1: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:06:53.13 ID:4n8aDRt7a
そんなに怒鳴らくてもええやん…
2: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:07:19.13 ID:4n8aDRt7a
マナー違反かもしれんけど
内定式後の内定辞退は法的に問題ないんやで
126: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:24:27.27 ID:cFS2peHE0
>>2
せやで
クソみたいな会社入らなくて済んだやん
3: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:07:33.59 ID:k2AlolFv0
エージェントかなんかにってこと?
7: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:08:05.05 ID:4n8aDRt7a
>>3
辞退先の人事にや
メールで辞退済まそうとしたんや
けど電話かけていて直接会いに来いって言われたから
わざわざ片道1時間かけて行ってやったのに
4: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:07:57.40 ID:Yy6Z0NwM0
常識なさすぎやろ
大学で何してたんだ?
5: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:07:58.16 ID:x0XgIALzM
蹴ってどこいくんや?
11: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:08:52.09 ID:4n8aDRt7a
>>5
大手のシステム子会社や
SESの企業は蹴り飛ばすやで
10: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:08:48.70 ID:i473EXCia
留年決まりましたとか言っときゃええんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:09:04.03 ID:hHryOveY0
どうせそんなんじゃ社会でやってけんとか言われたんやろ
ほっとけ
14: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:09:34.53 ID:n6w/T63O0
そんな怒鳴る会社辞めといてほんま正解やな
15: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:09:43.16 ID:oNDYSja2M
まじで内定辞退で嫌味を言ってくる人事がおったから笑えんわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:09:44.56 ID:rSBerw0e0
そもそも会いに行くのおかしいわ
電話だけでええわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:08:56.48 ID:r4wZwoo50
そんなん正直に行かんでええのに
今どき怒鳴られるくらいなら蹴って正解やし
18: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:09:48.47 ID:4n8aDRt7a
>>12
一回内定辞退した後
やっぱよかったなぁと思って
頼み込んで辞退を取り消してもらったから
誠意として対面で謝罪したんや
20: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:10:19.40 ID:oNDYSja2M
>>18
これはガイジ
21: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:10:37.19 ID:h4OeuZfTM
>>18
これはお前が悪い
27: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:00.25 ID:r4wZwoo50
>>18
くそ迷惑で草
でも法律的にはなんの問題もない
28: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:01.56 ID:k2AlolFv0
>>18
本性表したね
30: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:36.44 ID:3FgPp45y0
>>18
人間としてどうやねんキミ
31: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:38.08 ID:JApPyUQ4d
>>18
そら怒鳴られるわ
34: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:58.44 ID:nSIzHRd60
>>18
〇ねカス
お前みたいなのが最近多いんじゃ
62: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:14:58.99 ID:uvTJOXJa0
>>18
一回辞退したあと取り消してもらってからまた辞退したんか?
そら怒鳴られるに決まっとるわゲエジかお前
93: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:20:56.48 ID:A6JCDTYMF
>>18
これ通した人事がどやされるレベルやろ
124: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:24:12.38 ID:RlHiC+Rqa
>>93
シビアな会社だったらこいつのせいで担当者の出世の道が絶たれたりするからね、ほんまに
135: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:26:16.51 ID:+dIscenA0
>>18
クズすぎて草生える
138: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:26:28.31 ID:RN+H9NiJa
>>18
流石に草
171: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:33:22.06 ID:tt2QwwCEM
>>18
こんなやつ採らなくて済んでむしろラッキーやろ
213: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:41:57.18 ID:i0x5DzaWr
>>18
久々のマジモンのガイジで草
29: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:11:14.09 ID:D278Jy/I0
何でこんなん通したんや…
36: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:12:00.30 ID:4n8aDRt7a
ほんなおかしいんか?
将来のために勇気を出して辞退したワイは褒められるべきじゃないんか?
