人気記事

IT・電化製品

VIP

院試生ワイ、TOEIC抽選に落選して無事憤死

16コメント

124: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:46:09.21 ID:o0jcAkiw0

>>122
そやね。
toice並みの点数を他で取るのは無理や

116: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:43:41.07 ID:SpbF6NlM0

ちなみにどこの大学院なん?

123: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:45:25.23 ID:o0jcAkiw0

>>116
馬鹿にされるからなんJ民にはいいたくない😵

127: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:46:45.70 ID:ojey3jkB0

ワイ9月受験、高みの見物

128: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:46:53.79 ID:o0jcAkiw0

>>127
ええなー

132: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:47:25.33 ID:SpbF6NlM0

何点取れるん?

133: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:47:48.84 ID:o0jcAkiw0

>>132
現時点で800くらいは固いわね…

152: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:52:02.73 ID:MmYwx+DMa

乃木坂のライブかな

164: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:54:36.96 ID:Dv515veQ0

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

この度は、第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年10月4日(日)】抽選にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

厳正なる抽選の結果、誠に残念ながらお席をご用意することができませんでした。

■抽選結果:落選

ご希望に添いかねる結果となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597659714/

16コメント

  • 名無しの受験生 より:

    うんこめ

  • 名無しの受験生 より:

    英検はやってるのに
    運営が意識高い系無能すぎる……

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 2
      英検がやってたらなんだよ
      全部受け入れてギチギチにしろとでも?

  • 名無しの受験生 より:

    諦めてTOEFL受けとけ

  • 名無しの受験生 より:

    倍率が大学試験より高そう

  • 名無しの受験生 より:

    TOEIC IPのやつじゃアカンの?

  • 名無しの受験生 より:

    こういうのは学校名か学年で決めてやれよ
    Fランの奴とか受ける必要ないだろ

  • 名無しの受験生 より:

    とりあえず高1,大1,2の学年はまだ時間あるし落としても良いんじゃね

  • 名無しの受験生 より:

    ※2
    双璧をなす英検がやってるんだから
    英検みたいに上手くやれよ
    こんなことわざわざ言わなきゃいけないとかバカすぎてびっくりだわ

  • 名無しの受験生 より:

    ガチのコンサートみたいで草

  • 名無しの受験生 より:

    今回は受かったけど、やたら就活や受験にTOEICのスコアを求めてくるくせに全員受けられない事態になるなんて、ほんとクソだと思う。

  • 名無しの受験生 より:

    主には同情するが、あまりに対策が遅すぎないか?

  • 名無しの受験生 より:

    TOEICって4年になって受けるもんじゃないぞ

  • 名無しの受験生 より:

    院試のためのTOEIC受験なら4年生の3月4月で受験を計画してても仕方ない
    ヘボい大学院なら2月頭に二次募集あるだろうし、それまで抽選申込を続けるしかない

  • 名無しの受験生 より:

    俺も申し込み→延期→次の日程申し込み→延期の繰り返しでモチベーション下がって止めたわ
    必要ではなかったからいいけど必要だった一度はかわいそう

  • 名無しの受験生 より:

    連続で落選する人もいれば、連続で当たる人もいる。当選制限は少なくとも必要や、不平等すぎ。

  • 「TOEIC」の関連記事

    「英語資格」の関連記事

    「大学院入試」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP