精神科医となった姉が>>1を治療することになったのでした
めでたしめでたし
めでたしめでたし
 姉が医大やめれば良かった
そんなやつ情状酌量の余地無い
そんなやつ情状酌量の余地無い
 >>104
すごい金使ってるから引くに引けなかったよ
すごい金使ってるから引くに引けなかったよ
 >>107
典型的ギャンブル脳
典型的ギャンブル脳
 >>107
コンコルド効果?だっけ
コンコルド効果?だっけ
 1の仕送りが無きゃ末路はもう・・・ 
 その姉ちゃんじゃ医者になって稼ぎが出来たところで家に入れるかどうか分からんよなぁ 
 そのあとも何度も何度も金の催促が来たけどね、母親はその半年後くらいにいろいろあって鬱になったらしい。親父は会社の経営に必要な金まで手をつけたらしくて倒産はしなかったもののさらに経営は厳しくなってかなり細々とした生活になったらしい 
 親と弟が苦労してるのに遊ぶとかサイコパスの素質あるな 
 姉は卒業して2年くらいで開業医の息子と結婚。今は悠々自適に生活しているらしい。もちろんありがとうの言葉なんて聞いたことはない。
文章下手くそでごめんなさい。以上です。
文章下手くそでごめんなさい。以上です。
 >>124
は?
は?
は?
は?
 >>128
ごめん復讐なんてなかったよ、、、
ごめん復讐なんてなかったよ、、、
 うわあ 
 ええええ、終わり?
姉の一人勝ち?
姉の一人勝ち?
 うちの弟は国立医学部入れて良かったわ 
 >>137
おめでとうほんとに。私立の医学部なんてほんとの金持ちじゃないと無理だよ
おめでとうほんとに。私立の医学部なんてほんとの金持ちじゃないと無理だよ
 結局姉大勝利やないか
スッキリせんなぁ
スッキリせんなぁ
 >>1が支払った学費は返してもらうべき 
 >>139
もう今更いいんだ、急になつかしく?なって書き込んだだけでさ
もう今更いいんだ、急になつかしく?なって書き込んだだけでさ
 >>1には幸せになって欲しい 
 みんなありがとう。そんなこんなでいろいろ怖くていまだに独身ですw 
 親は今どうしてんだ? 
 >>159
最近のことはよくわかんないなぁ、、、
最近のことはよくわかんないなぁ、、、
 >>163
連絡してやれよ……
姉ちゃんが恩返ししてんならいいけどさ
連絡してやれよ……
姉ちゃんが恩返ししてんならいいけどさ
 >>165
正直してるはずがないと思うんだよなぁ、、、
正直してるはずがないと思うんだよなぁ、、、
 >>166
話すだけ話してみるといいと思うよ
ネットに書いたのも何かの機会だろうし
話すだけ話してみるといいと思うよ
ネットに書いたのも何かの機会だろうし
 >>168
なるほどなぁ、、
結構勇気がいるなぁ、、
なるほどなぁ、、
結構勇気がいるなぁ、、
年収1000万で1500万円しか貯金が無いところで結果は見えた 
 >>169
親はめっちゃくちゃ、見栄っ張り
ぶっちゃけそのせいってのもある
親はめっちゃくちゃ、見栄っ張り
ぶっちゃけそのせいってのもある
 姉をちゃんとぶん殴ったか? 
 >>178
もうめったくそにぶん殴ったよw
もうめったくそにぶん殴ったよw
 しかしまぁ
話を聞く限りだと親や姉から謝罪とか礼とか言いに来いって感じだよな
話を聞く限りだと親や姉から謝罪とか礼とか言いに来いって感じだよな
 >>188
全くないよw正直もう怒りとかはないけどずっともやもやするんだよね
全くないよw正直もう怒りとかはないけどずっともやもやするんだよね
 辛かったな
家族に暴力振るったのは良くないだろうが、報われてほしい
家族に暴力振るったのは良くないだろうが、報われてほしい
 >>192
むしろもっとぶん殴っとけばよかったと思ってるよw
むしろもっとぶん殴っとけばよかったと思ってるよw
 まあ、これはわからなくないな
俺は親に反抗して別の大学を受けたが授業料など全て自分で払った
大変だったが夜の仕事するなりしてなんとかできだよ
その姉さんもできたのでは?と思う
俺は親に反抗して別の大学を受けたが授業料など全て自分で払った
大変だったが夜の仕事するなりしてなんとかできだよ
その姉さんもできたのでは?と思う
 >>193
今でも覚えてるけど経歴に傷がつくことなんてやるわけないじゃんwっていってたよw
今でも覚えてるけど経歴に傷がつくことなんてやるわけないじゃんwっていってたよw
 >>198
なんかもうすごいな…
結婚した男の顔が見てみたいわ
なんかもうすごいな…
結婚した男の顔が見てみたいわ
 >>200
旦那は大学で知り合った人のはず
まぁ2代目だか3代目かのボンボンよ
旦那は大学で知り合った人のはず
まぁ2代目だか3代目かのボンボンよ
 4年分ならまだしも2年分だし
大卒という資格を得ることが出来るなら奨学金という選択肢もあった
まあその時はこういうことになるとは思わなかったんだろうけど
大卒という資格を得ることが出来るなら奨学金という選択肢もあった
まあその時はこういうことになるとは思わなかったんだろうけど
 >>204
奨学金のこともいろいろ考えたんだけどね、実際もう働くしか選択肢がなかったんだ
奨学金のこともいろいろ考えたんだけどね、実際もう働くしか選択肢がなかったんだ
 明日も早いのでそろそろ落ちます。みんなこんなつまらない話を聞いてくれてありがとう。すっきりしたよ。本当にありがとう。それではおやすみなさい。 
- カテゴリー:
- 医学部
コメント