IT・電化製品

芸能

食べ物

受験サイボーグって本当にいるんだな

23コメント

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:08:07.622 ID:xe+nbyGcr.net
小さい頃から親に言われるままに、あるいは勉強しかできないから自分から進んで受験勉強だけに特化した人間
高確率で社会に適合できずニートや引きこもりになる
まぁ俺のことだが

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:08:41.764 ID:UiZxpOd70.net
東大?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:12:12.448 ID:xe+nbyGcr.net
>>2
そう
浪人して東大理系に合格したけど予備校のおかげだしすぐ燃え尽きて大学不登校になった

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:13:56.387 ID:UiZxpOd70.net
>>5
いま東大浪人してる
予備校にはそういう人沢山いるな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:18:29.608 ID:xe+nbyGcr.net
>>9
悪いこと言わないから本当に自分は東大に行きたいのか、その先どうやって生きていくのかを熟考した方がいいです
学歴よりも何ができるか、何がしたいかの方がはるかに大切です
あと家が貧乏なら正直やめた方がいいです

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:10:51.586 ID:8EQdWFvf0.net
まともな知能があるなら塾の講師やれカス
せっかくの学歴と知識無駄にすんなカス

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:13:39.149 ID:xe+nbyGcr.net
>>4
本人の学力と人に教える能力は比例しませんよ…
そもそもまともに人としゃべれないし

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:13:29.695 ID:0Pw2ORb40.net
友達できないのは勉強のせいじゃ無いぞ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:16:24.196 ID:xe+nbyGcr.net
>>6
友達できないから勉強に逃避してたのか、勉強が出来るから友達なんて要らないと強がってたのか
どちらにせよ20過ぎてこの対人能力のなさは取り返しのつかないレベルです

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:13:31.011 ID:cdp1oVXoa.net
理科は得意でも社会は苦手とな

>>7
暗記は得意なつもりでしたね…中高の教科書なら一回読んだらだいたい覚えられてました

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:15:17.504 ID:G8D3ikTla.net
東大中退とかロックだなあ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:21:42.236 ID:xe+nbyGcr.net
>>10
大学行かずに引きこもってるけど中退はまだしてない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:15:38.558 ID:LpD3bdLd=.net
妬ましい
贅沢な奴だ

>>11
なまじ公立の学校ではトップだったから変に自信を抱いたのがまちがいでしたね…
親も高学歴(地方旧帝)なので当然大学に行く雰囲気でしたし

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:18:47.903 ID:0/qaiotc0.net
何かグラフから株価の動きを読み取れるとか
小説で売れるほど文章力が凄ければ、どうにでもなると思う

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:23:59.547 ID:xe+nbyGcr.net
>>14
勉強といっても答えのあるマニュアル通りの勉強しかできないので…
株の読み取り方とか絶対株取引が上手くいく本みたいなのがあればいいけど

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:25:24.997 ID:0Pw2ORb40.net
言い訳ばっかりやな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:26:21.646 ID:xe+nbyGcr.net
>>17
言い訳ではないです、僕の場合親に強制されたわけではないので全面的に自分のせいだと思ってます

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:26:12.723 ID:9zYQWkf70.net
たまにそういうのいるけど学問以外になんか興味ないの

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:31:59.427 ID:xe+nbyGcr.net
>>18
ありませんしそもそも学問自体にもさほど興味がないです
研究者になる気は全然ないので理学部はキツいですし、医学薬学に行ける成績は当然ないですし、農学部や文系に行ったら自分の性格的に就職できないです
工学部なら留年引きこもりでも就職あるかもしれないですが、機械も電気もまるで知らないまま育ってきたので厳しいです

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:27:41.857 ID:hWdN6htq0.net
で、どうしたいの?

>>20
どうすればいいんでしょう
大学に知り合いいませんし、相談する相手が母親しかいないです
せっかく入ったんだから辞めるのはもったいないと言われます

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:28:10.653 ID:0/qaiotc0.net
まあ、健康さえ維持できれば何とかなるよ
体か精神を壊すと仕事どころか、日常生活だけで精一杯だから
健康だけは維持しといた方が良いよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:35:27.162 ID:xe+nbyGcr.net
>>21
すでに精神科には行ってます…向精神薬の副作用がひどくて起きてられません

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:39:13.758 ID:0/qaiotc0.net
>>29
もうすでに精神科に通ってるのか・・・
とりあえず、体の調子を整えるのが先決だわ
学歴どうこうよりも体が一番大事だからさ

>>35
毎日不安と焦燥感で頭がいっぱいで泣いています
とりあえずなんとかカーチャンだけは安心させてあげたい

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:28:46.137 ID:H/GOuPMw0.net
人間関係や応対も暗記しときゃ大抵の場合なんとかなるぞ

>>22
バイト経験すらないのでどう接したらいいかもわかりません

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:29:40.448 ID:h+5rqnF5d.net
元カノの弟が東大卒業してもう大分経つけどまだ実家でニートしてるっぽいわ
親はお受験以外興味無い典型的にアレな親

>>23
自分以外にもやっぱりいるんですね…
うちはすでに兄がニートしてるので自分がニートできるような金銭的余裕はないです

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:34:16.854 ID:vkt+pkwT0.net
東大卒のエロ漫画家だっているんだからとりあえず卒業まで頑張れ
いろんな道がある