55: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:14:11.96 ID:GNmGR+/Q0
>>36
決断は悪くないしワイはええと思うけど褒められる行動ではない
115: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:23:07.13 ID:01qfjNHo0
>>36
くっっそ迷惑
ワイが担当やったら腹いせに大学ごとフィルター入りやな
40: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:12:22.06 ID:k2AlolFv0
内定辞退の取り消しなんてあるんか??
43: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:12:33.66 ID:5ktNir/K0
マジでどっか頭おかしいから釣りやろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:13:12.02 ID:D278Jy/I0
記念パピコ
48: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:13:19.08 ID:UDG4U+Ay0
ガイの者やったか
49: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:13:25.34 ID:aqIvQ6UfF
流石に嘘であってほしい
56: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:14:15.12 ID:4n8aDRt7a
SESはネットで叩かれてるからな
上場してるいうてもクチコミもボロカスやから辞退することにしたわ
63: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:15:44.78 ID:pUQmeeT30
>>56
でどこに決まったんや?
71: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:17:31.19 ID:4n8aDRt7a
>>63
大手の金融系から内定出たから
そこに入社するわ
SESはくそやで
81: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:18:48.42 ID:D278Jy/I0
>>71
金融もやばいから辞退した方がええで
104: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:21:57.61 ID:4n8aDRt7a
>>81
ネットのクチコミから見ればホワイト&高収入なんだよなぁw
嫉妬?w
87: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:19:34.93 ID:pUQmeeT30
金融の方も同じぐらいヤバイんだよなあ
154: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:29:22.49 ID:3sigCi8Y0
金融って高給やけど激務やで
まぁ命燃やす気があるならええけど
160: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:30:56.73 ID:4n8aDRt7a
>>154
こう見えてワイ口だけはうまいからなんとかなるはずや
50: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:13:41.06 ID:BBVxSBm/M
内定受諾後内定式後の辞退←わかる
辞退取り消し←?
辞退取り消しからの辞退←???wwww
67: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:16:43.15 ID:4n8aDRt7a
>>50
内定
↓
内定承諾
↓
やっぱ内定辞退
↓
後悔したから
頼み込んで
内定辞退取り消し
↓
内定承諾
↓
内定式出席
↓
やっぱ内定辞退
て感じや
自分なりに死ぬほど悩んで
マナー違反わかってながら
対面で謝罪したんや
110: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:22:29.72 ID:h3eLFkpx0
>>67
草w
ぶっちゃけこんな地雷取った方が悪い
91: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 02:20:40.39 ID:FltvxChh0
>>67
大迷惑で草
16コメント
重大なマナー違反と理解して悩みぬいた末に謝罪に行ったのに、怒られて文句言ってるの何なんだろう
悩んだんだね。頑張ったね。って人事に労って欲しかったのかな?
ガイージ
会社入ってから間違いなくトラブルメーカーになる。
ましてや金融系は規則、コンプラが超厳しい。上司から監視監視ですぐに辞めそう。
ニートのワイから見ても相当なガイジムーブやな
ガイジムーブだけど会社側が怒鳴るのは違うわな
え?これ本当に何が悪いのかわからんのやが
直接謝ったんならええやん、日本人はネチネチしてるのやなぁ、ほんっと
内定辞退の取り消しからのムーブ草
ゆとりで草
何が悪いのかわからないニキは是非アメリカや中国やイギリスに行って同じことしてごらん。社会的に死ぬよ
豚肉食ってるやつはイスラム圏で同じことしてみろ
物理的にも死ぬかも
金融ゆうても内定取り消し心配する程度やろ。マーチなのにそんなとこしか内定もらえない時点でガイジ
控えめに言って頭おかしい
ガイジの極みで草
社不まっしぐらやん
内定3つ持ってるとか言ってるけど、そうそう企業からの取り消しなんてないでしょ?
自己中の極みで草生える
内定承諾後辞退→非常識だけどいないわけじゃない
辞退取り消し→ガ◯ジ、てか企業も受け付けんなそんなの
やっぱ辞退→ガ◯ジ