一浪の文系で受かったのは明治、中央、法政です
高校での成績も常に下層で現役の時は国語の偏差値が39で英語の偏差値は43くらいでした
需要ないかもしれないですが僕みたいな偏差値の低いとこから高いレベルを目指そうとしてる人の役に立てればと思ってたてました
高校での成績も常に下層で現役の時は国語の偏差値が39で英語の偏差値は43くらいでした
需要ないかもしれないですが僕みたいな偏差値の低いとこから高いレベルを目指そうとしてる人の役に立てればと思ってたてました
2: 名無しなのに合格 2014/03/09(日) 22:10:58.72 ID:8hDTaemm0.net
使った参考書
5: 名無しなのに合格 2014/03/09(日) 22:42:16.64 ID:nk2UCwXf0.net
>>2
英単語はデータベース4500と5500
英文読解はキムタツ式音読のセンターレベルと難関レベル
文法はvintage
国語は出口先生の現代文の本
古典は普通の315単語の単語帳と学校で貰った古典文法の本
それ以外は予備校のテキストを何回も復習しました
英単語はデータベース4500と5500
英文読解はキムタツ式音読のセンターレベルと難関レベル
文法はvintage
国語は出口先生の現代文の本
古典は普通の315単語の単語帳と学校で貰った古典文法の本
それ以外は予備校のテキストを何回も復習しました
通信制から関関同立法のワイ、高みの見物
>>3
すごいです
尊敬します
すごいです
尊敬します
わい偏差値36からMARCH
>>4
僕よりも努力したんですね
すごいです!
僕よりも努力したんですね
すごいです!
センター何点とれた?
>>10
センターは緊張しすぎて試験中うんこしまくって爆死しました
国語は110くらい
英語は158 リスは30
社会(地理)は82 だったとおもいます
センターは緊張しすぎて試験中うんこしまくって爆死しました
国語は110くらい
英語は158 リスは30
社会(地理)は82 だったとおもいます
偏差値48の高校から現役、自宅勉強のみで関関立制覇したから褒めて
>>13
凄いですね!
僕は自宅だと勉強せずに遊びに流されてしまうので周りの環境に左右されずに自分で勉強できる能力があることは素晴らしいと思います
凄いですね!
僕は自宅だと勉強せずに遊びに流されてしまうので周りの環境に左右されずに自分で勉強できる能力があることは素晴らしいと思います
偏差値60の高校から名大工学部合格したから褒めて
>>17
高校も進学校で大学も難関大にいけるなんて凄いです!うらやましいです!
高校も進学校で大学も難関大にいけるなんて凄いです!うらやましいです!
予備校とかいったんですか?
>>21
予備校いきましたよ
河合塾系列の地方予備校に行きました
予備校いきましたよ
河合塾系列の地方予備校に行きました
文系で早稲田全勝したからほめて
>>23
僕はMarchレベルでかなりギリギリだったのにそのまた上のレベルに受かる人がいるなんてうらやましすぎます!
僕はMarchレベルでかなりギリギリだったのにそのまた上のレベルに受かる人がいるなんてうらやましすぎます!
>>27
逆に俺はセンターでのMARCH1個しか受からなかったからやっぱ受験て分からないもんだなぁと思う
逆に俺はセンターでのMARCH1個しか受からなかったからやっぱ受験て分からないもんだなぁと思う
>>29
やっぱ運や相性ってありますよね
僕もセンター模試でA判定だった大学落ちました
やっぱ運や相性ってありますよね
僕もセンター模試でA判定だった大学落ちました
偏差値40程度の高校に通うもうすぐ三年になる者ですが
九大農学部を受験するつもりなので、>>1さんのような方の姿はとても励みになります!
試験当日、ベストなコンディションで臨むために心掛けるべき事が何か有れば教えてください
九大農学部を受験するつもりなので、>>1さんのような方の姿はとても励みになります!
試験当日、ベストなコンディションで臨むために心掛けるべき事が何か有れば教えてください
>>22
おお!頑張ってくださいね
やはり試験当日に気を付けることは平常心だと思います
やっぱり試験当日は普段緊張しないような人でも緊張するのでそれについての対処法を考えておくといいと思います
僕の調べた中でのオススメは筋弛緩法と過呼吸を防止する呼吸法です
詳しいことはネットで調べればでてきます 僕は試験本番かなり緊張したけどこれらのおかげでなんとか持ちこたえれました
これからの受験勉強頑張ってくださいね
おお!頑張ってくださいね
やはり試験当日に気を付けることは平常心だと思います
やっぱり試験当日は普段緊張しないような人でも緊張するのでそれについての対処法を考えておくといいと思います
僕の調べた中でのオススメは筋弛緩法と過呼吸を防止する呼吸法です
詳しいことはネットで調べればでてきます 僕は試験本番かなり緊張したけどこれらのおかげでなんとか持ちこたえれました
これからの受験勉強頑張ってくださいね
一浪して予備校か
経済力があって羨ましいぜ(・ω・)
経済力があって羨ましいぜ(・ω・)
>>25
地方の予備校だと40万くらいで済むのでバイト根詰めてバイトしなくても金銭面ではなんとかなるんですよ
地方の予備校だと40万くらいで済むのでバイト根詰めてバイトしなくても金銭面ではなんとかなるんですよ
偏差値推移おせーて
第一志望はどこ?
第一志望はどこ?
