この時期から勉強して早稲田受かったけど質問ある?

コメント

運が良かったから受かったってわかってるなら
こういう今からでも間に合いますよと仄めかすようなスレ名で立てるのやめろよ
散々サボってきた受験生に無責任な希望を持たせるのは惨いと思うわ
まぁ本音を言うと早稲田は半年で受かるFランwwなーんて2chで言われ出すからやめてほしい

>>110
すみません。誤解を招くようなこと書いたかもしれません。
実力は確実にあったと自負してます。そこに運も絡んで合格できたと思っています。
私立は国立とは違ってお金・日程の許す限りいくらでも受けられるので、根拠はなくても希望を抱くことはむしろいいことだと思います。
早稲田を目指して精進すれば、それだけ他の大学に合格する確率は上がります。私自身、早稲田を目指したきっかけはマーチに合格するためでした。
夏休みも終わり、今まであまり勉強できなかったけどこれから頑張ろうという気持ちのある受験生の力になれればと思ってこのスレをたてました。なので気に入らなければガキの戯れ言と思ってスルーしてください。
長文になってしまいました。すみません。

お前らあんまり夢見んなよー

現時点で偏差値50後半もないなら流石に厳しいぞ

>>118
受験生の方ですか?
私もいろんな方に「厳しい」「無理」等と言われましたが、諦めずに勉強した結果第一志望に合格できました。
例え、結果が悪かったとしても受験のために勉強したという経験は無駄にはならないと思います。
ほとんどの方がある程度の期間猛勉強する最後の機会だと思います。最後ぐらい夢見てもいいのではないでしょうか。

周りから無理だって言われても続けられたのはなんでだと思う?
最近気持ちで負けてる気がして、落ちそうって思ってしまうんだけど

>>129
根拠のない自信というやつですかね。なんだかんだ受かるだろう、と最後まで思ってました。
あとは、高校の人達と同じレベルの大学に行きたくないというちんけなプライドですね。

もしかして参考書をやれば成績上がるのか?
夏期講習取りまくっても上がってるきしない…

まじで助けてください

>>133
勉強の成果はすぐには表れないです。焦っていろんな物に手を出すと逆効果です。じっと堪えることも大事です。
また、参考書を読んで理解ができるのならば塾にいく必要はないと私は思っています。
夏期講習や授業をたくさんとって自習の時間がなくなってしまっては本末転倒なので、本当に必要な授業だけをとるといいと思います。ちょっと不安だな、程度なら参考書を読んだ方がはるかに効率がいいです。
ただ、塾のメリットも間違いなくあるので個人差ということになってしまいますが。

入試直前ってなにしてた?
過去問?
あと入試と入試の間の日もなにしてたのか教えてください

>>145 
直前と入試の間は過去問と日本史の詰め込みです。 
午前で国語と英語の過去問を1年分といたら午後はひたすら日本史やってました 


高校ではヒーロー扱いされました?www

>>146
多分、誰もが信じてなかったのでしょう、教師達にはうんざりするほどほめられました。
別にヒーローではなかったです。私より頭のいい人は何人もいたので。

合格おめでとうございます。
8月の記述模試の結果を見てから猛勉強し始めたってありましたけど、急に勉強を始められたのが本当にすこすぎます。急になぜ一気にギアを上げられたんでしょうか?

>>158 
早稲田志望と決めてから、どうしても他の大学には行きたくなくないという一心で勉強しました。 
あとは追い込まれないとできないタイプで、追い込まれてからの勉強は苦ではありませんでした。 

よく運動部は伸びると言いますが、私も運動部に所属していたのでその類いかもしれませんね。

ぼくも運動部には5月末まで所属していて、そこから勉強しなきゃと思いつつもだらーっとして…完全に追い込まれている状況です。要領よくこなしていくコツがあれば教えてもらえるとうれしいです。

>>166
まったく同じ状況です。私も夏休み終わるまではやる気がまったくでませんでした。ここからが大事です。
要領よくというのかはわかりませんが、1度で覚えるようにすることです。当たり前の話ですが。
あとは、学習の際に常に優先順位を意識するといいです。優先順位の高いものから潰していきましょう。

>>168
一発で覚える…当たり前のことが意識できてなかったみたいです。 ちなみに主さんの勉強場所はどこでしたか?

>>169
図書館と近所のマクドですね。

二学期から学校毎日出席しましたか?
学校にいる時間も活用しました?

>>160
毎日いきました。勉強漬けでは息切れしてしまうと思い、息抜きもかねて学校では友達とお話ししていました。
通学時間は単語帳を見たりしましたが、学校ではあまり勉強していませんでした。
ただ、12月ごろは学校でも休み時間などに勉強していました。

復習の仕方やタイミング教えてほしいです
次の日、1週間後1カ月後とやればいいのでしょうか?

>>164
なんの復習かによりますが、基本的には翌日→2日後→1週間後→1ヶ月後というサイクルがいいようですよ。
復習の仕方はそれこそどの科目かによります。

>>1が本気になったキッカケは?
いきなりそうシャキッとするもんなの?

>>183
夏休み明けの河合模試を受けて愕然としました。自分はこのままだと日東駒専すら危ういと。そこからはなんとしても早稲田にいきたいという一心で勉強しました。
また、周囲に「早稲田にいく」と言っていたので、口だけだと思われたくなかったというのもあります。

コメント

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「合格体験談」の関連記事