ワイは失敗やった
何を持って成功したと言うのか
  >>20
第一志望合格  
  第一はあかんかったけどこれはこれでよかったと思ってる
今のところ  
  >>3
第一志望いける奴って実はかなり少ないよな  
ハバ大落ちたん?
  >>5
ハーバードは受験の土俵にすら立てんかったわ  
指定校やけど後悔しとる
  >>6
なんでや?  
  >>8
第一志望やったのに入ってみてから校風が合っとらんと気付いた  
  >>14
卒業してしまえば勝ちやで  
  >>18
そうやな…
自分の中ではレベルに満足しとるからとにかく卒業まで頑張るで  
成功したで
  >>9
おめでとう  
  >>12
そのあと中退したけどな  
中卒なのにスレ開いちまった
  Fランはぶっちゃけ行かないほうがマシだったよ。
2浪でも3浪でもいいから浪人しとけばよかった。  
  >>11
これ意見が分かれるよな  
  Fランでも現役でいけるなら行け派と
何浪してもええから一流行け派  
  勉強嫌いで受験期もスマホ触りまくってて第一志望には落ちたけど
入ったのはFランじゃないからセーフ  
  ワイは受験もしてないからあれやが
医学部現役で行くやつ何者や  
  >>30
天才  
  >>30
ただの化け物  
  内部進学ワイ、高みの見物
なお中高を男子校に投じた模様  
  >>32
慶応かな?  
  >>38
明治や
中高男子校の末MARCHなんだよなぁ  
  >>44
marchの付属共学のイメージあったわ  
  受験自体は失敗だったけど
大学生活が成功だと思えたからいいや  
  浪人ホンマしたかった
うんこブリブリやわ、こんな人生。  
  >>39
これ  
ワイは受験が嫌すぎて現役で妥協したわ
イキって分不相応なとこ行って中退して今フリーターや
  ワイのいとこマジで頭良くて地元では天才やったと思うけど
それでも阪大落ちよった
怖いな  
  >>51
身近な天才が難関大学に受からん時って結構ショック受けるよな  
  >>54
ショックというか阪大でそれなら京大や東大はどうなんやと思う  
「お前は現役で行ったほうがいい、ワイも現役で行くから!」って言っておきながら、自分は直前で浪人に変更して上智に行った奴がおって…
  >>55
受験期は誰でも気が変わりやすくならんか?  
イッチどこ大?
  >>57
早or慶  
いっち国立落ちか
  >>76
せやで
早慶は国立落ちの巣窟やで  
早慶なんてよういけるな
  >>80
ギリギリ拾ってもらえたわ  
  とりあえず志望の大学には入れた
入学してから違う学部学科にすれば良かったと思った  
底辺高校からマーチだし自分の中では大成功だったわ
  >>83
おめでとう  
ワイは早稲田にスポーツ推薦で入れたわ
  失敗したな
国立落ちて私立に入った  
  >>111
このパターン多そう  
国立落ち私立ってコスパくっそ悪いよな
コメント