なんで北陸って北大、東北大の合格者数が多いんや?

コメント

名古屋大学より多いやん

ちな北大高校別合格者数から北海道・東北を抜いたデータ

20 湘南 横浜翠嵐
19 浦和
18 都立西
16 国立
15 春日部
14 船橋
13 水戸第一 青山 新潟 金沢泉丘
12 川越 戸山
11 富山
10 宇都宮 千葉 岡崎

>>2
何で神奈川県民北海道好きなんや

北海道と東北抜いたら誤差やろ

>>2の東北大版
43 宇都宮
38 浦和
31 水戸第一 新潟
22 高崎 前橋
21 春日部 川越
19 安積
18 金沢泉丘
17 湘南 長野
16 富山中部
15 太田
14 土浦第一 都立西
13
12 竹園 大宮 千葉東 国立 横浜翠嵐 富山 静岡 浜松北
11 船橋 日比谷
10 宇都宮女子 千葉 長岡 沼津東

名古屋大学から東海四県を抜いたデータ
16 藤島
14 金沢泉丘
13 福井高志
11 富山 長野

なんでこんなに少ないんや?

北陸はもともと関西とのつながりが強いはずやで
北陸新幹線で変わったかもしれんけど

>>8
それは分かるけど
なんで東北大、北海道大が人気なんや?

>>10
気候が似てるからかな?

>>11
札幌仙台と金沢が一緒は無理があるわ
仙台雪降らねえし、そもそも大学選ぶのに気候とか意識しないだろ

北大生ワイ参上

確かに新潟出身の部活の後輩がやたらいるんよな

東北大より名古屋大の方が近いだろ
これは北陸に限らず東京にも言えるけど

>>12
どのみち一人暮らしになるんやからそこに優先度は無いやろ

>>16
大学の偏差値ほぼ一緒で名古屋と仙台どっちか選べって言われたら
名古屋選ぶ方が多そうやけどな

>>18
そら東北大の方が定員多いんやから合格者人数も多くなるのは当たり前やろ

定員比較

名古屋大
文学部110—
教育学部55—
法学部105—
経済学部165

東北大
文学部210—
教育学部70—
法学部160—
経済学部260

そらこんだけ差があれば合格者数も差出るわ

>>32
それにしてもだろ

いくら名大の定員が少なかろうと地元民以外から興味を持たれない理由にはならないだろ

定員1.5~2倍の差を認めないならワイから言うことは無いわ

>>49
地元民以外から興味を持たれていない理由が説明できてない

>>53
興味を持たれていないという根拠が無いぞ
定員が全然違うのだから合格者数だけをもって比較するのはまるで意味がない
その論理は控えめに言って偏差値帝京大学レベルや

>>55
ほななんで名古屋大学の出身地割合が東海三県で8割あるわけ?

あと定員って文系だけじゃん

トンペーは新幹線沿線だからじゃね

>>14
それ東海道新幹線でも言えるよね

静岡県内の高校からも東北大10人以上出てるのが意味不明や

逆に名古屋大はなんでこんな圏外民から人気ないんや

ワイが新潟住んでたら名古屋大阪より仙台行きたいわ

>>27
なんでや

それにしても名大なんで他所から興味持たれてないんやろか

名古屋はよそ者に厳しい風潮あるからしゃーない

>>35
それが大学選びの理由に作用するか?
あと17-18歳がそんなもん考えんやろ

>>39
4年間、もしかしたらそれからずっと住むかもしれん土地やで
遠方行くなら調べるやろ

>>42
県民性(ソースがネット)とか信じる奴いるんかよ

>>45
ワイ

>>46
えぇ…

実際そこの住民とある程度交流あるならともかく、ネットで調べた県民性鵜呑みにするのはどうかと思うわ

ワイは関西出身名大やで

>>34
滋賀ならそれなりにいほう

>>38
滋賀やないで
ワイの高校から行くやつはほとんどおらんかったわ
下宿したいけどそんなに実家が遠いのは嫌って理由や

>>43
関西民とかもうちょい受けてもええはずやのにな

>>50
大正義京阪神があるからなあ

>>51
文系なら神戸でええと思うけど
理系でちょうどいい偏差値のとこ無いやろ
大阪と神戸だいぶ差あるで

関西の高校やったけど「阪大は厳しいけど神戸は嫌!旧帝に行きたいんや!」ってやつは大体北大か九大受けてたしなあ
旧帝ブランド欲しいやつはわざわざ難易度がちょっと高い名大を選ぶ理由がないんやろな

昔は阪大や名大の方が多かった気がするけど変わったんか

ワイ神奈川だけど北大にあこがれてたで

名古屋は遊ぶところがないイメージ

>>63
仙台よりはあるやろ

コメント

「北海道大学」の関連記事

「名古屋大学」の関連記事

「東北大学」の関連記事

「旧帝大」の関連記事