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:38:32.795 ID:xe+nbyGcr.net
>>27
智弘カイさんですね
彼の作品は好きですが同時に東大出というプライドとコンプレックスが見え隠れしてるようにも思います

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:36:08.810 ID:0/qaiotc0.net
医学薬学でならやっていけるかも?という気持ちがあるなら
東大辞めて地方国立の医学薬学を再受験するとか?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:42:48.387 ID:xe+nbyGcr.net
>>30
いや医療のことも何も知らないですね…
医学部は面接があるし厳しいのでは?薬学部でも薬剤師コースは6年ですよね…通えるかなぁ…

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:36:58.787 ID:lO2v2DuK0.net
そういうやつの根幹にあるのは、「真面目にやってればいつか報われる」という思い込みだと思う
なまじ、大学受験まではそれが正しいからタチが悪い

>>31
本当にそうです
教師にも誰にも指摘されなかったので自分がおかしいことに気づかなかったんです

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:38:24.622 ID:Klo9g2+Z0.net
それでも東大生ってだけでそこらのDQNの何百倍かはすごいと思うし尊敬するわ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:46:22.391 ID:xe+nbyGcr.net
>>32
自分も前はそう思ってました
でもどんな人でも真っ当に身を立てて友人関係なり家庭を築けてる時点ですごいんだと思います
自分は社会に何も貢献してない現状寝たきりの引きこもりですし…

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:41:05.383 ID:LpD3bdLd=.net
こうやってネットでもリアルでもスルーされる俺に比べたら余裕で生きていけるわな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:49:29.962 ID:xe+nbyGcr.net
>>36
でも自分で身の回りのことをやって飯を食う手段を見つけてるんでしょう?
もうお先真っ暗ですよ自分は

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:44:58.380 ID:/J75j5Gl0.net
やっぱりこういうやつ現実にいるんだなぁ
東大ってすごいな

>>38
自分でも信じられないません 釣りと思ってもらった方が気が楽です

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:46:48.953 ID:dClarAEI0.net
バイトしたことないならまずしてみろよ
最初はみんな初めてなんだぞ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:50:45.956 ID:xe+nbyGcr.net
今思えば気象大学校のような進学=就職となるところに行くしか方法はなかったと思います
もう年齢制限あるし無理ですけど…

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:50:59.056 ID:DfG6N2RH0.net
やりたいこと無いんだろ?
暗記物が得意なんだったら資格取れよ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/05(土) 19:53:09.942 ID:4aCW5cmB0.net
院まで行ってドロップアウト→無職ニート(25才)の俺よりまし

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449310087/

23コメント

  • 名無しの受験生 より:

    結局人生において一番大切なのは

  • 名無しの受験生 より:

  • 名無しの受験生 より:

    暴力

  • 名無しの受験生 より:

    セクロス

  • 名無しの受験生 より:

  • 名無しの受験生 より:

    学生証うpなし
    釣り確定

  • 名無しの受験生 より:

    ※6
    そんな人生で満足?

  • 名無しの受験生 より:

    「そんな装備で大丈夫か❔
    「大丈夫だ、問題ない」
    「やっぱり今回もダメだったよ」←イマココだな1は

  • 名無しの受験生 より:

    東大のせいにすんなよ

  • 名無しの受験生 より:

    浪人してる時点でサイボーグとしても微妙だと思うぞ

  • 名無しの受験生 より:

    また自称東大かよ 気持ち悪いなほんとこういうやつ

  • 名無しの受験生 より:

    ※1~5に草

  • 名無しの受験生 より:

    流石に釣り確定だわ東大生のふりしてこんなこと言ってる自分がかっこいいとか思っちゃってるんだろうね一種の意識高い系だわ

  • 名無しの受験生 より:

    実際にこんな奴いそうだけどな

  • 名無しの受験生 より:

    おれ限りなく受験サイボーグだったけど頭悪すぎて宮廷にすら受からんかったぞ
    今はやりたいことも趣味も見つけて毎日ダラダラしてすごく幸せだし別にいいんだけど

  • 名無しの受験生 より:

    顔≫金>>>学歴だと思う

  • 名無しの受験生 より:

    釣りだろ。使えない東大生の存在を知らしめたいが為に自分でそれを演じてるようにしか見えない。

  • 名無しの受験生 より:

    東大ほどじゃないけどある程度難関大行った自分もこんな感じだしやっぱ「入試までの人」って一定数いると思うよ
    就活も一応やってるけど上手くいくビジョンがほとんど見えないし大学出てから生きていけるのか不安
    バイト辞めてばっかりだから正社員どころかフリーターになれるかすら怪しいし
    こういうこと愚痴る高学歴を釣り扱いしたがるのは勉強さえすれば人生安泰だと勘違いしてる受験生なんじゃないかしらと邪推したくなってしまう

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 18
      なんでお前俺のこと知ってるの?

  • 名無しの受験生 より:

    人生で一番大切なのは女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女。

  • 名無しの受験生 より:

    ※16
    その人生で二の次に大切な金を得る為の手段として学歴がある訳だからな
    受験生はそこら辺履き違えるなよ

  • 名無しの受験生 より:

    智弘カイって東大だったんか

  • 「東京一工」の関連記事

    「大学生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品