林修「いただきます」 
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 12:40:22.95 ID:ghMQg0S40.net
林修「サンガツ」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/16(金) 12:40:52.56 ID:c8IygvLI0.net

 この問題のイラストサイズモ………大きくしてください! 
 模試の結果ハラデイ 

 林「一浪するなら二浪して更に上目指せ」 
 >>15 
草
草
 一郎と名のつく生徒を敵視している模様 
 生徒A「めっちゃええ女の子見つけたンゴwww」 
生徒B「ヒエーw」
林修「ハラデ…………ハラデイ!」
生徒B「ヒエーw」
林修「ハラデ…………ハラデイ!」
 学生「ンゴンゴwww」 
 
林「イラッ」
林「イラッ」
 >>24 
林「ンゴの元ネタを知ってますか?(半ギレ)」
林「ンゴの元ネタを知ってますか?(半ギレ)」
 >>24 
男林修、ドミンゴグスマンについて生徒に熱弁を奮う
男林修、ドミンゴグスマンについて生徒に熱弁を奮う
 授業中の雑談はTwitterから仕入れてるらしい 
 林の授業受けたら偏差値が51から55に上がるらしい 
 >>36 
それすごくね?
それすごくね?
 イモトは林の講義受けて第三志望受かったらしい 
 第イチ志望にうかりますかね? 



 >>63 
なんJ民やったら野球ファンをやき豚とは言わんのよなあ…
なんJ民やったら野球ファンをやき豚とは言わんのよなあ…
 サッカースレに突撃したんやろ 
まとめ、芸スポの可能性もなくないが
まとめ、芸スポの可能性もなくないが
 どうせまとめしかみてねーだろ 
 まとめだったら 
ガッカリやわアンチ不可避
ガッカリやわアンチ不可避
 単にテレビ向けに面白くしようと自虐ネタのつもりで蔑称を言ったんやないの? 
 >>109 
なんJアピールなんかされても面白いどころか視聴者ポカーンやろ
なんJアピールなんかされても面白いどころか視聴者ポカーンやろ
 ブログにコメで突撃されたとかちゃうの 
焼き豚連呼されたから調べたとか
焼き豚連呼されたから調べたとか
 林は寝る前に2ちゃん必ず見てるってテレビで言ってたし、普通になんJ入り浸ってるだろ 
 林修「センター頻出用語で打線組んだwww」 
 ワイも6年ほど前にこいつの講義受けたことあったンゴねえ… 
年に200日以上をビジネスホテルで過ごし、テレビの収録と予備校の授業の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気予備校講師・東進林修氏(48)。 
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。
 >>97 
これすき
これすき
 0時前後にイチマツスレ立ててるやつが林な 
 林修「大学出た後、やりたい放題やってたら借金2000万まで膨れ上がっちゃった。ギャンブル含め、起業して失敗したりしてね。 
俺ならできるって思ってたんだけど、まぁうまくいかんかったね。ボンボコボンボコ借金だけが増えてったよ。
それでも人生投げ出さなかったのは、勉強教える事には自信があったから、この仕事やればなんとかなるって思ってたから。実際なんとかなったしね(笑)
なんで追い込まれるまでやらなかったって言うと…自慢じゃないけど俺東大の法学部出てるのね。だから友達が官僚になったりしてて、予備校の講師とか恥ずかしいなって思ってたんだよ。
俺は官僚にはなれなかったから、会社立ち上げてド派手に社長やろうと思って見栄でやってみたんだけど、そんなんダメだよね。
僕が良く言うのは、『努力は裏切らない』って言葉は不正確って事。正しくは、『正しい場所で、正しい方向を向いて、充分な量なされた努力は裏切らない。』
僕がジャニーズに入ろうと一生懸命努力してるとする。これ正しい場所じゃないよね。
結局、やりたい事とやるべき事って別なんだなぁって思ったよ。趣味はお金を払って楽しめばいい。お金を貰う事に関しては、責任を取らなきゃいけないから好きか嫌いかなんて関係ないんだよね。」
俺ならできるって思ってたんだけど、まぁうまくいかんかったね。ボンボコボンボコ借金だけが増えてったよ。
それでも人生投げ出さなかったのは、勉強教える事には自信があったから、この仕事やればなんとかなるって思ってたから。実際なんとかなったしね(笑)
なんで追い込まれるまでやらなかったって言うと…自慢じゃないけど俺東大の法学部出てるのね。だから友達が官僚になったりしてて、予備校の講師とか恥ずかしいなって思ってたんだよ。
俺は官僚にはなれなかったから、会社立ち上げてド派手に社長やろうと思って見栄でやってみたんだけど、そんなんダメだよね。
僕が良く言うのは、『努力は裏切らない』って言葉は不正確って事。正しくは、『正しい場所で、正しい方向を向いて、充分な量なされた努力は裏切らない。』
僕がジャニーズに入ろうと一生懸命努力してるとする。これ正しい場所じゃないよね。
結局、やりたい事とやるべき事って別なんだなぁって思ったよ。趣味はお金を払って楽しめばいい。お金を貰う事に関しては、責任を取らなきゃいけないから好きか嫌いかなんて関係ないんだよね。」
コメント