>>37
河合の模試だと
国語 39(現役春)→46(現役秋)→50(浪人春)→60(浪人秋)
英語 43(現役春)→48(現役秋)→48(浪人春)→59(浪人秋)
地理 50(現役春)→60(現役秋)→65(浪人春)→68(浪人秋)
だいたいこれくらいだったと思います
受験生になる時に得意教科がなにもなかったので何か一つ得意教科を作ろうと思った勉強してたので地理は他より偏差値が高いです
但し、浪人初期は周り(現役制)がまだ勉強さそてないので特に勉強しなくても相対的偏差値が上がって見えます
第一志望は明治の政治経済学部で、ちゃんと合格出来ました
河合の模試だと
国語 39(現役春)→46(現役秋)→50(浪人春)→60(浪人秋)
英語 43(現役春)→48(現役秋)→48(浪人春)→59(浪人秋)
地理 50(現役春)→60(現役秋)→65(浪人春)→68(浪人秋)
だいたいこれくらいだったと思います
受験生になる時に得意教科がなにもなかったので何か一つ得意教科を作ろうと思った勉強してたので地理は他より偏差値が高いです
但し、浪人初期は周り(現役制)がまだ勉強さそてないので特に勉強しなくても相対的偏差値が上がって見えます
第一志望は明治の政治経済学部で、ちゃんと合格出来ました
>>40
ありがとうおめでとうb
ちな偏差値はマークか記述どっち?
ありがとうおめでとうb
ちな偏差値はマークか記述どっち?
>>45
ありがとうございます
偏差値は河合の記述模試です
ありがとうございます
偏差値は河合の記述模試です
現役はMARCH受けたの?
>>39
受けましたよ
今年と同じく明治、中央、法政を受験しましたが当然の如く全落ちしました
受けましたよ
今年と同じく明治、中央、法政を受験しましたが当然の如く全落ちしました
俺も明治政経学部合格したよ!
低偏差値からスタートしても受かりますよね
世界史論述には驚いたけど(冷や汗)
低偏差値からスタートしても受かりますよね
世界史論述には驚いたけど(冷や汗)
>>42
おお!おめでとうございます 一緒の学部ですね
そうですね低偏差値からでもちゃんとした勉強法と努力をすれば受かるとおもいます
おお!おめでとうございます 一緒の学部ですね
そうですね低偏差値からでもちゃんとした勉強法と努力をすれば受かるとおもいます
勉強の流れ教えて
やっぱ浪人初期は基礎からやり直した?
やっぱ浪人初期は基礎からやり直した?
>>43
そうですね、浪人時はほんとに基礎から勉強しました
古典は動詞の活用形から、英語はSVOCや時制から勉強しました
あとは予備校の先生教わった通りに同じ問題を復習しました
やっぱり基礎が本当に重要なんだと感じました。基本に重点をおいて、初秋くらいから演習、応用問題を取り組んだ浪人時は飛躍的に成績があがりました
英語は音読をしたら結構英文が読めるようになりましたよ
そうですね、浪人時はほんとに基礎から勉強しました
古典は動詞の活用形から、英語はSVOCや時制から勉強しました
あとは予備校の先生教わった通りに同じ問題を復習しました
やっぱり基礎が本当に重要なんだと感じました。基本に重点をおいて、初秋くらいから演習、応用問題を取り組んだ浪人時は飛躍的に成績があがりました
英語は音読をしたら結構英文が読めるようになりましたよ
授業って最初は基礎からやるらしいどのどのレベルからやるの?
>>53
僕は河合塾系列の予備校行ってマーチレベルを目指す人が入るクラスに入りましたけれど授業ではかなり基礎的なところから始めました
現時点で基礎力がほとんどなくてもちゃんと予備校のカリキュラムにのっとって授業を受けて自分で勉強をすればマーチには受かると思います
僕は河合塾系列の予備校行ってマーチレベルを目指す人が入るクラスに入りましたけれど授業ではかなり基礎的なところから始めました
現時点で基礎力がほとんどなくてもちゃんと予備校のカリキュラムにのっとって授業を受けて自分で勉強をすればマーチには受かると思います
>>53
具体的には英語の文法はSVOCや時制から
英文解釈は僕にとっては少し難しめでしたけど文構造は比較的簡単なものから
国語は現代文はセンター試験よりは解きやすいもの、ただ記述に関しては最初から普通から応用レベルまでありました
古典は動詞の活用から、漢文も返り点や基本句形から
社会は自分が選んだ科目を教科書を1ページ目から勉強するような感じで授業で習います
具体的には英語の文法はSVOCや時制から
英文解釈は僕にとっては少し難しめでしたけど文構造は比較的簡単なものから
国語は現代文はセンター試験よりは解きやすいもの、ただ記述に関しては最初から普通から応用レベルまでありました
古典は動詞の活用から、漢文も返り点や基本句形から
社会は自分が選んだ科目を教科書を1ページ目から勉強するような感じで授業で習います
ニッコマで仮面3年したけど最後の1年しか真面目に勉強せんかった。
おかげで早稲法に受かって無事卒業、4月から某県庁に就職する予定です。
おかげで早稲法に受かって無事卒業、4月から某県庁に就職する予定です。
>>66
おお凄いですね!
卒業おめでとうございます これからも頑張ってくださいね!
おお凄いですね!
卒業おめでとうございます これからも頑張ってくださいね!
現高2友人が偏差値が存在しない神奈川の公立に通ってて駒沢行きたいらしいんだが模試すら受けないからどうしたらいいのか…
やはりその辺は本人次第なのかね
やはりその辺は本人次第なのかね
>>68
俺も偏差値が出ない本当のFラン高校から早稲田法受かった
基礎から学べるカリキュラム組んでる予備校できちんとやれば国立だって狙えるよ
俺も偏差値が出ない本当のFラン高校から早稲田法受かった
基礎から学べるカリキュラム組んでる予備校できちんとやれば国立だって狙えるよ
俺は偏差値出ない通信制の高校から現役で国立受かったよ
予備校の力が大きかったけど、その人の努力次第で行けることもある
予備校の力が大きかったけど、その人の努力次第で行けることもある
コメント