東京大学の赤門 
 
 
 
中央大学の白門
 
 
 
専修大学の黒門
 

中央大学の白門

専修大学の黒門

 中央大学に通ってたのに白門を初めて見たわ 
実際にあったのか
実際にあったのか
 黒門は喫煙所になってる 
 >>29 
滑り止めでニッコマクラスの大学受けたら
上位校に比べあからさまに受験生なのに喫煙者が多かった
試験の前後にタバコ吸いに行ってるんだぜ
絶対このクラスの大学に行きたくないと思って上位校に受かった
滑り止めでニッコマクラスの大学受けたら
上位校に比べあからさまに受験生なのに喫煙者が多かった
試験の前後にタバコ吸いに行ってるんだぜ
絶対このクラスの大学に行きたくないと思って上位校に受かった
 熊本大学「うちも赤門」 
 
 

 >>5 
母校が出てきてびびった
母校が出てきてびびった
 門として機能してないのがあるぞ 
 >>11 
機能してるの東大だけだぜ
機能してるの東大だけだぜ
 古い大学の門は通るたびにワクワクすんね 
水道橋あたりのオフィスビルみたいな大学可哀想
水道橋あたりのオフィスビルみたいな大学可哀想
 慶應義塾大学「うちは幻の門」 
 
 

 京大「うちも赤門」 
 

 名大「うちは門なんてない」 
 
 

 名大の門がなくて誰でも入れる感は異常 
犬の散歩してる人たくさんいる
犬の散歩してる人たくさんいる
 >>94 
うちの大学もそんな感じだった。いろんな人が散歩してる。
門あるのに
うちの大学もそんな感じだった。いろんな人が散歩してる。
門あるのに
 >>94 
そんなに広くはないけど東工大もシート広げてピクニックしてる近所の親子とか居るよね。
そういう開かれた雰囲気の大学の方が良い研究が出来るのかな。
そんなに広くはないけど東工大もシート広げてピクニックしてる近所の親子とか居るよね。
そういう開かれた雰囲気の大学の方が良い研究が出来るのかな。
 芝浦工業大学「うちは校舎が門」 
 
 

 おまえらいろんな大学の門うぷしてくれ 
 
南山
 
うちは棒門
 
 
南山
うちは棒門

 >>47 
聖心女子大学
 
 
 
白百合女子大学
 
 
 
学習院女子大学(重要文化財)
 
 
聖心女子大学

白百合女子大学

学習院女子大学(重要文化財)

 早稲田「門戸開放」 
 
 
 
筑波「門いらないよな?」
 
 
 
東洋「うちも!うちも!」
 
 

筑波「門いらないよな?」

東洋「うちも!うちも!」

 >>76 
理科大「うちもやで」
 
 
理科大「うちもやで」

 >>79 
工学院「わーい有名大学さんと同じで嬉しいなあ」
 
 
工学院「わーい有名大学さんと同じで嬉しいなあ」

 >>84 
工学院って駅直結なの?
工学院って駅直結なの?

お伊勢さんの皇學館大学の黒門
 近畿大学「うちはもはやトンネルやぞ」 
 
 

 >>108 
おー、我が母校。
おー、我が母校。
 ここまで我が母校なし 
 
 

コメント