>>74
1600なんて音声入力で余裕よ
2日でゆっくり終わらせろ

83: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:33:26 ID:22B

>>80

90: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:34:23 ID:MGs

>>83
実際ワイはレポート書く時音声入力や独り言いながら考えまとめるの好きやからええで

70: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:31:27 ID:oUv

普段適当に授業聞いてりゃ終わりそうなオリエンテーション的な授業で毎回1000字くらい作文要求されてハゲそうやった

72: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:31:57 ID:lJq

分かるワイも課題少ない
イッチほどじゃないけど

91: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:34:26 ID:eUW

ワイ中堅国立理系仮面
全ての授業でレポートを課される

102: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:36:35 ID:22B

レポート思い出したわ
ビデオ授業で完走を150文字くらい書いとけってのもあったわ

104: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:37:10 ID:MGs

>>102
150字とか1分もかからないね?

107: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:37:42 ID:22B

>>104
流石に1分は無理やが簡単すぎて記憶からも薄くなってたわ

112: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:39:13 ID:22B

一応授業内で終わんなかったのはコロナ明けに全部提出してもらいますとか言ってたけどこれは課題ちゃうしな

73: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:32:02 ID:UjU

ワイはF欄一年やけど課題くそ多いぞ
入るのは楽だけど辞める人がおおいらしい

77: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:32:42 ID:Hb0

>>73
アメリカ式やん

86: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:33:54 ID:UjU

>>77
まあ教授が外人ばっかやし

82: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:33:25 ID:gzC

それがf欄の正しい在り方やぞ
f欄にしか入れんクソは大学在学中に叩き直されればええんやで
逆にニッコマとかに入って天狗になってる奴は在学中に死ゾ

92: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:34:27 ID:UjU

>>82
わりとできてから新しい学部だから方針も新しい

113: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:42:39 ID:DRC

ワイも新入生やで
統計、コンピューター辺りが難しくて禿げそうや

115: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:43:18 ID:22B

>>113
どのくらいのレベルや?
ワイのとこ授業も難しくなくてイージーすぎる

119: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)13:44:01 ID:NW1

1年目「へーきへーき」
4年目「た…助けてクレメンス…」

12コメント

  • 名無しの受験生 より:

    ワイガイの者、無数の課題が出てるのにまだ1つも提出してない

  • 名無しの受験生 より:

    北大文系やがクソ多いぞ
    毎週レポート2000字書かせる授業もあるし

  • 名無しの受験生 より:

    倍速トラップ始めて知ったわ。普通にみんなやってるもんやと思ってた

  • 名無しの受験生 より:

    四工大、電電だけどいうほど忙しくないな…まあ学校のレベルにもよるんかな

  • 名無しの受験生 より:

    わい三回生はesと課題で死にそうやで

  • 名無しの受験生 より:

    MARCH文系だけどレポート多すぎてマジで腹立ってる。
    ◯ねって思いながら2行くらいしか書いてない

  • 名無しの受験生 より:

    百文字って流石に百単語よな

  • 名無しの受験生 より:

    ちなみに倍速がバレることが問題になってたのは千葉大
    使ってるツールによってはバレない

  • 名無しの受験生 より:

    上限5万字目標2万字のレポートが出てるんやが

  • 名無しの受験生 より:

    2万字地獄で草

  • 名無しの受験生 より:

    理系単科大一年生ワイ、意外と課題少なくてニッコリ

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ宮廷理学部だけど大学生活イージーすぎるww

  • 「大学生」の関連記事