今から開封する!
IDつけてアップよろ
開けてから立てろ
  >>9 
 IDぐらいつけろよカス  
はよしろ
高校やめたん?
  >>14 
 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  
  >>14 
 おめでとう!  
  >>14 
 ようやっとる  
おめでとう😆
やるやん
イッチはわしが育てた
  よかおめ 
 次は大卒目指せ  
  いやIDいるか?
こんなん他人の使ってどうなるねん…  
  >>27 
 日付もあるしな  
よう頑張ったな
おめ🙆
おめでとうございます
おめでとう🎉😊
  ワイは今年18になる17 
 高校行ってないから免除はなくて8教科受けた  
  >>48 
 えらい  
  >>48 
 免除なしはすげーわ 
 英語とか数学鬼門やろ  
なんか自分のことのように嬉しい😊
おめでとう
  高認なんて通過点やろ? 
 頑張りや  
大学頑張っていこうや
大学出たら高校とかどうでもええしな
なんJてたまに優しい時間帯あるよな
  >>75 
 若い子は応援してナンボや  
  英語と数学と世界史日本史、化学と人間生活だけ勉強して、
国語現代社会生物基礎は無勉だったけどなんか上振れたわ  
  おめでとう 
 ここで腐って認定取るのと取らないのとじゃ大違いやからな  
  えらいやん 
 その調子で社会に馴染んで生きていくんやで  
  ええ大学行ったら高校行ってないのとか無傷やで 
 むしろ話のネタになってアドバンテージや 
 頑張れ  
おめでとう🎊🍾㊗🎊🎈
  ぶっちゃけマークシート4択だから無勉でも受かる 
 ただし数学以外  
  >>91 
 ワイ数学と英語適当にマークしたけどC判定でいけたぞ。
高認はガバガバ  
全部4択で40点くらい取れれば合格とかいうなめくさった難易度
  >>92 
 コマ? 
 落ちるほうがガイジやんけ  
ワイも昔受けたけど数学以外は無勉で受からなきゃおかしいレベルやからな
  ようやっとる
週に1回しか行ってなかったワイより100倍努力しとるわ  
おめでとう㊗㊗㊗㊗㊗
ワオも受けた事あるけどめちゃくちゃ簡単よな
高卒認定じゃなくて、学力的には高1レベルやからな
  >>113 
 なんやそんなもんなんか  
  >>113 
 それどころか中2~3レベルやで  
  ワイ学年360人で辞めたの1人だけやったから
1スレに2人も3人も現れるのは不思議や  
  >>121 
 つまりここは…  
  >>121 
 それは優秀すぎるやろ 
 ワイのとこは学年で5人はおったよ  
- カテゴリー:
 - 高卒認定試験
 
コメント