浪人しようか迷ってるんだが

17コメント

68: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 01:25:19.75 ID:9La59kMj.net
>>67
学校がガチで動物園
サイトとかで見る偏差値は60ちょいだけど実際40ぐらい推薦がマジでアホすぎる

69: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 01:32:41.01 ID:ZTb2ytmN.net
この時期に浪人決めると何かいいことあるの?

73: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 13:45:05.10 ID:Dd5Uzw/I.net
>>69
確かにそうだな
とりあえず現役のうちにできるだけ点数伸ばせるように努力します

74: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 14:48:10.89 ID:fKYCkP9c.net
受験サプリでよくね
予備校100万かかるぞ

75: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 14:49:40.63 ID:Dd5Uzw/I.net
>>74
受験サプリってよくわからんのだが
要するに宅浪だよな?

たぶん無理だと思う

76: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 15:41:36.83 ID:3ejL3HmE.net
予備校行くなら大学受かっても典型的大学デビューみたいな奴にはならないと思う
勉強面はしっかり計画立ててないと取り返しのつかないことになる
情報はとにかく大事だから宅浪するならその点は覚悟しな

77: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 16:01:30.40 ID:CLt9Ngh0.net
一年趣味我慢する期間が増えるだけだろ

78: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 17:08:58.80 ID:nueui0h3.net
>>77
いや逆だろ
むしろ勉強以外は趣味しかやらなくなる
趣味なんかやるくらないなら勉強しろ!と言うかもしれないけど
そんなことしてたら破綻する
徐々にギア上げって受験前の期間は我慢するとかでいい

79: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 17:41:13.29 ID:Dd5Uzw/I.net
>>77
趣味に費やせる時間があったほうが助かるんだが…
ずっと勉強するだけの生活送ってたら途中で折れそう

もちろんメリハリは付けるつもりだけど

80: 名無しなのに合格 2015/12/09(水) 19:40:21.79 ID:nueui0h3.net
まあこの感じ完全逃げ、甘えだよね

元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1449579921/

17コメント

  • 名無しの受験生 より:

    1と似たような境遇だったが浪人して偏差値47から72に上がった。浪人するか決めかねている人は自分の伸び代をちゃんと見極めて決めた方が良いと思う。3年間勉強してきた人とかはやめとけ

  • 名無しの受験生 より:

    私立浪人とは金持ちよのう

  • 名無しの受験生 より:

    知らんがなそんなもん

  • 名無しの大学生 より:

    浪人して趣味の時間も作りたいなんて言ってる人は無理でしょう。どんだけ自分に甘いんだよ。

  • 名無しの受験生 より:

    今年もこんな季節か
    早いな

  • 名無しの受験生 より:

    浪人して成績伸びたけどまだ受かる保証は全然無いンゴ…

  • 名無しの受験生 より:

    せめて国立を目指そうぜ

  • 名無しの受験生 より:

    やめとけ

  • 名無しの受験生 より:

    私立浪人が金持ちなわけないだろ 

  • 名無しの受験生 より:

    ※9 金に余裕無いなら
    国立目指すはずなんですがそれは

  • 名無しの受験生 より:

    一年じっくり考え直す時間があったし、成績も伸びたから一浪するのは思ってる以上に有意義だよ
    ただ、最後に有意義に思えるのはみんな継続して努力し続けてきた人たちだったな
    キツかったのは、周りが大学生になりたての4月くらいだけだったわ
    あと、もちろん加減はあるけど息抜きに趣味とか見つけるのも大事
    予備校だと友達と昼食とる時間が一番楽しかったな

  • 名無しの受験生 より:

    今から浪人考える奴とか現役で絶対受からん
    入試の結果出てから考えろや

  • 名無しの受験生 より:

    完全に失敗するタイプだわこいつ
    浪人することに不安になる理由が「ちゃんと偏差値が上がるか」「上がったとしても受かる保証がない」とかならわかるけど趣味ができるかを心配するとかマジで甘ったれてる
    「毎日ロボットみたいに勉強しないと偏差値のびないのかな?」ってロボットみたいに勉強しなかったから今その偏差値なんだろ?笑 阿保か
    てかそんなに勉強したくないなら浪人すんなよ

  • 名無しの受験生 より:

    >>けどこうやって迷いがある中で勉強してもいまいち身が入らないというか
    あまりにも露骨な言い訳に草
    浪人中も勉強サボる度に言い訳ばっかしてそう

  • 名無しの受験生 より:

    サボり癖がある奴は絶対にやめとけ

  • 名無しの受験生 より:

    >>44は体験談ではなく今現在の状況を言っているだけだから注意
    全落ちしたりするかもしれん

  • 名無しの受験生 より:

    言い訳してる暇があったら、やれるだけ勉強やれ
    先を行く者から言えるのはこれだけだ

  • 「浪人生」の関連記事