大学生の俺が経験則から大学ごとの印象を書いてく

9コメント

80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:46:37 ID:wmkfjwp11
神奈川大学

パチンカス&オタク多し

横浜国立大学

こちらも「俺ら国立の中でもちょっとちげ~し???」な感じがうざいです

81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:47:23 ID:fodXftuvR
参考になるな

82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:49:57 ID:wmkfjwp11
筑波大学

研究者が多いです
つくばは学園都市で有名ですが、実際は筑波大学が都市を形成しているといっても過言ではない

イメージとしては、ネギまっていう漫画の麻帆良学園!
あんな感じの学園都市大学

授業と授業の間の移動を車を使って移動しなければならないという環境
ヘタを打てば遅刻必至です

偏差値的にはとても高いけど、ほとんどの人が研究者になるために通ってるイメージ
実際、就職率はあまりよくなくて、コミュ障が多い。

84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:59:25 ID:wBecVyxL9
東工大はどんな感じなの?

86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)13:02:15 ID:wmkfjwp11
>>84
東京工業大学

理系強。
東京○○大学という名前から、知らない人から見たらカッコ悪いのが難点

しかし実際は天才の集まり

ヤベー事してる

実際あいつらヤベー

っていうイメージです
知り合いがいませんwwww

88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)13:07:28 ID:qUr8T7gRt
>>86
イメージかよwww

85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:59:31 ID:wmkfjwp11
こんなもんですかね

そろそろ家出るんで、スレ残ってたら質問受け付けます

90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)15:39:06 ID:VB27U4gEk
南山お願いしたい

92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)15:09:38 ID:8YuZ0eM6s
南山は俺が書いてやるぜ

関東や関西では無名だが地元ではかなり知名度があるためそれなりにプライドを持っている者がいる
しかし日々の通学を名古屋大学を横目にしながらする為か自虐的な一面も見られる

基本的に真面目で温厚な人間が多いが、中にはチャラチャラしたり騒いだりハジケたがるような人間も一部いる
ただあくまで基本的には真面目

関東関西上位私立に比べると学力は劣るものの中の上程度の学力は維持している
中には早稲田落ち南山(経済的な理由で)や南山→京都大学の院ロンダ
のようなケースもあり、優秀さをのぞかせる一面ももつ
東海地方の就職活動では無双できるといったうわさも耳にするが
悲しいことに、毎年トヨタに入ることのできる男子学生は1人もいない(女子は一般職で数名入社)

元スレ:http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407377817/

9コメント

  • 名無しの受験生 より:

    こういうの好き

  • 名無しの受験生 より:

    専修と上智で草

  • 名無しの受験生 より:

    こいつ1人称が俺の女か?

  • 名無しの受験生 より:

    偏差値高い大学や学部って富裕層多いから垢抜けた感じのやつら多いで
    やっぱ育ちは顔に出る

  • 名無しの受験生 より:

    早稲田理工→まじで顔面凶器しかおらん

  • 名無しの受験生 より:

    埼玉大学は陰が薄いのかな。。。

  • 名無しの受験生 より:

    クラブクラブうるせえな

  • 名無しの受験生 より:

    march以上にコンプ持ってるニッコマあたりの学生なんだろな

  • 名無しの受験生 より:

    クラブやろうしかいねえじゃねえかw

  • 「ネタ・雑談」の関連記事