ワイ、模試で死ぬ

9コメント

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:45:50 ID:jHO
https://i.imgur.com/hhknSXd.jpg

馬鹿すぎる
このままじゃどこも行けん
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:46:27 ID:B2B

現代文得意なんだね

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:46:36 ID:Gk4

自虐風自慢かと思ったらガチガイジじゃん

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:46:52 ID:1Fd

数学地味にやばいな

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:47:16 ID:jHO

ちな東進の10月のやつね

7: 【1万1694円】【2384円】 20/12/01(火)20:47:20 ID:BE8

地獄やん

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:47:28 ID:Zqt

イッチ勉強しなくても現文はできるとか言ってそう

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:47:49 ID:jHO

助けてくれ
まだ2年生や

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:47:55 ID:ybt

ゴミすぎてなんもないわ

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:48:04 ID:OMV

偏差値30台の大学いくらでもあるからへーきやで

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:48:46 ID:bVZ

どっかしらいけるやろ

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:49:10 ID:jHO

金払ってまでアホな私立で学ぶってやばいやろ
就職した方が良くないか?

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:15 ID:OMV

>>15
異議なし

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:49:25 ID:OMV

イッチより低いヤツは名前だけ書いて寝てたヤツやろ

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:49:54 ID:xnD

目指せ関東上流江戸桜🤗

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:10 ID:jHO

さっさとロープ買って吊るしかないやんこんなの

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:12 ID:Stu

予備校行ってるん?

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:20 ID:jHO

>>20
いってない

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:29 ID:Q0e

現文80点で偏差値60未満とかどーなってんねん

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:50:44 ID:jHO

てか底辺校だからこれがはじめてうけたもし

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:51:04 ID:Stu

予備校体験行ってみたら?

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:51:19 ID:jHO

>>25
うち金無いねん….

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:51:17 ID:83a

去年のワイより悪いやん
ちなほぼFラン私立

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:51:47 ID:INm

まだ2年ならどうとでもなるやろ

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:51:58 ID:SqT

金ない、頭悪い、おんj民、
2アウトってとこか?

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:53:30 ID:dyP

>>33
スリーアウトはデブとハゲで癇癪持ちかな

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:52:03 ID:bAT

イッチ高2かよ
まだまだやん

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:53:23 ID:OMV

かろうじて日本語は出来るみたいだから生きては行けるやろ

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:53:55 ID:0JK

死んでないやん
嘘つくなアホ

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:54:40 ID:SqT

イッチの身長体重、おまけに家族構成教えてクレメンス

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:55:29 ID:Fhp

>>41
172/92 父母ワイや

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:56:17 ID:1B0

東進模試はクソだからあてにすんな

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:56:40 ID:7d8

イッチみたいに数学絶望的なやつたまに居るよな

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:58:19 ID:ng8

底辺高過ぎていまだに数1Aのんびりやっとる

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)20:59:38 ID:ng8

てかまだ二年なら大丈夫とかいってるけど一年程度てかわるんか?

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:00:06 ID:5Zr

>>53
正直1年くらい勉強しまくったら変わるぞ
なんなら勉強する習慣身につけたら1ヶ月で世界変わったし

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:00:22 ID:jd9

どうせ9割とか取ってる釣りやろなぁと思ったらガチだった

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:00:52 ID:5Zr

現代文でそれだけ取れるのは羨ましいけどな
あんなのは運ゲーやし

57: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:01:02 ID:Jhx

現代文だけちょっといいのワイ見てるみたいで辛い

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:01:33 ID:ng8

現代文だけ高いと俺ガイルみて尖ったオタクみたいなキショさがあっていやや

60: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:02:19 ID:ng8

正直独学でやるしかないからどう進めたらいいのか全くわからん

62: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:02:49 ID:mHj

この受験科目謎やないか 古典は?

66: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:03:30 ID:gm6

>>62
現文型ってのがあってだな…
採用されているところ見たことないが

68: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:03:48 ID:ng8

>>66
あ、それや
はじめて受けたせいでよくわからんのに丸付けてしまった

74: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:06:30 ID:gm6

>>68
私大目指すなら現古型にしな
国公立目指すなら現古漢型
現代文取れるなら文系にしたほうがいい
アホみたいに順位上がる

71: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:05:09 ID:pPs

数学クソ雑魚ナメクジで草しか生えない
世界史か政経にしたら?

72: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:05:33 ID:baz

クソ文系のワイですらもうちょっと取れたで
でもまだ高2やろ いけるいける

73: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:05:36 ID:ng8

文系のが向いてるのかな

75: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:07:23 ID:ng8

興味は理系の方があるんだけどなぁ…

76: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:07:54 ID:dxZ

頑張ろうや

9コメント

  • 名無しの受験生 より:

    私立受けるのに金ないって意味わからん
    結局国立落ちて私立行く方がよっぽど無駄だろ
    プライド捨てて私文いけよ

  • 名無しの受験生 より:

    誰も突っ込まないけどデブじゃん

  • 名無しの受験生 より:

    ※1
    上位の国立や理系が賢いだけなのに、国立や理系を選択したから自分が賢いと思ってるやつはいる

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 3
      これは真理。私立文系が科目や負担が少ないとは言うけど(ここについては正しいと思う)、実際に入試で競う相手は同程度の負担の科目を選択してる人たちやし。

      1. 名無しの受験生 より:

        ※ 5
        続き。それでも進みたい分野の進みたい大学を目指すって人はそのあたりを自覚すべきだと思うわ。妥協すべき点や許容すべき点が見えてないもの。

  • 名無しの受験生 より:

    模試でよかったやん。本番やったら目も当てられん。

  • 名無しの受験生 より:

    点数より身長体重のほうが驚いたわ

  • 名無しの受験生 より:

    理系に興味があるとかいうならもっと真面目に数学やれや、
    英語読めないけど英文学勉強したいって言ってるようなもんやろ。

  • 名無しの受験生 より:

    まあ東進の数学はやたら難しいから他と比べて十数点下がるのは分かる
    だとしてもこの点数は危険信号だが

  • 「高校生」の関連記事

    「模試」の関連記事